RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介

スペイン、ポルトガル、イタリア、キューバなど、ひとくちにラテンミュージックといっても、そのジャンルは非常に多岐にわたります。

いざラテンミュージックを掘り下げてみようと思っても、探すのに苦労してしまうことってよくありますもんね。

と・い・う・わ・け・で……!

今回はスペイン、キューバ、イタリア、ポルトガル、はてまたチリやコロンビアなど、さまざまな国から名曲のラテンミュージックをピックアップしてみました!

知名度というよりも、楽曲の完成度やアーティストの実力をベースにチョイスをしたので、「ハイセンスな音楽」を求めてる人は必見ですよ!

おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介(51〜60)

Abrázame Muy FuerteJuan Gabriel

Juan Gabriel – Abrázame Muy Fuerte (Cover Audio Video)
Abrázame Muy FuerteJuan Gabriel

『Abrázame Muy Fuerte』は2000年放送のメキシコドラマ『強く抱きしめて』の主題歌です。

物語は深く愛し合う農家の美人の娘と、そこで働くイケメンの職員の恋路を娘の父親が反対して邪魔をする内容です。

ドラマによくあるドロドロのラブロマンスですね(笑)。

この曲は、そんな物語にぴったりなドロドロのラブソングに仕上げられています。

おわりに

ラテンミュージックといっても、スペインやメキシコ、さらには南米などさまざまな国の音楽があります。

今回はさまざまな国から名曲やヒットソングをピックアップしてみましたが、あなたはどの国の音楽が気に入りましたか?

私はスペイン、イタリア、ポルトガル、キューバは外せませんね~。

特にスペインやイタリアは、歌唱力の高いアーティストが多いと言われています。

今回の記事を機に、ラテンミュージックやヨーロッパの音楽に触れてみてはいかがでしょうか?

英語の曲も悪くはないんですが、楽曲の完成度やアーティストの実力を重視するなら、アートとビジネスの区切りがしっかりしているヨーロッパがオススメですよ!

ぜひチェックしてみてくださいね!