おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介
スペイン、ポルトガル、イタリア、キューバなど、ひとくちにラテンミュージックといっても、そのジャンルは非常に多岐にわたります。
いざラテンミュージックを掘り下げてみようと思っても、探すのに苦労してしまうことってよくありますもんね。
と・い・う・わ・け・で……!
今回はスペイン、キューバ、イタリア、ポルトガル、はてまたチリやコロンビアなど、さまざまな国から名曲のラテンミュージックをピックアップしてみました!
知名度というよりも、楽曲の完成度やアーティストの実力をベースにチョイスをしたので、「ハイセンスな音楽」を求めてる人は必見ですよ!
おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介(51〜60)
Te QuieroFlex

パナマ出身のシンガー、フレックスの、デビューアルバムからリードしたシングル『Te Quiero』。
2007年にリリースされ、翌年にラテンアメリカのドラマの主題歌に使われました。
2009年にはビルボードのラテン音楽枠を受賞しています。
「Te Quiero」はスペイン語で愛しているという意味です。
この曲はタイトル通り、恋人への愛を情熱的かつストレートに歌っています。
おわりに
ラテンミュージックといっても、スペインやメキシコ、さらには南米などさまざまな国の音楽があります。
今回はさまざまな国から名曲やヒットソングをピックアップしてみましたが、あなたはどの国の音楽が気に入りましたか?
私はスペイン、イタリア、ポルトガル、キューバは外せませんね~。
特にスペインやイタリアは、歌唱力の高いアーティストが多いと言われています。
今回の記事を機に、ラテンミュージックやヨーロッパの音楽に触れてみてはいかがでしょうか?
英語の曲も悪くはないんですが、楽曲の完成度やアーティストの実力を重視するなら、アートとビジネスの区切りがしっかりしているヨーロッパがオススメですよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!