手紙をモチーフにした楽曲。人気のレターソング
昔に比べると今の時代、手紙をもらったり書いたりすることは少なくなってきましたよね。
しかし手紙には手紙の良さがあり、思いを伝える時にはとても良いものだと思います。
今の時代だからこそ手紙にすることで伝わることも多いのではないでしょうか?
今回はそんな「手紙」をテーマにした楽曲を紹介していきます!
手紙といってもさまざまあり、感謝の手紙やラブレター、未来の自分に宛てた手紙などさまざまなレターソングがあります。
手紙と聞くだけで、思いの詰まったもののような気がしますよね。
いろいろな場面でのレターソングがあるので、お気に入りの楽曲が見つかると嬉しいです。
手紙をモチーフにした楽曲。人気のレターソング(11〜20)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

NHK『みんなのうた』で放送され、「NHK全国学校音楽コンクール中学の部課題曲」として使用されたアンジェラ・アキの曲。
15歳のときの自分から今の自分へ、今の自分から15歳のときの自分へ、手紙のようなメッセージが歌われていて、卒業式の定番ソングでもあります。
思春期の若者たちから多くの共感を得ていて、未来の自分に対する不安や思いを素直に歌っている楽曲です。
背中を押してくれるような1曲なのでぜひ聴いてみてください。
手紙back number

親子の絆を描いた心温まる楽曲です。
back numberの代表曲の1つで、家族愛をテーマにした珍しい1曲となっています。
2015年8月にリリースされ、NTTドコモのCMソングとして起用されました。
親への感謝の気持ちをつづった歌詞と、ミディアムテンポのメロディが多くの人の心を揺さぶります。
ミュージックビデオには女優の森カンナさんが出演し、母親への愛情を描いた感動的な内容になっています。
結婚式や卒業式など、親への感謝を伝える場面で使われることが多い楽曲です。
家族との思い出を振り返りたい時や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの1曲となっていますよ。
両親への手紙GReeeeN

両親への感謝をつづった心温まる楽曲です。
2013年6月にリリースされたアルバム『いいね!(´・ω・`)☆』に収録されており、損保ジャパン・日本興亜損保のCMソングとしても起用された1曲です。
GReeeeNの楽曲らしく、ストレートな歌詞とキャッチーなメロディが特徴的で、多くの人の心に響く内容となっています。
本作は結婚式での両親への手紙朗読や花束贈呈の際のBGMとしても人気が高く、新郎新婦が両親への感謝を伝える大切な瞬間を演出するのにピッタリな楽曲です。
両親への感謝の気持ちを伝えたい方や、家族の絆を再確認したい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。
ラブレターFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYS16枚目のシングル、「それでも信じてる/ラブレター」は両A面シングルとして2011年に発売されました。
川島海荷出演の資生堂「SEA BREEZE」CMソングに起用され、PVにはくりぃむしちゅーの上田晋也が本人役で出演、上田晋也の子供時代はEXILEの佐藤大樹が演じたことでも話題になりました。
思わず背中を押してあげたくなるような甘酸っぱい恋を感じる爽やかなラブソングです。
手紙返信Aqua Timez

Aqua Timez3作目の配信限定シングルとして2014年に発売されました。
この楽曲はこれまで受け取ったファンレターに返信をしたい、という気持ちから制作された曲で、ボーカルである太志が自分の弱さやもろさも全てさらけ出して作った曲だと言われています。
葛藤や挫折、悩みなど、若い世代の人たちが持つ不安定な心が歌詞にはあふれているので、共感できる人も多いのではないでしょうか。
心に響く曲になっています。
Letters宇多田ヒカル

子供の頃から仕事へ行く前に置手紙をしてくれていた、母・藤圭子への気持ちを歌った宇多田ヒカルの曲。
本人出演のNTTドコモFOMAのCMソングに使用された。
ギターは、CharとGLAYのHISASHIによる演奏。
手紙をモチーフにした楽曲。人気のレターソング(21〜30)
手紙東京事変

アルバム「大人(アダルト)」の最後に収録されている東京事変の曲。
歌詞が、手紙のような構成で書かれている。
哀愁があるストリングスと、東京事変が奏でるロックなバンドサウンドが織り成す世界観がとても美しい。