女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
女の子に聴いてほしい、歌ってほしい曲を集めてみました。
TikTokで話題になった曲もたくさんあるので「女の子の歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
「恋の歌」「かわいくなりたいという気持ちが込められた歌」「女の子だからこその悩みを歌った曲」など、女の子なら聴けば共感まちがいなし!
恋の歌はサウンドが明るくキラキラとしている曲が多いので、カラオケなどで友達と盛り上がりたい時にもオススメです。
女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(41〜50)
すきっ!超ときめき♡宣伝部

TikTokで大バズりしている『すきっ!』。
普段TikTokを利用している方なら、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
こちらはアイドルグループ、超ときめき宣伝部が手掛けた1曲。
タイトルにあるフレーズを連呼しながら、真っすぐな思いを表現する内容に仕上がっています。
好きという感情にフォーカスした片思いソングなので、リアコの方も自身と重ねながら聴けるでしょう。
また、本作には『すきっ!〜超ver〜』もあるので、聴き比べてみるのもありです。
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

活動開始当初は動画投稿サイトを中心に活動し、2014年にメジャーデビューを果たしたクリエイターユニット、HoneyWorks。
テレビアニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』の登場キャラクターである中村千鶴をフィーチャーした『可愛くてごめん』は、軽快なギターサウンドとシンセサウンドがポップなキャラクターソングです。
周りからどう思われてもわが道を突き進むというメッセージは、まさに強い女性像そのものなのではないでしょうか。
キュートな歌声やメロディーと意思の強さとのコントラストが印象的な、自信を持たせてくれるナンバーです。
私より好きでいて高嶺のなでしこ

女の子のピュアな恋心を描いた楽曲です。
高嶺のなでしこさんが2024年6月にリリースしました。
愛されたい、特別でいたいという気持ちが切なく表現されていて、聴く人の心に響きますね。
サウンドはポップな曲調で、歌詞の世界観にぴったり。
この曲は、フジテレビ系特番『FNS鬼レンチャン歌謡祭』でも披露され話題になりました。
恋人の愛情を確かめたくなったとき、自分の気持ちを整理したいときに聴いてほしい1曲です。
きっと共感できる部分がたくさんあるはずですよ。
かわいい私の片想い音莉飴

日本の女性音楽ユニット、音莉飴。
名前は「ねりあめ」と読み、編曲とトラックメイカーを担当するあかりさんと、作詞と作曲を担当するあかねさんの、強力なタッグによるパンチのきいた楽曲が魅力なんですよ。
そんな彼女たちの『かわいい私の片想い』は、好きな男の子をいちずに思うのに素直になれない、乙女心を描いた歌詞がキュート。
ボーカルも2人が担当していて、曲の雰囲気にあった女の子らしい声が、聴けば聴くほどクセになっちゃいます。
ミュージックビデオもポップなイラストにグッと引き込まれますよ!
わたしの一番かわいいところFRUITS ZIPPER

TikTokで大ヒットした本曲をきっかけに、その勢いを広げているアイドルグループのFRUITS ZIPPER。
2022年4月にデジタルシングルとしてリリースされ、2023年9月にはCDとしても発売されました。
自己肯定感を高める歌詞とキャッチー&ポップなメロディが特徴的で、若い女性を中心に大きな支持を得ています。
2024年以降もサブスクにチャートインするなどロングヒットに。
自分自身の魅力を認識し、自信を持つことの大切さを伝える歌詞は、聴く人に元気と勇気を与えてくれます。
明るく前向きな気持ちになりたいときにぴったりの1曲ですよ。