女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
女の子に聴いてほしい、歌ってほしい曲を集めてみました。
TikTokで話題になった曲もたくさんあるので「女の子の歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
「恋の歌」「かわいくなりたいという気持ちが込められた歌」「女の子だからこその悩みを歌った曲」など、女の子なら聴けば共感まちがいなし!
恋の歌はサウンドが明るくキラキラとしている曲が多いので、カラオケなどで友達と盛り上がりたい時にもオススメです。
- モテる・かわいい女の子の気持ちを歌ったあざとい曲
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 【あざかわソング】あざとかわいいアピールができる女子曲
- 女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 【女子力アップ】自分磨きする時におすすめの邦楽・人気曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(1〜10)
可愛くなりたいHONEY WORKS

女の子に人気の曲『可愛くなりたい』。
かわいらしいメロディーに乗せて、好きな人と両思いになるために努力する女の子のひたむきな姿が歌われています。
同じように好きな人がいるという女の子はぜひ聴いてみてくださいね。
きっとメイクしたりオシャレする時の気分が今よりもっと上がりますよ!
実はかわいいと感じる女の子の裏側にはこんなにも時間と手間と努力が隠れている……、男性が聴けば気づきになりそうな1曲でもありますね!
陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌音莉飴

『陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌』は、TikTokで人気に火がついた女の子二人組のアーティスト、音莉飴の人気曲です。
ちなみに音莉飴は「ねりあめ」と読みます。
この曲は明るくクラスで人気者タイプの「陽キャ」に憧れる、逆タイプの「陰キャ」の女の子の気持ちを歌ったユニークな歌詞が特徴的です。
ミュージックビデオも世界観をかわいく表していて、特に陰キャ女子は共感できること間違いなし!
ぜひミュージックビデオもチェックしてみてくださいね。
同担☆拒否HoneyWorks feat.かぴ

日本のクリエイターユニットとして『金曜日のおはよう』などの代表曲で有名なHoneyWorksと、歌い手のかぴさんがコラボした『同担拒否』。
ちなみに同担拒否は「どうたんきょひ」と読み、同じメンバーを応援する別のファンとの交流をしたくないということを表します。
ちなみに逆の言葉は「同担歓迎」です。
さて、この曲はそんな「同担拒否」の気持ちを歌っていますが、歌詞をよく見てみると実は、自分の好きなアイドルが他の子にやさしくすることに嫉妬してしまうという、複雑な心境を歌っています。
かわいくてシンプルな曲調ですが、歌詞がなかなか複雑なのでぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(11〜20)
女の子うじたまい

センチメンタルで怪しげな雰囲気が特徴の、うじたまいさんの『女の子』。
この曲は「かわいくならないとダメだと思ってしまう」「かわいくなることに疲れてしまった」という、女の子独特の悩み歌っています。
うじたまいさんはTikTokを中心に、振り付けやミュージックビデオの制作までおこなうマルチクリエイターで、作詞も彼女自身でおこなっています。
うじたまいさんの赤裸々な歌詞に、共感できる女の子は多くいるのではないでしょうか。
曲調もメラコンリーで、モヤモヤした時に聴くと少し気が楽になりそうなのでオススメですよ!
POP IN 2NEW!B小町

アニメ『【推しの子】』の挿入歌として2024年10月にリリースされた楽曲です。
アイドルらしいポップなサウンドに、少しの刺激と遊び心が同居したキュートなメロディが心地よく響きます。
歌詞は語感を重視した表現がちりばめられ、乙女らしい甘さと狂おしさが絶妙に混ざり合っているんですよね。
振付師Shoさんによるダンス映像も公開され、TikTokなどで踊ってみた動画も続々と投稿されています。
アイドル音楽が好きな人はもちろん、アニメの世界観に浸りたいときにもピッタリの1曲ですよ。
超最強NEW!超ときめき♡宣伝部

TikTokで総再生回数3億回超えという驚異的な数字を叩き出し、2024年12月にアルバム『ときめきルールブック』に収録された1曲。
超ときめき♡宣伝部が歌うこの曲は、自分のことを好きで居てくれる人や自分のことを推しとして応援してくれる人に向けてつづられた歌詞が印象的。
「もっとかわいいって伝えてほしい」「もっと応援してほしい」というストレとな感情表現は、かえって好印象で応援したくなりますよね。
明るくポップなメロディに乗せて、自己肯定感とかわいらしさが同居した歌詞が展開されます。
想わせぶりっこNEW!≠ME

恋する乙女のもどかしさと積極性を描いた≠MEの7thシングル。
2023年9月にリリースされた本作は、指原莉乃さんが作詞を手がけた甘酸っぱいラブソングです。
相手に自分の思いを気づいてほしいのに、なかなか伝わらないじれったさをかわいらしく歌い上げています。
ミュージックビデオはおとぎ話のような世界観で描かれており、こちらもかわいいので見逃せません。
甘いメロディと前向きな歌詞は、恋愛中の方はもちろん、自分の気持ちを素直に表現したい方にピッタリの1曲ですね!





