女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
女の子に聴いてほしい、歌ってほしい曲を集めてみました。
TikTokで話題になった曲もたくさんあるので「女の子の歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。
「恋の歌」「かわいくなりたいという気持ちが込められた歌」「女の子だからこその悩みを歌った曲」など、女の子なら聴けば共感まちがいなし!
恋の歌はサウンドが明るくキラキラとしている曲が多いので、カラオケなどで友達と盛り上がりたい時にもオススメです。
女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(31〜40)
全方向美少女乃紫

乃紫さんの歌声が、女性の多様な魅力を力強く表現する、ポジティブなメッセージソングです。
TikTokで大ブレイクし、2024年1月に配信リリースされた本作は、伊藤園のRelaxジャスミンティーのCMソングにも起用されました。
「自分らしさを大切に、どんな角度から見ても輝く女性になろう」そんな自己肯定感を高めるメッセージが印象的。
自分に自信が持てないとき、ありのままの自分を受け入れる勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてください。
きっと元気をもらえるはずです。
片想いmiwa

身長148cmととても小柄ながら、パワフルな歌声とかわいさを兼ね備えているmiwaさん。
8枚目のシングル『片想い』では前へ踏み出せない内気な女の子の気持ちを透き通るハイトーンで歌い上げています。
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

愛と夢、そして音楽の力が詰まった心躍るポップチューン!
本作は2025年2月から放送のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニングテーマとして起用され、同年3月26日にシングルとしてリリース。
石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人がつむぐハーモニーは、明るく輝かしい未来への希望を感じさせます。
華やかなステージを思わせるサウンドとともに、仲間とのきずなや夢への思いを力強く表現しているんです。
毎日を元気いっぱいに過ごしたい人にぴったり!
ビビデバ星街すいせい

童話「シンデレラ」をモチーフに現代社会を生きる若者たちの心情を描いた星街すいせいさんの楽曲です。
2024年3月に公開され、MVは1,000万回再生を達成しました。
本作は現代の視点からシンデレラの物語を再解釈し、若者たちが抱く自己表現や自由への渇望を表現しています。
シンデレラが象徴的なガラスの靴を脱ぎ捨て、自分らしく踊る様子からは、既成概念や社会の期待に縛られない生き方の大切さが伝わってきます。
個人での活動開始からホロライブ所属、夢だったデレステ出演を実現させた彼女の歩みは、まさに現代のシンデレラストーリー。
自分らしさを見つけたい方、変化を望む方に心から響く魅力的な1曲となっています。
癖になるメロディでリピートして聴いてしまいますよ。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

恋心をありのままに表現した歌詞が印象的な楽曲。
失恋をきっかけに自分磨きをする女の子の姿を描いたフレーズが、聴く人の心に響きます。
2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokで大きな話題となり、シングルカットされるほどの支持を獲得。
同年12月には日本武道館で行われた第8回ももいろ歌合戦でも披露され、注目を集めました。
失恋を乗り越えて前を向きたい人や、自信を持ちたい人にオススメの1曲です。
キャッチーなメロディと振付で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!