RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング

女の子に聴いてほしい、歌ってほしい曲を集めてみました。

TikTokで話題になった曲もたくさんあるので「女の子の歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

「恋の歌」「かわいくなりたいという気持ちが込められた歌」「女の子だからこその悩みを歌った曲」など、女の子なら聴けば共感まちがいなし!

恋の歌はサウンドが明るくキラキラとしている曲が多いので、カラオケなどで友達と盛り上がりたい時にもオススメです。

女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(31〜40)

片想いmiwa

身長148cmととても小柄ながら、パワフルな歌声とかわいさを兼ね備えているmiwaさん。

8枚目のシングル『片想い』では前へ踏み出せない内気な女の子の気持ちを透き通るハイトーンで歌い上げています。

小悪魔だってかまわないめいちゃん

小悪魔だってかまわない!/めいちゃん
小悪魔だってかまわないめいちゃん

猫のような小悪魔な魅力をテーマにした楽曲で、めいちゃんさんのキュートな歌声が印象的です。

HoneyWorksが手がけた明るくポップなメロディに、気まぐれでかわいらしい女の子の心境が描かれています。

2021年5月にリリースされた本作は、YouTube上で3,300万回を超える再生回数を記録し、アルバム『Humor』にも収録されています。

かわいい系のファッションや音楽が好きな方、恋愛で少しわがままになってしまう気持ちに共感したい方にオススメです。

すき、きらいファントムシーター

ファントムシータ『すき、きらい』(OFFICIAL MUSIC VIDEO)
すき、きらいファントムシーター

愛憎の狂気を歌った中毒性抜群の楽曲です。

2025年5月にリリースされた作品で、チャラン・ポ・ランタンの小春さんが手がけた狂愛をテーマにした1曲です。

テレビ東京系ドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』のオープニングテーマにも起用されていて、レトロホラーの世界観とポップなメロディが絶妙に融合したサウンドがSNSでも話題となっています。

恋愛の複雑な感情や病的なまでの愛情表現に共感する方にはオススメの楽曲です。

絶対彼女大森靖子

大森靖子『絶対彼女』Music Video
絶対彼女大森靖子

「かわいい」を全肯定するメッセージが込められた地雷系女子の心をわしづかみにする楽曲です。

2013年12月にアルバム『絶対少女』に収録され、2019年3月には道重さゆみさんとのデュエットバージョンがリリースされました。

大森靖子さんが敬愛する道重さゆみさんへのオマージュとして制作された本作は、エレクトロポップの要素を取り入れたかわいらしい曲調で、年齢に関係なく自分らしく生きることの大切さを歌っています。

量産型女子やかわいいものが好きな方、自分の「かわいい」に自信を持ちたい方にオススメの1曲です。

キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

「キミとアイドルプリキュア♪」オープニング主題歌「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」(ノンテロップver)
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

愛と夢、そして音楽の力が詰まった心躍るポップチューン!

本作は2025年2月から放送のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニングテーマとして起用され、同年3月26日にシングルとしてリリース。

石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人がつむぐハーモニーは、明るく輝かしい未来への希望を感じさせます。

華やかなステージを思わせるサウンドとともに、仲間とのきずなや夢への思いを力強く表現しているんです。

毎日を元気いっぱいに過ごしたい人にぴったり!

女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(41〜50)

Oops!鈴木愛理

鈴木愛理『Oops!』(Music Video)
Oops!鈴木愛理

ハロー!

プロジェクト・キッズ出身、鈴木愛理さんが歌う、心がウキウキするポップナンバーです。

2025年6月にリリースされた作品で、約2分43秒という短い時間の中に、エネルギッシュな魅力がぎゅっと詰まっています。

鈴木愛理さん自身が手がけたという歌詞には等身大の思いが込められていて、キャッチーなメロディーとともにストレートに響きます。

気分をパッと明るくしたい時や、何かに挑戦する前に聴くと、元気と勇気をもらえるはず。

鈴木愛理さんのキュートでパワフルな歌声をたん能していってください!

#ラブコードiLiFE!

恋する女の子の心をキラキラと輝かせるポップチューン。

iLiFE!の楽曲は、瞬間的な恋の魔法や一目惚れの刺激を表現するフレーズがちりばめられていて、聴く人の胸をキュンとさせます。

2024年4月に公開されたこの曲は、TikTokで大きな話題を呼び、複数のトレンドランキングで上位にランクイン。

軽快なビートとキャッチーなメロディーが、恋する乙女の気持ちを盛り上げてくれます。

友達とカラオケで歌ったり、好きな人を思い浮かべながら聴いたりするのにぴったり。

恋に悩む女の子の背中を優しく押してくれる、そんな1曲です。