RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング

女の子に聴いてほしい、歌ってほしい曲を集めてみました。

TikTokで話題になった曲もたくさんあるので「女の子の歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

「恋の歌」「かわいくなりたいという気持ちが込められた歌」「女の子だからこその悩みを歌った曲」など、女の子なら聴けば共感まちがいなし!

恋の歌はサウンドが明るくキラキラとしている曲が多いので、カラオケなどで友達と盛り上がりたい時にもオススメです。

女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング(41〜50)

#ラブコードiLiFE!

恋する女の子の心をキラキラと輝かせるポップチューン。

iLiFE!の楽曲は、瞬間的な恋の魔法や一目惚れの刺激を表現するフレーズがちりばめられていて、聴く人の胸をキュンとさせます。

2024年4月に公開されたこの曲は、TikTokで大きな話題を呼び、複数のトレンドランキングで上位にランクイン。

軽快なビートとキャッチーなメロディーが、恋する乙女の気持ちを盛り上げてくれます。

友達とカラオケで歌ったり、好きな人を思い浮かべながら聴いたりするのにぴったり。

恋に悩む女の子の背中を優しく押してくれる、そんな1曲です。

恋のつぼみ倖田來未

心にある「好き」の気持ちをいつ伝えればいいの?と迷う女の子の心情を歌った1曲。

めちゃくちゃ好き!という気持ちが伝わってきます。

リーガルリリー

星とそばかすとダイヤモンドたかはしほのか

リーガルリリー – 『星とそばかすとダイヤモンド』 (NHK「みんなのうた」2024年12月-2025年1月)
星とそばかすとダイヤモンドたかはしほのか

繊細な表現力とエモーショナルなギターサウンドで独自の世界観を表現するリーガルリリーのボーカル、たかはしほのかさん。

オルタナティブロックとインディーロックを融合させた音楽性で、高校在学中にバンドを結成し活動を開始しました。

アメリカの『SXSW』や中国ツアーなど海外でも精力的に活動を展開し、アルバム『bedtime story』『Cとし生けるもの』をリリース。

映画やアニメのタイアップ曲も数多く手がけ、透明感のある歌声と独自の感性で魅了しています。

NHK『みんなのうた』への楽曲提供など、幅広い層から支持を集めているアーティストです。

Cute for life高嶺のなでしこ

【MV】Cute for life/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
Cute for life高嶺のなでしこ

恋する乙女の気持ちを描いた、エレクトロポップソングです。

アイドルグループ高嶺のなでしこの楽曲で、2025年4月にリリース。

メローな旋律から始まるのが印象的で、歌詞にはピュアでかわいらしい気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。

あまりにもキュートな雰囲気なので、聴いているうち自然とにやけちゃうんですよね。

恋愛気分を高めたいときに、ぜひとも!

私の幸せは私が決めるの!こはならむ

こはならむ「私の幸せは私が決めるの!」ドラマParavi「メンタル強め美女白川さん」オープニングテーマ
私の幸せは私が決めるの!こはならむ

2021年にメジャーデビューを果たし、YouTuberとしても人気を博しているシンガー、こはならむさん。

テレビドラマ『メンタル強め美女白川さん』のオープニングテーマとして起用された6作目の配信限定シングル曲『私の幸せは私が決めるの!』は、クリエイターユニットとして活動するHoneyWorksによるプロデュースも話題になりました。

誰かと比べるのではなくお互いを認め合い、その上で自分らしさを捨てないスタイルは、自立した女性の強さと余裕を感じさせますよね。

軽快なビートとキュートな歌声が心地いい、ポジティブなポップチューンです。