RAG MusicRock
素敵なロック
search

【2025】邦楽ラウドロックの名曲まとめ【初心者必聴】

いわゆる和製英語のジャンルながら現代の音楽シーンにおいても幅広く使われている「ラウドロック」は、その名の通りラウドで激しいギターサウンドを軸としつつも幅広い要素を網羅したジャンルです。

1999年の時点で「ラウドロック」をテーマとしたディスクガイドが発売されており、その歴史は意外と長いのですが特に最近ラウドロックに興味を持たれた方で「イメージとしてのラウドロックは何となく分かるけどどこから聴けばいいのか……」という音楽ファンに向けて、今回は日本のラウドロックシーンで外せないバンドの名曲をまとめて紹介しています。

伝説的なバンドから近年頭角を現している若手まで、さまざまなタイプの「ラウドロック」の名曲をぜひチェックしてみてください。

【2025】邦楽ラウドロックの名曲まとめ【初心者必聴】(31〜40)

VENGEANCEcoldrain

coldrain – VENGEANCE (Official Music Video)
VENGEANCEcoldrain

激しいギターリフと重厚なリズムの中で、復讐に燃える魂の叫びが響き渡る壮大なサウンドが魅力です。

深い痛みや裏切りから生まれた復讐心を主題に、闇に堕ちていく心情が力強く表現されています。

一方で、その先にある救済と希望も垣間見える重層的な内容となっています。

2024年2月11日に発表された本作は、Adult Swimのアニメシリーズ『NINJA KAMUI』のオープニングテーマに起用され、アニメの世界観と見事にマッチしています。

心の中にある怒りや苦しみを解き放ちたい時、心に響く一曲となるでしょう。

swim04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabys『swim』(Official Music Video)
swim04 Limited Sazabys

パンクロックのエッセンスを強く感じさせる楽曲です。

04 Limited SazabysのボーカルGENさんの特徴的なハイトーンボイスが印象的で、初めて聴いた時には驚かされるかもしれません。

しかし、その声と力強い演奏が織りなす世界観は、聴けば聴くほど引き込まれていきます。

2015年4月にリリースされたこの曲は、バンドのメジャーデビューアルバム『CAVU』に収録されています。

歌詞には、人生の苦悩や葛藤、そしてそれを乗り越えようとする強い意志が描かれており、聴く人の心に深く響きます。

何か悩みを抱えている時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりの一曲です。

うそつき。ヒステリックパニック

ヒステリックパニック – うそつき。(修正版)
うそつき。ヒステリックパニック

関西のジャンルにとらわれないパンク、ハードロック、メタルコアなどのさまざまな要素が含まれている新しいバンド。

ボーカルの「とも」のシャウト、スクリーモ、グロウルはとても幅広い音域であり、聴いててあきない。

ギターのたくろうは声が高すぎる。

2step syndromeANGRY FROG REBIRTH

ボーカルのエッジのかかったデスボイス・グロウルが内臓に響く一曲。

重いボーカルのデスボイスの後は心地の良いギターコーラスのハイトーン。

バランスのよく取れたライブでは必ず盛り上がることまちがいなしの一曲である。

Ups&DownsCrystal Lake

Crystal Lake -Ups&Downs- 【Official Video】
Ups&DownsCrystal Lake

完成されたメタルコア。

無駄が一つもない最適な演奏たちに安定のボーカル。

何よりボーカルのカリスマ性は見るもの皆魅了されてしまいます。

気付いたら頭降ってます。

国内外でも活動するなどアグレッシブさが曲にも表れている