【2025】歌うのが難しい演歌~男性歌手編
演歌と言えば、歌のうまい歌手でないと歌いこなせない……そんなイメージがありますよね。
もちろん比較的歌いやすい曲は存在しますし、演歌はカラオケでも大人気のジャンルです。
今回はある程度演歌を歌い慣れている方に向けて、歌うのが難しい演歌の名曲たちをまとめてみました。
ビブラートやこぶしを効かせた歌いまわしなど演歌特有の特徴的な歌い方はもちろん、音域の幅の広さなども踏まえて高い表現力が必要とされる高難易度の楽曲がずらりと並びました。
本稿では男性の演歌歌手による名曲を紹介していますが、女性歌手による歌うのが難しい演歌の名曲も他の記事で紹介していますからそちらもチェックしてみてください。
プレイリスト
【2025】歌うのが難しい演歌~男性歌手編 | |||
---|---|---|---|
show_chart | タイトル | Playlist | ワンポイント |
1 | 千曲川五木ひろし | ![]() | 五木ひろしの名曲『千曲川』の魅力 |
2 | 望郷じょんから細川たかし | ![]() | 細川たかしの代表曲『望郷じょんから』 |
3 | 男の港鳥羽一郎 | ![]() | 海の男・鳥羽一郎、力強い演歌で人気 |
4 | 夢芝居梅沢富美男 | ![]() | 梅沢富美男の歌手デビュー曲『夢芝居』の魅力 |
5 | 海雪ジェロ | ![]() | 初の黒人演歌歌手ジェロの名曲 |
6 | 母きずなエドアルド | ![]() | ブラジル出身の演歌歌手エドアルドの心響く歌 |
7 | どんこ坂三山ひろし | ![]() | 三山ひろしの演歌『どんこ坂』は名曲 |
8 | 薩摩の女北島三郎 | ![]() | 北島三郎の名曲『薩摩の女』は伝説の演歌 |
9 | 命かれても森進一 | ![]() | 森進一の名曲『命かれても』、演歌の名作 |
10 | きよしのズンドコ節氷川きよし | ![]() | 氷川きよしの名曲『きよしのズンドコ節』 |
11 | 北新地吉幾三 | ![]() | 吉幾三、ご当地ソングと演歌を融合 |
12 | 風港大川栄策 | ![]() | 大川栄策の名曲『風港』、哀愁と爽やかさ |
13 | おまえに愛を山川豊 | ![]() | 山川豊の名曲『おまえに愛を』紹介 |
14 | 雪の川新沼謙治 | ![]() | 新沼謙治、阿久悠と共に歌手デビュー |
15 | 瞼の母福田こうへい | ![]() | 福田こうへい、民謡出身の人気演歌歌手 |
16 | 北の断崖山内惠介 | ![]() | 北の断崖で歌う、切ない女心の記念曲 |
17 | 男は黙って泣くがいい宮下健治 | ![]() | 昭和男たちの哀愁を描く感動作 |