【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
心高まるクリスマスシーズン、カラオケに行ってクリスマスソングを歌いたくなりますよね!
ただクリスマスソングはたくさんあって、「どれを歌うか迷ってしまう……」「みんなで一緒に楽しめる曲がわからない……」なんて悩みもあるかもしれません。
そこでこの記事では、男性にオススメの定番クリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!
定番曲から最新曲まで紹介していきますので、選曲の参考にお役立ていただければうれしいです。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい!クリスマスソングの名曲・定番曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- Z世代の男性必見!カラオケで歌いやすい男性アーティストの楽曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(71〜80)
彼らのHOLY X’MASGLAY

2002年リリースのアルバム『UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY』に収録されていた楽曲で、しっとりと穏やかな気持ちにさせてくれるバラードソングです。
アルバム収録前にファンクラブ向けに『テッコのホーリークリスマス』というタイトルで発表されていました。
恋愛を歌ったクリスマスソングではなく、老若男女誰しもにとって少し特別な1日であるクリスマスを描いた優しい雰囲気の曲なんです。
ゆったりとしたテンポの短い曲なので、クリスマスシーズンにカラオケで合間に歌うにはピッタリです。
ding-dongTOKIO

こちらは男性音楽グループ、First Placeの『SNOW LIGHT』という曲です。
ロマンティックなクリスマスを強く意識した楽曲ですね!
サビがとっても覚えやすいので、あまり歌を歌わないという方にもオススメですよ!
みんなで盛り上がれるクリスマスソングです!
クリスマスamazarashi

激甘なクリスマスソングに飽きあきとしている人にオススメしたい1曲がこちら、amazarashiの『クリスマス』です。
美しいことばかりではない世の中。
クリスマスは世界的に特別な日ではありますが、誰もが幸せな時間を過ごせているとは限りません。
浮かれるのもいいけれど、もう少し世界のことについて考えてみたいという人に歌ってほしい1曲です。
聖なる夜にケツメイシ

2007年にリリースされたケツメイシの両A面シングルに収録されているこの曲『聖なる夜に』。
これぞクリスマスソング!というクリスマスの景色や恋人たちのやり取りなどがふんだんに詰め込まれている1曲です。
ケツメイシの曲、ヒップホップソングはちょっと難しいかな……と敬遠しそうですが、ゆったりとしたテンポなのでヒップホップ初心者にも歌いやすい1曲ですよ。
クリスマスデートのカラオケソングにいかがでしょうか?
Love & Happiness (Let’s Be a Santa)平井大

優しい歌声とポジティブな歌詞が、クリスマスの季節にぴったりな曲です。
ウクレレやアコースティックギターの心地よいサウンドに乗せて、愛と幸せを分かち合う大切さを歌っています。
歌詞につづられたサンタクロースになった気分で大切な人へプレゼントを贈る様子のおかげで、温かな気持ちになれるんですよね。
カラオケで歌えば、みんなで楽しく盛り上がれること間違いなし!
First Christmasナオト・インティライミ

クリスマスの高揚感と恋人との初めての思い出を、美しく描いた楽曲です。
ナオト・インティライミさんが25年前に作曲し、2023年11月にようやくリリースされた待望の一曲。
ゴスペル調のコーラスと煌びやかなアレンジが、クリスマスらしい壮大なサウンドを奏でます。
歌詞には、お互いを知りたい気持ちや、すれ違いながらも深まる関係性が綴られており、リスナーの心に響くこと間違いなし。
本作は、クリスマスの魔法のような美しさと、恋人同士の関係の深さを感じさせる、心温まるラブソングとなっています。
カラオケで歌えば、きっと特別な思い出になるはずですよ。
最後のHoly Night杉山清貴

杉山清貴さんの楽曲は、恋人との最後のクリスマスイブを切なく描いた、大人の恋愛ソングです。
1986年11月にリリースされた2枚目のシングルで、後にアルバム『realtime to paradise』や『greatest hits.』にも収録されるなど、杉山さんのソロキャリアを代表する1曲となりました。
歌詞には、過ぎ去りし夏の思い出と、深い愛情が織り込まれており、聴く人の心に染み入る情感豊かな楽曲に仕上がっています。
静かに降り積もる粉雪や、キャンドルの灯り、そしてシャンペングラスが輝くクリスマスの夜。
大切な人との別れを前に、最後の夜を過ごす二人の姿が目に浮かぶようですね。
本作は、大人の雰囲気漂うクリスマスパーティーや、しっとりとした気分で過ごしたい時にぴったりです。






