RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】

心高まるクリスマスシーズン、カラオケに行ってクリスマスソングを歌いたくなりますよね!

ただクリスマスソングはたくさんあって、「どれを歌うか迷ってしまう……」「みんなで一緒に楽しめる曲がわからない……」なんて悩みもあるかもしれません。

そこでこの記事では、男性にオススメの定番クリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!

定番曲から最新曲まで紹介していきますので、選曲の参考にお役立ていただければうれしいです。

【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(31〜40)

メニークリスマスTani Yuuki

メニークリスマス – Tani Yuuki【MV】
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。

Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。

美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。

歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。

恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。

MelodyMr.Children

ミスチルの略称で知られ、数々のミリオンヒットナンバーを世に送り出している4人組ロックバンド、Mr.Children。

35thシングル『足音 〜Be Strong』のカップリングとして収録された楽曲『Melody』は、クリスマスらしい華やかなアンサンブルとポップなメロディーが耳に残りますよね。

クリスマスの特別な光景をイメージさせるリリックは、毎日に心が躍る瞬間がほしいというメッセージとともに共感してしまうのではないでしょうか。

ミスチルならではの特徴的な節回しに注意が必要ですが、ゆったりしているためカラオケでも歌いやすいポップチューンです。

もうバンドマンに恋なんてしないゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「もうバンドマンに恋なんてしない」MV
もうバンドマンに恋なんてしないゴールデンボンバー

ビジュアル系エアバンドという新しいジャンルを生み出し、過激なパフォーマンスとハイクオリティーな楽曲で人気を博している4人組バンド、ゴールデンボンバー。

7thシングルのタイトルトラック『もうバンドマンに恋なんてしない』は、センチメンタルなピアノの音色をフィーチャーしたバンドサウンドが印象的ですよね。

別れてしまった人への気持ちがまだ残る心情を描いたリリックは、冬という寒い季節の情景も相まって胸が締め付けられるのではないでしょうか。

カラオケでも歌いやすいメロディーですが、全体的にキーは高めのため注意しましょう。

X’masラブストーリー。Sonar Pocket

ソナーポケット「X’masラブストーリー。」【MV Short】
X'masラブストーリー。Sonar Pocket

こちらは男性ボーカルグループのソナーポケットが2011年にリリースした『X’masラブストーリー』という曲です。

甘めなラブソングが多いソナーポケットですが、もちろんこちらの曲もとっても甘めなラブソング。

好きな人が居る男性は、思い切ってその人をカラオケに誘ってこの歌を歌ってみましょう!

保証はしませんが、もしかしたらうまくいくかも!

MIDNIGHT FLIGHT ひとりぼっちのクリスマス・イブ浜田省吾

MIDNIGHT FLIGHT ひとりぼっちのクリスマスイブ 浜田省吾 cover 弾き語り アルバム CLUB SNOWBOUND より
MIDNIGHT FLIGHT ひとりぼっちのクリスマス・イブ浜田省吾

クリスマスが近づくと、メディアは連日、デートスポットやオススメのクリスマスギフトの宣伝であふれかえっています。

クリスマスには一緒に過ごす恋人が居て当たり前だというような雰囲気を感じてしまいますよね。

そう言った風潮に疲れてしまった方にぜひ歌ってほしいのが浜田省吾さんの『ひとりぼっちのクリスマス』です。

一人でも、孤独を楽しめる、それが男のロマンというやつではないでしょうか!

【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(41〜50)

Sexy Summerに雪が降るSexy Zone

Sexy Zone 「Sexy Summerに雪が降る」 (short ver.)
Sexy Summerに雪が降るSexy Zone

クリスマスとは真逆の夏の海をイメージさせる楽曲タイトルですが、耳に残るメロディと季節感を超えたロマンチックな歌詞が魅力的。

Sexy Zoneさんの3枚目のシングルとして2012年10月にリリースされた本作は、フジテレビ系番組『超潜入!リアルスコープハイパー』の主題歌としても起用されました。

真夏の海に雪が降る幻想的な世界観と、恋に臆病な主人公の心情が巧みに描かれており、聴く人の心に温かな余韻を残します。

カラオケで歌えば、クリスマスシーズンはもちろん、季節を問わず盛り上がること間違いなし。

恋愛に悩む方にも、きっと勇気をくれる一曲になるはずです。

僕だけのメリークリスマス長渕剛

長渕剛さんにとっては珍しいクリスマス・ソング。

1983年6月にリリースされたアルバム『HEAVY GAUGE』に収録された本作は、シンプルながらも心温まる隠れた名曲です。

繊細なフォークシンガーから、トレードマークのしゃがれた熱い歌声へと変化していく重要な時期の楽曲と言えるでしょう。

歌詞は、家族の温かさや新しい絆を描いており、優しさに溢れています。

カラオケで歌う際には、思い出話を子どもに語るように、優しく歌ってみてくださいね。

クリスマスの夜、大切な人と過ごす幸せな時間を感じたい方におすすめです。