【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
心高まるクリスマスシーズン、カラオケに行ってクリスマスソングを歌いたくなりますよね!
ただクリスマスソングはたくさんあって、「どれを歌うか迷ってしまう……」「みんなで一緒に楽しめる曲がわからない……」なんて悩みもあるかもしれません。
そこでこの記事では、男性にオススメの定番クリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!
定番曲から最新曲まで紹介していきますので、選曲の参考にお役立ていただければうれしいです。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代前後の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい!クリスマスソングの名曲・定番曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- Z世代の男性必見!カラオケで歌いやすい男性アーティストの楽曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(11〜20)
クリスマスイブ優里

優里さんのクリスマスソングといえば、この曲を聴かないクリスマスシーズンはないというほどの大定番曲ですね!
2022年11月にリリースされたこの楽曲は、切ない恋心とクリスマスの雰囲気が見事に融合しています。
優里さんの繊細な歌声が、別れた恋人への想いを鮮やかに描き出すんですよ。
暖炉の火が揺らめくような温かみのある曲調と、切ない歌詞が心に響きます。
カラオケで歌うなら、優里さんのナチュラルな歌い方を意識してみてくださいね。
恋に悩む人はもちろん、クリスマスの雰囲気を味わいたい人にもピッタリの一曲です!
MIDNIGHT FLIGHT -ひとりぼっちのクリスマス・イブ浜田省吾

クリスマスの寂しさを背景に、失われた愛と孤独を歌い上げた、浜田省吾さんの心に染みる名曲。
1985年にミニアルバム『CLUB SNOWBOUND』に収録され、1987年に単独作品としてリリースされた本作は、その後1989年のセルフカバーアルバム『Wasted Tears』にも収められています。
都会の風景とともに描かれる主人公の心情は、切なさと共感を呼ぶものがありますね。
失恋を経験した人や、大切な人との別れを経験した方にぜひ聴いていただきたい一曲。
カラオケでは、浜田さんの繊細な歌唱を意識しながら、冬の夜空を思い浮かべるように歌ってみてはいかがでしょうか。
First Christmasナオト・インティライミ

クリスマスの高揚感と恋人との初めての思い出を、美しく描いた楽曲です。
ナオト・インティライミさんが25年前に作曲し、2023年11月にようやくリリースされた待望の一曲。
ゴスペル調のコーラスと煌びやかなアレンジが、クリスマスらしい壮大なサウンドを奏でます。
歌詞には、お互いを知りたい気持ちや、すれ違いながらも深まる関係性が綴られており、リスナーの心に響くこと間違いなし。
本作は、クリスマスの魔法のような美しさと、恋人同士の関係の深さを感じさせる、心温まるラブソングとなっています。
カラオケで歌えば、きっと特別な思い出になるはずですよ。
メリークリスマス嵐

恋人との大切な思い出を作るクリスマスの夜。
そんな特別な季節感を描いた、嵐の二宮和也さんによる心温まるラブソングです。
赤や白、緑で彩られた街並み、駅前のサンタクロース、そして雪景色。
クリスマスらしい情景が次々と描かれ、聴くだけで胸が高鳴りますね。
2014年10月にリリースされたアルバム『THE DIGITALIAN』に収録された本作。
二宮さんの優しい歌声と、温かみのあるメロディが相まって、恋する気持ちを包み込んでくれます。
大切な人と過ごすクリスマスの夜、二人で聴きたい1曲としてぴったりですよ。
最後のHoly Night杉山清貴

杉山清貴さんの楽曲は、恋人との最後のクリスマスイブを切なく描いた、大人の恋愛ソングです。
1986年11月にリリースされた2枚目のシングルで、後にアルバム『realtime to paradise』や『greatest hits.』にも収録されるなど、杉山さんのソロキャリアを代表する1曲となりました。
歌詞には、過ぎ去りし夏の思い出と、深い愛情が織り込まれており、聴く人の心に染み入る情感豊かな楽曲に仕上がっています。
静かに降り積もる粉雪や、キャンドルの灯り、そしてシャンペングラスが輝くクリスマスの夜。
大切な人との別れを前に、最後の夜を過ごす二人の姿が目に浮かぶようですね。
本作は、大人の雰囲気漂うクリスマスパーティーや、しっとりとした気分で過ごしたい時にぴったりです。
冬が終わる前に清水翔太

冬の終わりを前に恋人との再会を願う、切ないラブソングですね。
清水翔太さんの温かみのある歌声が、遠距離恋愛の寂しさや切なさを見事に表現しています。
2012年3月にリリースされた本作は、清水さんの9枚目のアルバムに収録されており、ソウルフルなメロディーが心に響きます。
冬の寒さと心の温もりを対比させた歌詞が印象的で、恋人を想う気持ちが雪のように降り積もっていくイメージが美しいですね。
クリスマスシーズンのカラオケで、大切な人を思い浮かべながら歌うのにぴったりの一曲。
恋人と離れ離れになっている方や、片想いの人がいる方にもおすすめです。
【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(21〜30)
8月のクリスマス山崎まさよし

2005年にリリースされた山崎まさよしさんの20枚目のシングル『8月のクリスマス』。
この曲は山崎まさよしさんが主演する同名映画の主題歌にもなっていました。
タイトルには「クリスマス」とありますが曲中にはクリスマスというワードが一切出てこないこの曲。
しかも『8月のクリスマス』という本来のクリスマスシーズンとは離れているので、定番曲ではないクリスマスソングを探している方、どうでしょうか?
しっとりとしていて切ないラブソングです。