【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
心高まるクリスマスシーズン、カラオケに行ってクリスマスソングを歌いたくなりますよね!
ただクリスマスソングはたくさんあって、「どれを歌うか迷ってしまう……」「みんなで一緒に楽しめる曲がわからない……」なんて悩みもあるかもしれません。
そこでこの記事では、男性にオススメの定番クリスマスソングをたっぷりと紹介していきますね!
定番曲から最新曲まで紹介していきますので、選曲の参考にお役立ていただければうれしいです。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代前後の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【30代向け】クリスマスに歌いたいカラオケソングまとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい!クリスマスソングの名曲・定番曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- Z世代の男性必見!カラオケで歌いやすい男性アーティストの楽曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(21〜30)
今夜のクリスマス川崎鷹也

アルバム『I believe in you』に収録された楽曲『魔法の絨毯』が、リリースから2年後の2020年にTikTokで話題となり注目を集めたシンガーソングライター川崎鷹也さん。
2020年11月28日に配信リリースされた楽曲『今夜のクリスマス』は、アコースティックギターの温かい音色をフィーチャーした奥行きのあるアンサンブルが心地いいですよね。
特別な夜に気持ちを伝える決意を感じさせるリリックには、ご自身の経験とオーバーラップして共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
メロディーがゆったりしており、音域も広くないためクリスマスのカラオケのためにレパートリーに入れてほしいナンバーです。
安奈甲斐バンド

『HERO(ヒーローになる時、それは今)』などのヒットで知られる甲斐バンド。
彼らが1979年にリリースしたヒットソングがこちらです。
イントロのギターはなんとたまたま居合わせた浜田省吾が弾いているという伝説の曲です。
Aメロのメロディーですが、1オクターブ上がる部分が時々出てくるので、そこの音質やピッチが安定するとうまく聴こえるのではないでしょうか。
サビは音が常に飛ぶので、歌詞にとらわれすぎず音程をキープすることを心がけてください。
【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】(31〜40)
クリスマス?なにそれ?美味しいの?ヒャダイン

クリスマスをひとりぼっちで過ごす男性の葛藤や強がりが描かれた1曲。
ジングルベルなどの定番のクリスマスソングのメロディをオマージュしながら、ユーモアたっぷりな歌詞が最高に楽しい曲なんです!
そんなおもしろい歌詞の一方、楽曲自体はどんどん盛り上がっていくような展開になっていて、クリスマスのカラオケで歌えば盛り上げられることまちがいなしです。
いつかはメリークリスマスDISH//

2013年12月4日リリース。
キャッチコピーである「DISH//にしか歌えない超ポップなクリスマスソング!」の通り、非常に明るくエネルギッシュな楽曲です。
この曲を歌えば、独り身で迎えるクリスマスの寂しさも吹き飛ぶほど盛り上がる1曲です。
Hard Days, Holy Nightポルノグラフィティ

2003年にリリースされたポルノグラフィティの楽曲で、シングル『愛が呼ぶほうへ』のカップリング曲ながらもファンの間では定番のクリスマスソングとして愛されている1曲です。
クリスマスらしい鈴の音も取り入れながらも、歪んだギターの音色と岡野昭仁さんの爽快な歌声が響く華やかさが魅力なんです!
歌詞の中では、仕事が忙しくて彼女の元へ行けない男性の様子が描かれていますが、その2人のやり取りがなんだか微笑ましく、温かい気持ちになります。
クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一

稲垣潤一さんのミリオンセラーを達成した最大のヒットシングル『クリスマスキャロルの頃には』。
ドラムの主題歌にもなっているため、とくに40代以上の方には聴きなじみのある曲ではないでしょうか?
数々のアーティストにもカバーされていることもあり、カラオケではさまざまなバージョンを楽しめます。
白いクリスマスJUN SKY WALKER(S)

1980年代後半からの第二次バンドブームを語るにはその存在はハズせないJUN SKY WALKER(S)。
キャッチーな楽曲が代表曲として上がることが多いですが、この曲『白いクリスマス』も彼らの代表曲、当時大ヒットしてCMソングにもなっていた人気の高いナンバーです。
この曲は1989年にリリースされたジュンスカの3枚目のシングル。
ヒットした世代の方が集まるカラオケでは絶対に盛り上がる、きっとサビでは大合唱になる1曲です。