RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性にオススメの病みソング

失恋や仕事での挫折など、男性にだって病んでしまうときはたくさんあります。

今回はそんな時に聴いてほしい邦楽の病みソングをたくさんセレクトしました。

つらい時や悔しい時にはこの曲を聴いて乗り越えてください。

男性にオススメの病みソング(61〜70)

ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~阿部真央

『ストーカーの唄』というとんでもないタイトルがついていますが、実際に聴いてみるとクスッと笑えるようなかわいい内容もある楽曲です。

阿部真央さんのかわいらしく力強い歌声にぴったりなノリの良い楽曲と歌詞の病み方のギャップがおもしろい1曲です。

OCEANB’z

B’zの39枚目のシングルとして2005年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「海猿 -UMIZARU EVOLUTION-」主題歌のために書き下ろされた楽曲で、歌詞、曲共にドラマに寄り添ったラブソングになっています。

PVは第四管区海上保安本部所属の(PLH型)巡視船「みずほ」で撮影された、壮大なものになっています。

GOING GOING HOMEH Jungle with T

H Jungle with t の2枚目のシングルとして1995年に発売されました。

フジテレビ系「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」のイメージソングに起用された曲で、作詞・作曲・プロデュースは小室哲哉が手掛けました。

前作に引き続き2作連続でのミリオンセラーを達成した曲です。

Sha la la☆Summer TimeKis-my-ft2

Kis-My-Ft2の17作目のシングルとして2016年に発売されました。

Kis-My-Ft2が出演する、興和「ウナコーワ 虫よけ当番」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

ローラースケートでダンスをする爽やかな曲になっています。

君がいた夏Mr.Children

Mr.Childrenの1枚目のシングルとして1992年に発売されました。

ミニアルバム「EVERYTHING」からのシングルカット曲で、FM802では当時の邦楽ヘビーローテーションナンバーに選ばれました。

Mr.Childrenの初期の初々しさが残るラブソングになっています。

ロコローションORANGE RANGE

ロコローション / オレンジレンジ ( Locolotion / ORANGE RANGE )
ロコローションORANGE RANGE

ORANGE RANGEの6枚目のシングルとして2004年に発売されました。

大塚ベバレジ「MATCH」CMソング に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

この曲のヒットで「夏のバンド」としてのイメージが定着しており、夏の定番盛り上がりソングとして人気の高い曲です。

ミュージックアワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ミュージックアワー』(つま恋ロマンスポルノ’11~ポルノ丸) / PORNOGRAFFITTI『Music Hour (Live Ver.)』
ミュージックアワーポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの3作目のシングルとして2000年に発売されました。

大塚製薬の清涼飲料水「ポカリスエット」CMソングに起用された曲で、ラジオ放送におけるパーソナリティーとリスナーによる投稿をテーマとした、実話に基づいた曲になっています。

ライブでも盛り上がる曲で、オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。