RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性にオススメの病みソング

失恋や仕事での挫折など、男性にだって病んでしまうときはたくさんあります。

今回はそんな時に聴いてほしい邦楽の病みソングをたくさんセレクトしました。

つらい時や悔しい時にはこの曲を聴いて乗り越えてください。

男性にオススメの病みソング(51〜60)

死ぬこと以外かすり傷コレサワ

コレサワ「死ぬこと以外かすり傷」【MUSIC VIDEO】
死ぬこと以外かすり傷コレサワ

他人に言わせればたいしたことじゃないけれど、自分にとって「つらい」と感じることは意外に多いですよね。

この『死ぬこと以外かすり傷』は、そんな日常を良い意味で大ざっぱにとらえ、前向きに進んでいこうと思える曲です。

ただし前向きといっても「がんばっていこうよ」という明るい応援歌ではないので、病みソングが聴きたい時にもオススメ。

『死ぬこと以外かすり傷』、そう思えたならいろいろなことが楽になるかもしれませんね。

元カレ殺スゴールデンボンバー

ネタ系の楽曲が多いゴールデンボンバーの期待を裏切らないネタ曲です。

ネタ曲ながら歌詞に共感できるのがゴールデンボンバーの魅力で、この楽曲は1度聴いたら忘れられないフレーズがふんだんにちりばめられた隠れた名曲です。

損と嘘倉橋ヨエコ

なんとなく聴いていると、とても病みソングとは思えない曲です。

けれど歌詞を見てみると……納得してしまいますね。

愛する人に愛されたい、恋愛では誰もがそう感じることでしょう。

しかしこの曲の女性は相手がどれほど自分を見ていなくてもいい、たとえ罵倒されようとも隣にいたいと思っています。

真実をともなわない愛のささやきでも満足という、愛情の深さ……。

相手が好きすぎて自分を止められない、そんな恋する女性に聴いてほしいラブソングです。

Lonely Hearts加藤ミリヤ

加藤 ミリヤ 『Lonely Hearts』
Lonely Hearts加藤ミリヤ

つらい時、この曲『Lonely Hearts』を聴いている女性も多いのではないでしょうか?

この曲のMVではさまざまな理由で傷つけられた女性たちが登場し、虚無感や孤独、どうしようもない寂しさを感じている女性が強く共感できる曲です。

愛している人に自分を愛してほしい、誰にも傷つけられたくない、自分の存在を認めてほしい。

そんな切ない思いがつまっていて、聴いているだけで胸が締めつけられます。

つらい思いをしている女性に聴いてほしい1曲です。

男性にオススメの病みソング(61〜70)

いぎありわっしょい最終少女ひかさ

最終少女ひかさ “いぎありわっしょい” (Official Music Video)
いぎありわっしょい最終少女ひかさ

男性ボーカルのバンドで、歌詞の内容は時に攻撃的ですが鍵盤のやわらかいメロディーによって中和の取れている病んでいるけど聴き心地の良いバンドです。

楽曲は疾走感のある下北系ロックなものが多く、バンドサウンドが好きな病んでいる女性にオススメです。

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

シンガーソングライター米津玄師さんが歌う『メトロノーム』です。

二つの振り子式メトロノームが同じテンポで振れ始めても時間がたつにつれ少しずつずれてくるように、恋人どうしもうまくいかなくなるものです。

最初の頃の気持ちはどこにいってしまったのだろうと思いますが、どうしようもありませんね。

よくある話なのに本当に切なくなります。

ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~阿部真央

『ストーカーの唄』というとんでもないタイトルがついていますが、実際に聴いてみるとクスッと笑えるようなかわいい内容もある楽曲です。

阿部真央さんのかわいらしく力強い歌声にぴったりなノリの良い楽曲と歌詞の病み方のギャップがおもしろい1曲です。