RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性にオススメの病みソング

失恋や仕事での挫折など、男性にだって病んでしまうときはたくさんあります。

今回はそんな時に聴いてほしい邦楽の病みソングをたくさんセレクトしました。

つらい時や悔しい時にはこの曲を聴いて乗り越えてください。

男性にオススメの病みソング(21〜30)

こわれるTHE NOVEMBERS

▲THE NOVEMBERS「こわれる」from “美しい日” ▲
こわれるTHE NOVEMBERS

このバンドも一部の中では鬱バンドと言われています。

「感性が剝がれてく/生活だけが残る」という歌詞に代表されるように、社会に対しての憤りのない気持ちを吐露しています。

狭い価値観にとらわれないようにというメッセージが込められていると思います。

日常革命ねぐせ。

ねぐせ。「日常革命」Official Music Video
日常革命ねぐせ。

2020年にデビューした4人組ロックバンド、ねぐせ。彼らがリリースし、TikTokでバズっているのが『日常革命』です。

こちらはソウルフルなバラードソングに仕上がっています。

その前半は恋人との幸せな日々を描くもの、ですが曲が進むにつれてそれが過去のできごとであり、現在は悲しみに暮れているとわかります。

この過去と現在の対比に胸がしめつけられますよ。

それから、思い出がフラッシュバックする様子を描くMVもエモーショナルです。

男性にオススメの病みソング(31〜40)

DAME NA OTONADENIMS

DENIMS – “DAME NA OTONA” (Thailand tour ver.)
DAME NA OTONADENIMS

ロックもヒップヒップ要素もあり、こんなにも聴きやすくまとめていることに感心します。

ラップ要素もありますが、ガツガツしていなくてなめらかに耳に入ってきます。

どんなに落ち込んでいてもこの曲をきいてばからしくなってしまいそうです。

バラードケツメイシ

大人気グループ、ケツメイシが2011年にリリースした『バラード』という曲です。

失くしてしまった恋を振り返る、切ない1曲ですね。

あれこれと理由をつけて別れを選んだけれど、失ったあとの後悔ってとても大きいことが多いですよね。

失恋をしていなくても泣けそうな、男性の王道失恋ソングです。

ラブソングサンボマスター

サンボマスター ラブソング ライブ
ラブソングサンボマスター

日本の多くの男性が失恋をしてこの曲で涙を流したでしょう。

失恋ソングの定番の曲であり、名曲の一つでもあります。

心に突き刺さるような歌詞が魅力の泣けるバラードです。

失恋した男性にとてもオススメの一曲です。

スキマスイッチ

スキマスイッチのバラード曲は本当にはずれがなく、心にグッとくる曲が多いです。

その中でも、この曲は歌詞からも少し切なさもありますが、ほどよくのれるリズム感がほっとした気持ちで癒やされることまちがいありません。

祭りのあと桑田佳祐

桑田佳祐 – 祭りのあと(Short ver.)
祭りのあと桑田佳祐

中年にさしかかった男性が、若さや愛などさまざまなものを失いながら、それでも生きていく姿をつづった歌です。

自分の情けなさを認めるようすが逆に男くさくて格好良いと思います。

深大人にしか分からない愛情といったものを感じます。