RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

男性にオススメの盛り上がる余興・出し物

結婚式やパーティーなど多くの人が集まる場面には、楽しい余興や出し物が欠かせませんよね。

新年会や忘年会、歓迎会に使えるアイデアをお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、男性にオススメしたい余興や出し物をまとめました。

歌やダンスを披露するものからギャグやリズムネタまで、さまざまなアイデアを紹介していきますね。

思わず笑いがこぼれるユニークなネタに取り組むのもオススメですよ。

会場を盛り上げる余興や出し物の参考にしてみてくださいね。

男性にオススメの盛り上がる余興・出し物(31〜40)

Perfume

[Lyric Video] Perfume 「ナナナナナイロ」
Perfume

三人寄れば文殊の知恵と言いますが、同僚が三人よればPerfumeのモノマネができます。

お揃いのワンピースを着るとウケが良いのではないでしょうか?

Perfumeダンスは難易度が高いので1曲真似ようと思わず、サビだけ踊るのがコツです。

胸パッドはどは入れなくても大丈夫ですが、足を出す場合はなるべくすね毛は処理しましょう。

とにかく明るい安村

とにかく明るい安村のとにかく明るいかんぷまさつ
とにかく明るい安村

「安心してください、履いてますよ」のフレーズでおなじみのとにかく明るい安村のネタです。

履いているけれど全裸のように見せるネタなので、万が一のことも考えるとまだ安心感がありますね(笑)アキラ100%とコラボレーションしたネタもおもしろいです。

アキラ100%

AKIRA100% Pendulum ver.1 / アキラ100%『ニュートンの振り子』
アキラ100%

テレビで放送できるかぎりぎりのネタということで話題となった「アキラ100%」。

ネタの危なっかしさに会場はl盛り上がることまちがいなしです。

よくよく見ていると案外難しそうで、失敗も懸念されるので、女性がいる場では下着くらいは履いておくことをおすすめします。

アニメキャラのモノマネ

【2021ver】アニメキャラ声真似100連発!!
アニメキャラのモノマネ

アニメが好きという方は多いですよね。

そこで提案したいのがアニメキャラのモノマネです。

人気アニメのキャラクターをマネしてもいいですし、『サザエさん』や『ドラえもん』など国民的アニメのマネをしても盛り上がりそうですね。

また発展形として、モノマネを連続として披露するのもよいでしょう。

声マネに特化しひたすらキャラクターをまねていくという感じです。

もしくは1人で何役もしながら掛け合いを披露するのもありですね。

自身のスキルをいかせるような内容を考えてみてください。

サンシャイン池崎

サンシャイン池崎「空前絶後」
サンシャイン池崎

「イエーイ」と叫ぶ、シンプル極まりないパフォーマンスです。

しかし怒涛(どとう)の勢いで叫ぶことで、確実に印象に残ります。

余興や出し物のネタや、練習の時間がない人はサンシャイン池崎のように、勢いだけで人気を勝ち取りましょう。

男性にオススメの盛り上がる余興・出し物(41〜50)

ボーイスカウトファッションで合唱

班のメンバーとボーイスカウトファッションを着て、音楽に合わせて行進したり、肩を組んで左右に揺れて「荒野のネッカチーフ」を合唱するだけで、会場は大いに盛り上がると思います。

コツは決してニヤニヤしないこと。

眉間にしわを寄せて合唱すれば出し物として締まりが出ます。

ポカリスエットのCMダンス

ポカリスエット|レッスンビデオ
ポカリスエットのCMダンス

スポーツドリンクのCMから生まれたポカリガチダンス。

飲料水としてもとても認知度のあるスポーツドリンクだけに、出し物のネタとして使えるのではないでしょうか。

世界各地でもいろいろな人たちがバリエーション豊かに投稿しているので必見です。

少人数でも周りのみんなを誘って楽しく演じられる出し物に最適です!