【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 盛り上がるカラオケ。男性ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 男性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 60代の男性におすすめの盛り上がるカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】歌が上手くなる曲はこれ!カラオケ練習に効果的な楽曲
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(81〜90)
イケナイ太陽ORANGE RANGE

盛り上がる曲が多いORANGE RANGEですが、その中でもカラオケで歌いやすく盛り上がりやすい曲です。
友だちなど仲のよい人とカラオケに行くときには、何人かで歌い分ければなお盛り上がりそうですね。
ホワイトアウトreGretGirl

女々しい歌詞で話題を集めるreGretGirlのナンバー!
この曲でもその女々しさは全開に、どんどん彼女の心から自分のことが消えていく様がつづられています。
歌詞と同じような経験をされたあなた!
ぜひ大声でこの曲を歌ってみましょう!
疾走感あるメロディーなので、スカっとしますよ!
春雷米津玄師

もはや知らない人はいないであろう米津玄師の一曲です。
なんと言っても特筆すべきは恋愛ソングですが、「好き」とか「愛」という言葉を一度も使わずに恋愛模様をうまく表現しています。
カップルでも夫婦でもカラオケに行ったらぜひ男性に歌っていただきたいですね。
この曲なら恋愛ソングですが歌うのは気恥ずかしくはないと思います。
Real FaceKAT-TUN

ジャニーズの人気グループだったKAT-TUNのデビュー曲です。
デビューしていきなりの迫力と存在感が当時話題となりました。
かっこいい曲でカラオケでも歌いやすく、みんなで一緒に盛り上がれる曲ですね。
dororoASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの愛称で親しまれるバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは男性からかなり人気があります。
そんな彼らの「dororo」という楽曲は、2019年にテレビ放送された手塚治虫原作のアニメ「どろろ」のオープニングテーマとして書き下ろされました。
太い低音とドラムのビートがマッチした、大迫力のロックソングです。
高嶺の花子さんback number

自分の手が届かないような高嶺の花の女性に恋をしてしまった男性のあなたに聴いてほしいのがこちら。
back numberの「高嶺の花子さん」です。
この曲はタイトルの通り、高嶺の花子のような女性と自分を比べるような歌詞になっていて、少し女々しい歌詞が男性からすると共感できます。
聴き終わった後はなぜか前向きになっている名曲です。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(91〜100)
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramで耳にしない日はないほどの人気を集めた楽曲『Bunny Girl』。
本作は若手シンガーソングライター、AKASAKIさんの代表作で、非常に軽やかでノリの良いリズムが特徴です。
聴き心地の良いリズムなので、意外に思えるかもしれませんが、本作は非常に音域が狭い作品で、キーさえ適正に合わせれば、どんな声域の方でも歌いあげられます。
ボーカルラインもリズミカルではあるものの、複雑な上下はまったく要さず、ロングトーンも登場しないので、歌唱力がなくても安心して歌えるでしょう。






