【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 盛り上がるカラオケ。男性ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 男性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 60代の男性におすすめの盛り上がるカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】歌が上手くなる曲はこれ!カラオケ練習に効果的な楽曲
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(91〜100)
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
歌って晴れやかな気分になりたい、という時にオススメしたいのがこちら。
4人組ロックバンド[Alexandros]の代表曲です。
10枚目のシングルとして2015年にリリースされました。
映画「明烏」の主題歌として、またCMソングなどへの起用が話題に。
ロックが好きなメンツが集まるカラオケであれば外せない一曲ですよ。
シャルルバルーン

ボーカロイドのオリジナル曲で、ミリオンを達成している曲のひとつです。
「神曲!」「中毒性がすごい!」などかなり人気が高く、カラオケで歌う人も多いです。
覚えるのは大変かもしれませんが、歌えるととてもかっこいいです。
男女関係なく挑戦できそうです。
ぜひ感情を乗せて歌いきってくださいね!
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(101〜110)
メリッサポルノグラフィティ

2003年に放映されたアニメ「鋼の錬金術師」の主題歌です。
世代が世代であれば、そして同アニメを視聴していれば、この曲を聴けばパブロフの犬のようにサビの部分で自動的にハモってくれるはず。
それだけでなく、ポルノらしいかっこいいベースラインなど、楽しめるところがたくさんある名曲です!
イルミネーションSEKAI NO OWARI

米倉涼子主演のドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』の主題歌に起用されたナンバー。
セカオワの曲は不思議ないつも世界観が描かれているため、カラオケで歌うには難しく感じるかもしれません。
ですが、それをボーカルのFukaseに負けないように雰囲気たっぷりに歌えれば、女性からモテることまちがいなしです!
いつかSaucy Dog

冬の時期にオススメな、エモーショナルに歌えるバラードを探している人は多いんじゃないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのが、Saucy Dogの『いつか』という曲です。
この曲は若い世代の間で、あまりにもエモーショナルすぎる歌詞とメロディの曲として人気になりました。
カラオケで歌うと、初めて聴いた人でも心に響くので盛り上がります。
クリスマスソングback number

石原さとみと山下智久主演のドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌に起用されたクリスマスソング!
男性ならわかるわかる!となりそうな女々しくも好きな人を思う気持ちがたくさん詰まった1曲です。
1人で歌うも良し、男友達同士で暑苦しく歌うも良しです!
君に届けflumpool

flumpoolの楽曲の中でも、とくに知名度の高い代表曲の一つがこの曲ではないでしょうか。
山村隆太さんの甘い歌声が印象的な本作は、愛する人への素直な思いがあふれる歌詞が特徴的。
2010年9月に発売されると、オリコンチャートで2位を記録し、11週にわたりチャートインする人気ぶりでした。
映画『君に届け』の主題歌としても使用され、さらに注目を集めましたね。
カラオケでは、大切な人を前にして歌いたい1曲。
高音が多く歌うのは難しいかもしれませんが、心を込めて歌えば、きっと相手の心に響くはずです。






