【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(91〜100)
Runner爆風スランプ

当時はバンド人気の全盛期でもありましたが、爆風スランプのジャンルにとらわれない自由な音楽スタイルは、ほかのロックンロールバンドとは明らかに一線を画していて、唯一無二の個性を放っていましたね。
ユニークなパフォーマンスも熱いです。
ぜひカラオケで歌ってみてくださいね!
真赤な誓い福山芳樹

カリスマアニソンシンガーといって差し支えない方でしょう。
現在も活躍する多くのアニソンシンガーが彼の偉大な影響を受けています。
ニコニコ動画が好きなあなたは、昔を思い出して涙が出るかもしれないですね。
カラオケで盛り上がりますよ。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(101〜110)
2億4千万の瞳郷ひろみ

1984年、JRの前身である国鉄の最後のキャンペーンに使われた、郷ひろみの昭和の有名曲です。
テンポのよい派手な曲なので普通に歌うだけでも盛り上がりますが、コーラス隊を設定したり、サビの終わりをみんなで歌ったりすると、さらに盛り上がるのでオススメです!
銀河鉄道999ゴダイゴ

1979年にアニメ「銀河鉄道999」の主題歌としてリリースされたゴダイゴの代表曲です。
サビの高音部の伸びが歌っていても聴いていてもとても気持ちよく、希望にあふれる歌詞とメロディーは男性を中心に根強い人気があります。
EXILEがカバーしたことで若い世代にもなじみがあるので、カラオケで歌えばきっと盛り上がります。
うどんGero

YouTuberとしても活躍されているシンガーソングライター、Geroさん。
初期はアイドルチックな雰囲気で活躍していましたが、徐々に本性があらわになり、今ではすっかりトークもできるシンガーソングライターとして人気を集めていますね。
そんな彼の作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『うどん』。
ハッキリ言って、この曲はド下ネタです。
オブラートに包んでいるものの、主張はゴリゴリの下ネタなので、異性が居るところで歌うのは避けたほうがいいかもしれませんね(笑)。
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

夏に歌うと盛り上がることまちがいなしの楽曲です。
Kinki kids3枚目のシングルで、夏を連想させる歌詞と心地よいサウンドが印象的ですね。
作詞は松本隆、作曲は山下達郎と日本を代表するアーティストが制作した楽曲ということもあって、発売当時はかなり話題となりました。
FlowerKinKi Kids

ANA「’99パラダイス沖縄」のキャンペーンソングです。
あの時代をすごしたあなたにとっては、涙が出るほどに懐かしいことでしょう。
CDを出すほど売れていた時代です。
落ち込んだときにこそ聴きたくなるハッピーソングですね。