【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(21〜30)
Day by DayMEGARYU

カラオケでかなり歌われた曲です。
ふたりの混声ボーカルが気持ちよいですね。
穏やかですが、ノリやすくポップな曲なのでカラオケにオススメです。
体をゆらしながら歌うと気持ちよさそうです。
Bunny GirlAKASAKI

TikTokやInstagramで耳にしない日はないほどの人気を集めた楽曲『Bunny Girl』。
本作は若手シンガーソングライター、AKASAKIさんの代表作で、非常に軽やかでノリの良いリズムが特徴です。
聴き心地の良いリズムなので、意外に思えるかもしれませんが、本作は非常に音域が狭い作品で、キーさえ適正に合わせれば、どんな声域の方でも歌いあげられます。
ボーカルラインもリズミカルではあるものの、複雑な上下はまったく要さず、ロングトーンも登場しないので、歌唱力がなくても安心して歌えるでしょう。
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(31〜40)
カイホウエクササイズあめんぼぷらす

野球部の日常をコミカルに描いた動画で人気を集めるYouTuber、あめんぼぷらす。
そのコンセプトがウケ、漫画も発売されるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を集める彼らですが、こちらの『カイホウエクササイズ』は劇中に登場する監督や部員が登場するコミックソングです。
レペゼン地球のチバニャンさんが作曲を担当しているため、中毒性の高いフックに仕上がっています。
フックもラップパートも、どちらも難易度が非常に低いものなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
鬼ノ宴友成空

友成空さんの名曲『鬼ノ宴』。
TikTokやInstagramでバイラルヒットし、全国的な人気を集めた本作。
10~20代の男性であれば、一度は耳にしたことがあるかと思います。
そんな本作の歌いやすいポイントはなんといってもシンプルなボーカルライン。
決して音域が狭い作品ではなく、やや音程の上下も激しい傾向にあるのですが、逆に言えばそこ以外に難所がありません。
フェイクやシャウトといった高度なボーカルテクニックが登場しないため、基礎的な歌唱力だけで十分に歌いきれるでしょう。
紅蓮の弓矢Linked Horizon

2013年に放映され、社会現象と言えるほど大ヒットしたアニメ「進撃の巨人」の主題歌です。
アニメ本編にも負けず劣らず、凄まじい勢いで売れましたよね。
フルで歌うにはちょっと難しい曲ですが、言わずもがな、主人公の名前の部分はみんなで叫びましょう!
あなたにMONGOL800

メロコア時代の後期に沖縄が生んだバンド、モンゴル800の名曲のうちの1曲「あなたに」。
サビの部分でみんなで合唱して盛り上がれます。
加藤登紀子をはじめ多くのアーティストにカバーされるなど、今も色あせず盛り上がる名曲だと思います。
睡蓮花湘南乃風

ジャパニーズレゲエを世間に知らしめた存在として湘南乃風は有名ですよね。
彼らの曲はどれも有名ですが、その中でも代表曲として多くの人に愛されているのが、こちら「睡蓮花」です。
まさに夏全開なサウンドと熱い歌詞がかっこよくて、気分を盛り上げたいときにぴったりではないでしょうか。
男らしさを感じる音楽性なので、男性人気が高いのもうなずけます。