男性におすすめの洋楽の応援ソング。世界の名曲、人気曲
どうにも、◯◯な洋楽と言うと、同ジャンルの邦楽との方向性の違いを比較してしまいたくなりますが、今回もします。
邦楽では、優しく、あるいはポップに応援歌を歌い上げるアーティストが多いのに対し、洋楽では「頑張れーーーーッ!!」って感じのムチャクチャ応援してくれるタイプの応援歌が多いです。
あと、この記事の各レビューを書いてくださった方の文章がおもしろいです。
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
- 勇気をくれる洋楽の就活応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 男性アーティストが歌う、Z世代におすすめの盛り上がりソング
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
- 洋楽バンドの応援歌
- 洋楽の泣ける応援ソング
- 人気の応援ソング。洋楽アーティストランキング【2025】
男性におすすめの洋楽の応援ソング。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Imitation of lifeR.E.M.

特に男性はそうだと思いますが、人前で泣くのは恥ずかしいですよね。
だから、つらくても涙をひた隠しにしてしまうものです。
そんな時にこの曲のサビの「おいで、君が泣いているのは誰も気にしていないから」というメッセージが心にストンと落ちてきます。
Never Gonna Give You UpRick Astley

80年代を代表するユーロビート・ディスコナンバー。
当時リック・アストリーの童顔と低音ボイスのギャップにびっくりしました。
イントロを聴くとついつい体が踊り出してしまいますね!
歌って踊れる名曲ですね。
カラオケでいかがでしょうか?
My SharonaThe Knack

イントロを聴いた瞬間に「あっ!」となるザ・ナックの超有名なこのナンバー。
色々な場所で聴いたことがありますよね!
このザ・ナックというバンドなのですが、世間では一発屋のように思われがちですが、アルバムを通しで聴いてみるとハードでポップでキャッチーなロックナンバーが満載です!
テンションを上げたいときにどうぞ!
Pretty Fly (For A White Guy)The Offspring

アメリカのパンク・バンド、オフスプリングの1998年のナンバー。
日本でも大変人気のある曲でした。
オールジャンル系のクラブでもヘビロテでした。
やはりこの曲の盛り上がるところは、「アハーン・アハン」のフレーズでしょう!
みんなで叫んで盛り上がりましょう!
YMCAVillage People

日本では西城秀樹の日本語カバー曲「ヤングマン」で超有名なこのナンバー。
ヴィレッジ・ピープルの1978年のヒット・ナンバーになります。
ディスコに通いつめていた方ならこの曲を聴くと自然と体が動き出すのではないでしょうか?
ぜひみなさんで「Y・M・C・A」と腕で文字を作って盛り上がりましょう!
Play that funky musicWild Cherry

アメリカの白人ソウル/ファンク・バンドのワイルド・チェリーのヒット・ナンバー。
この曲は現在でもダンスのスタンダード・ナンバーになっております。
白人バンドでこのノリを出せるのはある意味すごいです。
日本ではDANCE☆MANにより、「よくある名字・斉藤」というパロディー・カバーがありました。
ぜひともディスコでもう一度聴きたいナンバーですね。
See You AgainWiz Khalifa

男性なら誰もがはまってしまった映画、ワイルドスピードに使われた曲です。
これは名曲でしょう。
チャーリープースの綺麗な歌声とウィズカリファのかっこいいラップがとても合うんです。
今後も2人で活動してほしいと思ってしまいますね。





