RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲

男なら誰でも一度は憧れた海外のミュージシャン。

コンプレックスからでしょうか、自分たち日本人にはない魅力をひしひしと感じます!

今回は幅広く、男性が好きな洋楽の名曲をリサーチしました。

きっとどこかで一度は聴いた事があると思います。

チェックしてみてくださいね。

男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲(31〜40)

I Won’t Last A Day Without YouCarpenters

カーペンターズより、「I Won’t Last A Day Without You」、邦題は「愛は夢の中に」です。

現代の若者はカーペンターズの名前くらいは聴いたことがあるかもしれませんね。

カレンの深く包み込むような歌声と、歌のうまさは現代でも評価されていいはずです。

「あなたがいない生活なんてあり得ない」という内容ですが、カレンの美しい声でそう言われたら、頑張ってしまいますね。

FaithGeorge Michael

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

元WHAM!のボーカリスト、ジョージマイケルのソロ転向後の超大ヒット曲です。

WHAM!

時代は非常にあどけないアイドルな印象でしたが、ソロデビューと同時に大人のボーカリスト、アーティストへと変身。

このFAITHは50年代のロカビリー系の曲を彷彿とさせるポップでキャッチーなナンバーで、全世界で売れに売れました。

世代を超えて愛される曲でしょう!

Sweet Child O’ MineGuns N’ Roses

Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine (Official Music Video)
Sweet Child O' MineGuns N' Roses

人気ハードロック・バンド、Guns N’ Rosesの1988年全米ナンバー1に輝いた代表曲。

現在40代から50代の方たちもリアルタイムで聴いていた人も多いのでは?

リードギターのスラッシュ演奏のギターイントロリフが印象的です、このナンバーはハードロックバンドの曲としてはミディアムテンポで非常に聴きやすいメロディーとなっております。

いつまでも古さを感じない名曲です。

All of MeJohn Legend

John Legend – All of Me (Official Video)
All of MeJohn Legend

洋楽といったらこちらの曲。

綺麗なピアノの音と渋い男性ボーカルのマッチが最高でありどこからかアンティーク感が感じられます。

アンティークショップなどで流れていそうなイメージです。

レコードなどが絵になるかもしれませんね。

Don’t TalkLarry Lee

AOR系ミュージシャン・シンガー、ラリー・リーの1982年のナンバー。

夏の日の海岸線をドライブしながら聴きたい解放感たっぷりの軽快なAORナンバーです!

車はできればオープンカーで決めたいところです!

この曲を聴きながら車を運転しているだけで自分自身がすごいオシャレになった気分になれます!

男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲(41〜50)

Are You Gonna Go My WayLenny Kravitz

Lenny Kravitz – Are You Gonna Go My Way (Official Music Video)
Are You Gonna Go My WayLenny Kravitz

わたしはこの曲のイントロのギター・リフが耳から離れませんでした。

それくらいイントロが大変印象的なこのナンバー。

日本でも数々のCMなどで起用されていました。

レニー・クラヴィッツらしい70年代ロックを彷彿とさせるアナログ的でそれでいて古さを感じさせないロックナンバーです。

A Whiter Shade Of PaleProcol Harum

[HD] Procol Harum – A Whiter Shade Of Pale
A Whiter Shade Of PaleProcol Harum

イギリスのグループ、プロコル・ハルムの1967年の大ヒットナンバー。

邦題は「青い影」。

バッハ調のオルガンが大変印象的で、この楽曲の全体的なイメージを作り上げています。

1990年前後で日産「シルビア」のCMでこのナンバーが使用されており、覚えている方も多いのではないでしょうか?

非常にクラシカルな雰囲気のカッコいいナンバーです。