RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲

2010年に突如として現れた謎のオオカミバンド、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の楽曲をご紹介します。

MAN WITH A MISSIONは5人組ロックバンドで身体は人間、頭はオオカミという外見の究極の生命体という設定がなされています。

彼らの楽曲はロックサウンドをベースとし、HIPHOPを取り入れたミクスチャーロックが特徴的です。

「FLY AGAIN」のようなミクスチャーロックらしい勢いのある曲や、「Emotions」のような壮大なイメージの曲まで、幅のあるレパートリーが印象的ですね。

彼らの正体に関してはネット上でさまざまな議論がなされていますが、正体はこのバンドなのではないかという有力な情報も出ているようですね。

興味のある方は調べてみてください。

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(11〜20)

Get Off of My WayMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「Get Off of My Way (ENG Ver.)」
Get Off of My WayMAN WITH A MISSION

ノリ的におバカ、歌詞的にも何を言ってるかわからない、でも何か芯にくる尖ったナンバーを作りたいという思いでこの曲を作ったという『Get Off My Way』。

PVに女性たちが登場すると聞きメンバーは意気揚々と現場に向かったけれど、実際には別撮りで何も交わることができなくて終わったことにサンタモニカが半ギレしていたと明かしていました(笑)。

EmotionsMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「Emotions」【映画「変態仮面」主題歌】
EmotionsMAN WITH A MISSION

2013年、2ndシングルとしてリリースされオリコン3位にランクイン。

初めての音楽番組出演を果たした曲となりました。

また映画「HK変態仮面」の主題歌として起用されました。

この曲でマンウィズを知った方も多く彼らの代表曲の一つといえるでしょう。

1997MAN WITH A MISSION

1stミニアルバム『WELCOME TO THE NEWWORLD』の2曲目に収められている曲で、彼らは1997年に行われた音楽フェスティバル「AIR JAM」に影響を受け、音楽をやり始めたとインタビューで答えています。

1997年は彼らにとって記念すべき年なんですね。

Dancing On The MoonMAN WITH A MISSION

アルバム「Tales of Purefly」は一つ一つの楽曲にもそれぞれ世界観がありますが、アルバムを一つのストーリーとして作り上げていて、この曲はそのアルバムの最後に収められています。

全体を通して物語を楽しむ聴き方ができるという、その最後の重要な役割を担っている曲ということになります。

Give it AwayMAN WITH A MISSION

映画「X-ミッション」のイメージソングとして起用された曲です。

ハリウッドの映画製作会社からお墨付きをもらったという話を聞き、バンドとしても世界の中で自分たちの音楽を鳴らしたいという思いがあるので、うれしい限りだというコメントを残しています。

TAKE ME HOMEMAN WITH A MISSION

収録時間が2分14秒という短いこの曲は『Beef Chicken Pork』という全米向けの英語詞だけのアルバムの最後に収められています。

スノーボードが得意な彼らが、生き生きと映っているPVが人気で、おちゃめな一面を垣間見ることができます。

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(21〜30)

My HeroMAN WITH A MISSION

フジテレビノイタミナにて放送されたテレビアニメ「いぬやしき」のオープニング・テーマです。

まったく新しいヒーローを描いた「いぬやしき」は実写映画化もされました。

「いぬやしき」の第1話で、おじいさんしか出てこないと衝撃を受けた人も多いのではないでしょうか。