MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
2010年に突如として現れた謎のオオカミバンド、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の楽曲をご紹介します。
MAN WITH A MISSIONは5人組ロックバンドで身体は人間、頭はオオカミという外見の究極の生命体という設定がなされています。
彼らの楽曲はロックサウンドをベースとし、HIPHOPを取り入れたミクスチャーロックが特徴的です。
「FLY AGAIN」のようなミクスチャーロックらしい勢いのある曲や、「Emotions」のような壮大なイメージの曲まで、幅のあるレパートリーが印象的ですね。
彼らの正体に関してはネット上でさまざまな議論がなされていますが、正体はこのバンドなのではないかという有力な情報も出ているようですね。
興味のある方は調べてみてください。
- MAN WITH A MISSIONの人気曲ランキング【2025】
- MAN WITH A MISSIONの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- MUCCの名曲・人気曲
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
- HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
- ザ・クロマニヨンズの名曲。おすすめ曲
- 邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- 突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(31〜40)
All You NeedMAN WITH A MISSION

スマホゲーム『A.I.M.$ -All you need Is Money-』のテーマソングに起用された楽曲です。
オオカミミクスチャーロックバンド、MAN WITH A MISSIONの楽曲で、2020年11月にリリース。
厚みのある音像、スピーディーなメロディーラインなど、かっこいい要素満載!
思わず体を揺らしてしまいます。
ゲームの世界観が落とし込まれた歌詞も熱いです。
聴いて、自分の部屋をフェス会場に変えちゃいましょう!
database feat.TAKUMA(10-FEET)MAN WITH A MISSION

仕事に向けてとにかくテンションをあげたいならこれ!
オオカミバンド、MAN WITH A MISSIONが2013年にリリースした3枚目の楽曲です。
10-FEETのボーカルTAKUMAの参加が話題になりました。
戦う決意が感じられる一曲です。
アニメ「ログ・ホライズン」の主題歌に起用されました。
whatever you had said was everythingMAN WITH A MISSION

激しいナンバーの多いマンウィズですが、こういったしっとりしたバラードも聴かせてくれます。
ライブの合間にホッとさせてくれる曲。
映画「クローズEXPLODE」の劇中歌としても起用され、サウンドトラックにも収録されています。
fryagainMAN WITH A MISSION

私はこの曲でマンウィズを知りました。
ライブでもよく演奏される曲で、サビの部分では観客が一斉に両腕をあげ一緒に踊り歌う、ダンサブルな人気ナンバーです。
EDMとロックがぴたりとハマった、スタイリッシュでかっこいい曲ですね。
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

エネルギッシュな手拍子から始まるこの楽曲は、MAN WITH A MISSIONと東京スカパラダイスオーケストラのコラボによって生まれた名曲。
ミクスチャーロックとスカの爽快感が融合し、聴く人々に無限の活力を与えてくれます。
2018年6月にリリースされた本作は、テレビ東京系ドラマ25「MASKMEN」のオープニングテーマや、スーパーラグビー「サンウルブズ」の公式テーマソングにも起用されました。
日本の伝統的な精神を現代的に表現した歌詞は、聴く者に勇気と闘志を与えてくれるでしょう。
朝のジョギングや通勤前など、一日をエネルギッシュにスタートさせたい時にピッタリな一曲です。
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(41〜50)
Dark CrowMAN WITH A MISSION

頭はオオカミ、体は人間という究極の生命体5人によるロックバンドです。
2010年代以降はメロコアやミクスチャー界隈を飛びこえて、日本の音楽シーンを代表する存在に成長を遂げ、「マンウィズ」「MWAM」といった愛称で親しまれている、注目の存在です。
1997年に開催された『AIR JAM』に大きな影響を受けたことを感じさせるハードコアやミクスチャーロックにも通じるサウンドワーク、老若男女問わず支持を集めるキャッチーさが武器のバンドで、年を追うにつれて楽曲の幅にも広がりを見せるなど、成長著しい注目の生命体です。
Freak It!MAN WITH A MISSION

東京スカパラダイスオーケストラと共同の楽曲で、ラグビーチームであるサンウルブズの2018シーズンの公式テーマ曲として選ばれた曲です。
ミュージックビデオにはサンウルブスの選手も登場しており、ロックで疾走感のあるサウンドとスカバンドが融合した新しいサウンドは、ランニングシーンやスポーツシーンでもピッタリの曲です。