RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲

2010年に突如として現れた謎のオオカミバンド、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の楽曲をご紹介します。

MAN WITH A MISSIONは5人組ロックバンドで身体は人間、頭はオオカミという外見の究極の生命体という設定がなされています。

彼らの楽曲はロックサウンドをベースとし、HIPHOPを取り入れたミクスチャーロックが特徴的です。

「FLY AGAIN」のようなミクスチャーロックらしい勢いのある曲や、「Emotions」のような壮大なイメージの曲まで、幅のあるレパートリーが印象的ですね。

彼らの正体に関してはネット上でさまざまな議論がなされていますが、正体はこのバンドなのではないかという有力な情報も出ているようですね。

興味のある方は調べてみてください。

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(51〜60)

evils fallMAN WITH A MISSION

軽快なドラムで始まるこの曲は、小栗旬が主役をつとめたドラマ「BORDER」のオープニング主題歌に起用されました。

テンポが小気味よくシャウトな歌声など、メタルなニュアンスを含んだカッコいいロックナンバーになっています。

Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION – Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

エネルギッシュな手拍子から始まるこの楽曲は、MAN WITH A MISSIONと東京スカパラダイスオーケストラのコラボによって生まれた名曲。

ミクスチャーロックとスカの爽快感が融合し、聴く人々に無限の活力を与えてくれます。

2018年6月にリリースされた本作は、テレビ東京系ドラマ25「MASKMEN」のオープニングテーマや、スーパーラグビー「サンウルブズ」の公式テーマソングにも起用されました。

日本の伝統的な精神を現代的に表現した歌詞は、聴く者に勇気と闘志を与えてくれるでしょう。

朝のジョギングや通勤前など、一日をエネルギッシュにスタートさせたい時にピッタリな一曲です。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSIONとmiletさんの豪華コラボが話題となった本作。

疾走感にあふれたロックナンバーです。

困難や試練を乗り越える強さと、絆の力を讃えるメッセージが込められています。

2023年4月にリリースされ、アニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマとして使用されました。

ミクスチャーロックの勢いとmiletさんの透明感のある声が見事に調和しており、音楽に込められた情熱がひしひしと伝わってきます。

エネルギー溢れるメロディーと言葉遣いの巧みさが、多くのリスナーをこの世界観に引き込みます。

一度耳を傾けたら繰り返し聴きたくなる魅力が詰まっているため、オススメの楽曲です!

Dark CrowMAN WITH A MISSION

頭はオオカミ、体は人間という究極の生命体5人によるロックバンドです。

2010年代以降はメロコアやミクスチャー界隈を飛びこえて、日本の音楽シーンを代表する存在に成長を遂げ、「マンウィズ」「MWAM」といった愛称で親しまれている、注目の存在です。

1997年に開催された『AIR JAM』に大きな影響を受けたことを感じさせるハードコアやミクスチャーロックにも通じるサウンドワーク、老若男女問わず支持を集めるキャッチーさが武器のバンドで、年を追うにつれて楽曲の幅にも広がりを見せるなど、成長著しい注目の生命体です。

MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(61〜70)

Freak It!MAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION – Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise Orchestra
Freak It!MAN WITH A MISSION

東京スカパラダイスオーケストラと共同の楽曲で、ラグビーチームであるサンウルブズの2018シーズンの公式テーマ曲として選ばれた曲です。

ミュージックビデオにはサンウルブスの選手も登場しており、ロックで疾走感のあるサウンドとスカバンドが融合した新しいサウンドは、ランニングシーンやスポーツシーンでもピッタリの曲です。

Left AliveMAN WITH A MISSION

オオカミバンドとして知られているMAN WITH A MISSIONの楽曲です。

2019年に5作目の配信シングルとしてリリースされました。

生き残るために戦う、という決意を歌っている、エモーショナルなナンバーです。

ゲームソフト「LEFT ALIVE」のCMソングに起用されました。

この曲きっかけでゲームをプレイ下、という方もいらっしゃるでしょう。

アカツキMAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION 「アカツキ Akatsuki」 Live
アカツキMAN WITH A MISSION

ロックフェスには引っ張りだこのMAN WITH A MISSION。

フェスでよく聴くのは、一体感を生み出し最高に盛り上がれる『FLY AGAIN』やエモーショナルで壮大な世界を生み出す『Emotions』ですが、しっとりしたバラードナンバーの『アカツキ』も推せます。

こちらは2013年にリリースされた『Emotions』のB面に収録されています。

春の美しさともの寂しさを映しだした情緒あふれる1曲です。

柔らかく包み込むようなサウンドを味わってください。