MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲
2010年に突如として現れた謎のオオカミバンド、MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の楽曲をご紹介します。
MAN WITH A MISSIONは5人組ロックバンドで身体は人間、頭はオオカミという外見の究極の生命体という設定がなされています。
彼らの楽曲はロックサウンドをベースとし、HIPHOPを取り入れたミクスチャーロックが特徴的です。
「FLY AGAIN」のようなミクスチャーロックらしい勢いのある曲や、「Emotions」のような壮大なイメージの曲まで、幅のあるレパートリーが印象的ですね。
彼らの正体に関してはネット上でさまざまな議論がなされていますが、正体はこのバンドなのではないかという有力な情報も出ているようですね。
興味のある方は調べてみてください。
- MAN WITH A MISSIONの人気曲ランキング【2025】
- MAN WITH A MISSIONの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- MIYAVI(ミヤビ)の名曲・人気曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- MUCCの名曲・人気曲
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- T.M.Revolution(ティーエムレボリューション)の名曲・人気曲
- HY(エイチワイ)の名曲・人気曲
- ザ・クロマニヨンズの名曲。おすすめ曲
- 邦楽のミクスチャーの名曲。おすすめの人気曲
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- 突き抜ける爽快感と丁寧さが光るWANIMAの名曲・人気曲特集!!
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(51〜60)
Trick or TreatMAN WITH A MISSION

活動開始直後はその強烈なルックスが先行して注目を集めましたが、いまや音楽性そのものが世界で認められている5人組ロックバンド、MAN WITH A MISSIONの楽曲。
2ndミニアルバム『Trick or Treat e.p.』のタイトルトラックで、軽快なシャッフルビートがテンションを上げてくれますよね。
メロディーからギターソロに至るまで徹底したポップ性を全面に打ち出したアレンジは、ハロウィンパーティーを盛り上げてくれるBGMにぴったりですよ。
バンドと同じオオカミの仮装をしても楽しめる、モダンなパーティーソングです。
フォーカスライトMAN WITH A MISSION

悲しいテーマを悲しさを越えて音楽にする、MAN WITH A MISSIONにアーティストとしての力感じます。
歌詞は別れてしまった、亡くなった人が残してくれた教えを胸にこの先を進んで行くといった希望や救いにあふれるもの。
悲しいながらもセンチメンタルに頼らないガンガンなロックに勇気をもらえます。
Left AliveMAN WITH A MISSION

オオカミバンドとして知られているMAN WITH A MISSIONの楽曲です。
2019年に5作目の配信シングルとしてリリースされました。
生き残るために戦う、という決意を歌っている、エモーショナルなナンバーです。
ゲームソフト「LEFT ALIVE」のCMソングに起用されました。
この曲きっかけでゲームをプレイ下、という方もいらっしゃるでしょう。
アカツキMAN WITH A MISSION

ロックフェスには引っ張りだこのMAN WITH A MISSION。
フェスでよく聴くのは、一体感を生み出し最高に盛り上がれる『FLY AGAIN』やエモーショナルで壮大な世界を生み出す『Emotions』ですが、しっとりしたバラードナンバーの『アカツキ』も推せます。
こちらは2013年にリリースされた『Emotions』のB面に収録されています。
春の美しさともの寂しさを映しだした情緒あふれる1曲です。
柔らかく包み込むようなサウンドを味わってください。
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)の名曲・人気曲(61〜70)
babylonMAN WITH A MISSION


いまやルックスや設定を話題にするのも野暮なほどの高い音楽性が魅力、国内外での人気を獲得した5人組ロックバンド・MAN WITH A MISSIONの楽曲。
BMW『4シリーズ グラン クーペ』のCMソングに起用された楽曲で、バンド初となるコンセプト・アルバムのクライマックスをイメージして作られたナンバーです。
3つのパートから形成される組曲形式で、複雑でありながらもどのパートを聴いてもMAN WITH A MISSIONだとわかる高いバランス感覚で成り立っています。
Feel and ThinkMAN WITH A MISSION
オオカミというシルエットが印象的なマンウィズの疾走感のある一曲。
イントロのリフは思わず覚えたくなります。
英語と日本語が違和感なく混ぜられた歌詞もかっこよく、聴けばその魅力にひかれてしまうのではないでしょうか。
2045MAN WITH A MISSION

オオカミの被り物で話題になったバンド、MAN WITH A MISSIONが2018年にリリースした楽曲です。
彼らは英語の歌詞が多いので、英語が得意な人にオススメします。
この曲はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの夏のシーズナルベント「ユニバーサル・ヘンザップ・サマー 2018」タイアップソングにもなっており、USJが好きな人とカラオケに行くときにはぜひ歌ってみてくださいね。