ミディアムバラードの名曲
恋愛や人生の応援のメッセージなど、リスナーの心に寄り添うような歌詞でありながらも、バラードよりも少しアップテンポで、明るい雰囲気などが印象的なミディアムバラード。
バラードを聴きたいけれど、もう少し軽快な音楽が聴きたいときにはぴったりの音楽ではないでしょうか?
この記事では、オススメのミディアムバラードをたっぷりと紹介していきますね!
ミディアムバラードって胸にグッと来る曲がたくさんあるので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞を見ながら聴くのもオススメですよ!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ジャズ風の邦楽バラード名曲まとめ
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 女性におすすめのバラードソング
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
ミディアムバラードの名曲(11〜20)
曇り夜空は雨の予報SHISHAMO

女の子のかわいくてせつない気持ちがギュギュッと詰まっている『曇り夜空は雨の予報』。
シンプルな言葉で、シンプルな気持ちがストレートに伝わってくるラブソングです。
曇り空のどんよりとした感じがモヤモヤとした気持ちとリンクしていますよね。
恋をする女子なら誰もがキュンとしてしまうミディアムバラードです。
栄光の架橋ゆず

2004年にリリースされたゆずの21枚目のシングルで、NHKのアテネオリンピックのテーマソングになっていたことでもおなじみのこの曲。
勝利をめざして奮闘するアスリートたちへの応援歌になっていて、スポーツをされている方ならグッとくるのではないでしょうか。
愛をこめて花束をSuperfly

お祝いソングや心に響く名曲として名前の上がることの多いSuperflyの『愛をこめて花束を』。
恋人や家族、大切な友達に贈りたい、感動する1曲です。
Superfly・越智志帆の伸びやかで力強い歌声が歌詞にマッチしていて、勇気をもらえる曲としても名前が挙げられる楽曲です。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

大ヒットとなった新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の主題歌としてとても有名なこの曲。
タイトルも、誰もがちょっと「お?」と引っかかるものがありますよね。
誰かに何かを投げかけている、質問をしている風の歌詞にも心をつかまれてしまいます。
優しいメロディにも心が癒やされます。
Wasted NightsONE OK ROCK

人気の漫画『キングダム』の実写映画の主題歌になっていたこの曲。
中号の戦国時代をテーマにした作品の壮大なイメージとリンクするような、ミディアムなナンバーながらもピッタリとハマる曲。
英語の歌詞ですがぜひ和訳もあわせて読みながら聴いてほしい1曲です。
少しづつ 少しづつSARD UNDERGROUND

ZARDの坂井泉水さんが遺した未発表の言葉に、新たな息吹を吹き込んだSARD UNDERGROUNDのミディアムバラードです。
この楽曲は、大切な人との関係や自分の心がゆっくりと変化していく、その繊細な過程を丁寧に描いています。
焦らず、でも着実に前へ進もうとする健気な主人公の姿に、思わず自分を重ねてしまう人も多いのではないでしょうか。
ボーカル神野友亜さんの澄み切った歌声が、そのひたむきな思いを優しく包み込みますね。
2020年2月に発売された本作は、アニメ『名探偵コナン』のエンディングを飾り、多くのファンに愛されました。
心が揺れる夜に聴けば、そっと背中を押してくれるような温かい気持ちになれるでしょう。
ミディアムバラードの名曲(21〜30)
馬と鹿米津玄師

今や出す曲すべてがタイアップ曲、そしてヒット曲になっている米津玄師。
この曲は2019年9月にリリースされた彼の10枚目のシングルです。
ドラマ『ノーサイドゲーム』の主題歌になっていました。
ドラマがラグビーの話だったこと、そして2019年はラグビーのワールドカップが日本で開催されたこともあり、この曲を耳にする機会が多くありました。