ミディアムバラードの名曲
恋愛や人生の応援のメッセージなど、リスナーの心に寄り添うような歌詞でありながらも、バラードよりも少しアップテンポで、明るい雰囲気などが印象的なミディアムバラード。
バラードを聴きたいけれど、もう少し軽快な音楽が聴きたいときにはぴったりの音楽ではないでしょうか?
この記事では、オススメのミディアムバラードをたっぷりと紹介していきますね!
ミディアムバラードって胸にグッと来る曲がたくさんあるので、ぜひじっくりと聴いてみてください。
歌詞を見ながら聴くのもオススメですよ!
ミディアムバラードの名曲(11〜20)
曇り夜空は雨の予報SHISHAMO

女の子のかわいくてせつない気持ちがギュギュッと詰まっている『曇り夜空は雨の予報』。
シンプルな言葉で、シンプルな気持ちがストレートに伝わってくるラブソングです。
曇り空のどんよりとした感じがモヤモヤとした気持ちとリンクしていますよね。
恋をする女子なら誰もがキュンとしてしまうミディアムバラードです。
愛をこめて花束をSuperfly

お祝いソングや心に響く名曲として名前の上がることの多いSuperflyの『愛をこめて花束を』。
恋人や家族、大切な友達に贈りたい、感動する1曲です。
Superfly・越智志帆の伸びやかで力強い歌声が歌詞にマッチしていて、勇気をもらえる曲としても名前が挙げられる楽曲です。
栄光の架橋ゆず

2004年にリリースされたゆずの21枚目のシングルで、NHKのアテネオリンピックのテーマソングになっていたことでもおなじみのこの曲。
勝利をめざして奮闘するアスリートたちへの応援歌になっていて、スポーツをされている方ならグッとくるのではないでしょうか。
シングルベッドシャ乱Q

1994年にリリースされ、シャ乱Qにとって初めてのミリオンヒットとなったこの曲。
男のラブバラードといえばコレ!というくらい、幅広い世代にも知られる名曲です。
上京してきて売れていないバンドマンをモデルにした、彼らの実体験なの?と思わせるようなリアリティがあふれるラブソングです。
メトロノーム米津玄師

出会いと別れの機微を優しくつづった珠玉のバラード。
愛する2人の関係性をメトロノームに例え、最初は同じリズムで刻むように寄り添っていた心が、少しずつズレていく様子を丁寧に描き出しています。
米津玄師さんの繊細な歌声と印象的なメロディーラインが、切ない恋心を余すところなく表現しています。
2015年10月にリリースされたアルバム『Bremen』に収録された本作は、手描きのイラストで構成された独創的なミュージックビデオでも話題を呼びました。
失恋の痛みを抱えている方や、大切な人とのすれ違いに悩んでいる方の心に、きっと深く響く1曲です。
かくれんぼ優里

切ない片思いを「かくれんぼ」に例えた優里さんのデビュー作は、孤独と別れの痛みを繊細に描き出した心揺さぶるバラードです。
同棲していた恋人が去った後の部屋で、彼女の存在を感じさせる品々に囲まれながら過ごす男性の心情が、優しく透明感のある歌声で紡がれていきます。
2019年12月に公開された本作は、ロックバンド『THE BUGZY』の解散を経て、路上ライブ活動から生まれた渾身の一曲。
アコースティックギターの温かな音色が、男性の切実な思いに寄り添います。
夜のドライブや、静かな部屋でグラスを傾けながら聴きたい一曲として、失恋の痛みを癒やしたい方にオススメの楽曲です。
ミディアムバラードの名曲(21〜30)
Wasted NightsONE OK ROCK

人気の漫画『キングダム』の実写映画の主題歌になっていたこの曲。
中号の戦国時代をテーマにした作品の壮大なイメージとリンクするような、ミディアムなナンバーながらもピッタリとハマる曲。
英語の歌詞ですがぜひ和訳もあわせて読みながら聴いてほしい1曲です。