RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ゆとり世代が懐かしむボカロの名曲。カラオケで盛り上がる曲

今の20代後半から30代前半のゆとり世代にとって、ボーカロイドは思い出深い存在かもしれません。

学生時代にニコニコ動画でボカロ曲を聴きまくった日々、放課後にボカロの話で盛り上がった友達との会話。

そんな懐かしいけれどリアルな青春の記憶が、不思議とみんな共通しているんですよね。

いまやボカロPたちの音楽制作の手法やサウンドメイクは、今の音楽シーンにも大きな影響を与えています。

この記事では、ゆとり世代の心をつかんで離さないボカロ楽曲の魅力に迫っていきます!

ゆとり世代が懐かしむボカロの名曲。カラオケで盛り上がる曲(1〜10)

砂の惑星NEW!ハチ

ハチ – 砂の惑星 feat.初音ミク , HACHI – DUNE ft.Miku Hatsune
砂の惑星NEW!ハチ

今や日本の音楽界をリードする存在として活躍する米津玄師さん。

彼がボカロPとして活動していた時代、ハチ名義で2017年に公開したこの楽曲は、初音ミクの10周年を記念した作品です。

荒涼とした砂漠のような世界を歩き続ける姿を描いており、エレクトロとロックが融合したサウンドに、初音ミクの歌声が響きわたる仕上がり。

公開からわずか6日でミリオン再生を達成し、ボカロ曲史上最速記録を更新しました。

ハチ時代のファンだった方なら、カラオケで盛り上がること間違いなしです!

シャルルNEW!バルーン

ニコニコ動画全盛期を駆け抜けた、バルーンさんの代表曲です。

2016年の公開以降、若い世代を中心に爆発的に広がり、2017年にはJOYSOUNDの年間カラオケランキングで1位を獲得しました。

切ない別れの物語が描かれた歌詞に、キャッチーなギターリフとリズムが印象的で、一度聴いたら耳から離れなくなる中毒性があります。

アルバム『Corridor』にも収録され、数多くのアーティストにカバーされてきました。

友人とのカラオケで盛り上がりたいときにぴったりで、難易度は高めながらも歌っていて楽しい一曲。

須田景凪名義のセルフカバーバージョンもあるので、そちらを参考に練習してみるのもおすすめです。

千本桜NEW!黒うさP

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク
千本桜NEW!黒うさP

ニコニコ動画で青春時代を過ごした世代なら、誰もが知っているであろう名曲。

黒うさPさんが2011年9月にニコニコ動画で公開した和風ロックの金字塔です。

大正浪漫を思わせる世界観と、疾走感あふれるメロディーが見事に融合。

歌詞には西洋文化が流入する近代日本の混沌とした空気感が描かれ、華やかさの裏側にある社会への風刺が込められています。

トヨタ自動車『アクア』のCMソングに起用されたほか、小林幸子さんが紅白歌合戦で披露したことでも話題に。

カラオケでは2012年度にボカロ曲初の総合ランキング3位を獲得し、今もなお歌い継がれる定番曲です。

友人たちとカラオケで盛り上がりたいとき、あの頃の思い出を共有したいときにぴったりの一曲でしょう。

ゆとり世代が懐かしむボカロの名曲。カラオケで盛り上がる曲(11〜20)

天ノ弱NEW!164

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱NEW!164

天邪鬼な心をエモーショナルなロックサウンドに乗せて歌い上げた、ボカロシーンを代表する名曲です。

ボカロP・164さんが2011年に公開し、激しいギターリフとスラップベースが織りなす疾走感あるサウンドに、GUMIの力強い歌声が響きます。

本作が描くのは、好きな相手に素直になれず、本心とは裏腹な言動をとってしまう不器用な恋心。

2023年6月には再生回数1,000万回を突破し、多くの歌い手にカバーされ続けています。

カラオケで友人と盛り上がりたいとき、あの頃を懐かしみたいときにぴったりの一曲です。

からくりピエロNEW!40mP

【初音ミク(40㍍)】 からくりピエロ Karakuri Pierrot【オリジナル】
からくりピエロNEW!40mP

失恋の痛みを道化師にたとえた、切なくも美しいボカロ曲です。

長年ボカロシーンの第一線で活躍している40mPさんによる楽曲で、2011年7月に公開されました。

ジャジーなピアノの音色と電子音が織りなすサウンドが印象的。

リズミカルな曲調と初音ミクの歌声がマッチしていて、感情があふれ出すような展開に胸が熱くなります。

操られるように恋に振り回される主人公の心情を描いた歌詞が心に刺さりますよね。

ニコニコ動画では2012年6月に100万再生を突破した名曲です。

学生時代にボカロを聴いていた方なら、当時の思い出とともにカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?

グッバイ宣言NEW!Chinozo

Chinozo ‘グッバイ宣言’ feat.FloweR
グッバイ宣言NEW!Chinozo

疾走感あふれるギターロックで思わず体が動き出してしまうような爽快さが詰まった作品です。

Chinozoさんが2020年に公開した本作は、TikTokでバイラルヒットを記録し、2021年にはBillboard Japan Heatseekers Songsで首位を獲得しました。

外に出ない日々を肯定するかのような歌詞が、現代を生きる多くの人の心に刺さります。

サビのメロディーは韻を踏みながらリズミカルに展開し、一度聴いたら口ずさみたくなる中毒性の高さ。

カラオケで盛り上がりたいとき、テンション高めの曲を探しているときにぴったりの一曲です。

エゴロックNEW!すりぃ

エゴロック(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
エゴロックNEW!すりぃ

2018年に60秒シリーズ第二弾として公開されたこの曲は、すりぃさんの代表作と言える強烈なボカロックナンバーです。

凝縮された疾走感、ディストーションの効いたサウンド、鏡音レンによる力強い歌声が絶妙にマッチしています。

社会への反抗心や自意識の揺らぎ、葛藤をシニカルに描いた歌詞が魅力的で、語感の気持ち良さと攻撃的なメッセージ性が見事に融合。

2021年にはロングバージョンとPVが公開されました。

カラオケで一気に場を盛り上げたいときにぴったりな一曲。

短いバージョンなら覚えやすく、友達と一緒に歌うのも楽しいですよ!

息苦しい日常を吹き飛ばすようなエネルギッシュなナンバーです!