RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

三菱自動車のCMまとめ。アクティブなイメージを伝えるCMを紹介!

三菱自動車といえば、最近ではSUVだけでなく軽自動車クラスでもアウトドアを意識したアクティブな印象の車種が豊富です。

軽自動車のCMでは親しみやすいキャッチーな演出が魅力で、SUVのCMでは高い機能性やスタイリッシュさが目立ちます。

この記事ではそうした三菱自動車のCMを一挙に紹介していきます。

CMオリジナルのカバー曲や洋楽の名曲が起用されたBGMにも焦点を当てて紹介していきますので、併せてご覧ください。

三菱自動車のCMまとめ。アクティブなイメージを伝えるCMを紹介!(1〜10)

三菱自動車 コルト 2003年

2003年CM 三菱 コルト まじめ まじめ まじめ COLT

ダイムラー・クライスラーと共同で開発されたコルトについて、「日本とドイツがまじめに考えました」というナレーションが印象的なこちらのCMでは、外装色や装備について、自由に選べることをアピールしています。

BGMには世界中のアーティストによってカバーされている定番曲『Over the Rainbow』が流れていますね。

今回のCMでは山崎まさよしさんによる歌唱バージョンが起用。

温かい歌声とスウィングしたようなリラックス感のあるアレンジがすてきです。

三菱自動車 アウトランダーPHEV「時代をつくる」篇

MITSUBISHI OUTLANDER PHEV CM 「時代をつくる」篇 30秒

マンチェスター発の2人組音楽ユニット、ケミカル・ブラザーズが1997年にリリース。

セカンドアルバム『Dig Your Own Hole』に収録されており、独特なベースラインと緊迫感のあるビートが強烈な印象を与えます。

テクノやブレイクビーツにロックなどの要素をミックスした、エレクトロニカやビッグビートと呼ばれる1990年代の音楽シーンを代表する1曲です。

ちなみに、PVにはケミカル・ブラザーズの2人が一瞬だけ出演するので、ぜひ探してみてくださいね。

三菱自動車 DELICA D:5 クリーンディーゼル

デリカD:5クリーンディーゼルのCMに起用されているのは、THE BAWDIESの『SING YOUR SONG』です。

アルバム『1-2-3』に収録されているこの曲は、THE BAWDIESらしい洋楽風の独特なクールなナンバーに仕上がっています。

ドライブソングにもオススメ!

車がビュンと走り抜けていく様子が目に浮かびますね!

歌詞には歌って楽しい人生を送れというメッセージが込められています。

この曲を歌いながらデリカD:5に乗れば、どこまでも走っていけそうな気持ちになりますね!

三菱自動車のCMまとめ。アクティブなイメージを伝えるCMを紹介!(11〜20)

三菱自動車 デリカD:5「強い絆」篇

三菱を代表するミニバン、デリカD:5のCMに起用されているのは、エレファントカシマシの『ワインディングロード』です。

ドライブソングとしてもぴったりな爽やかなメロディーのこの曲は、どんな道でも自分らしく自分の思い描く道を歩いていこうという思いがつづられています。

タイトルの『ワインディングロード』は曲がりくねった道という意味の言葉。

思い描く道がたとえぐねぐねに曲がりくねっていても、自分が今まで得た経験や知識、そして何より自分の中にあふれる闘志を持っていれば大丈夫!

そんなふうに感じさせてくれる、明日への勇気をもらえる1曲です。

三菱自動車 デリカD:5「かけがえのない10年へ」篇

三菱デリカD:5 CM集

ファミリー層向けの車として宣伝されたデリカD:5のCMです。

10年後の子供たちを想像する内容で、こんな家族、すてきだなぁ……と思えます。

CMソングはロックバンド、エレファントカシマシが2010年にリリースしたシングル『幸せよ、この指にとまれ』にカップリングとして収録されている『赤き空よ!』です。

歌声がかっこよすぎます。

三菱自動車 eKスペース「クロスにはまる大人たち」篇 / 「姉の選択」篇 / 「父の選択」篇

eKクロス スペース「父の選択」篇 30秒1080P HD

竹内涼真さんが出演するekスペースのCMに起用されているのは、ジャンクフジヤマさんの『夏の加速度~Kiss In My Heart~』です。

アルバム『Happiness』に収録されています。

『夏の加速度』というタイトルにぴったりな爽やさと軽快さに心が躍りますね!

少し今の時代を離れて80年代頃の雰囲気を感じさせるメロディーも印象的。

このまま曲を聴きながらドライブに繰り出したくなるような空気感にあふれています。

となりに座るのは、歌詞と同じように恋心を抱く相手だと尚良しですね!

三菱自動車 アウトランダー 2007年

三菱 アウトランダー 初代 CM

不朽の名曲『Stand By Me』。

R&Bのヒット曲を多く手掛けたジェリー・リーバーさんとマイク・ストーラーさんのチームにより作られたこの曲。

ソウルシンガー、ベン・E・キングさんが1961年に発表し、同名映画の主題歌となった1986年にリバイバルヒットしました。

時代が移り変わりながらも愛されている楽曲。

日本のタイアップとしても数々のCMで流れていて、2007年にアウトランダーのCMにも起用されていました。

リフレインするビートとベースに乗せて歌うベン・E・キングさんの歌が表情豊かで、ノスタルジーな雰囲気にもどこか安心感を覚えます。

友情や愛っていつの時代も不変なのだなあと感じさせてくれます。