RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ももいろクローバーZの名曲・人気曲

「週末ヒロイン」という肩書きを持つアイドル、ももクロこと、ももいろクローバーZの楽曲をご紹介します。

ももクロは5人組の女性アイドルグループで、口パクや歌詞を表示させるプロンプターを使用せず、激しいダンスを踊りながら生歌で行う迫力のあるライブパフォーマンスが魅力です。

アイドルファンだけでなく、ロックシーンでも彼女たちのファンは多く、今まで数多くのロックフェスに出演しています。

そんな彼女たちは結成してからメジャーデビューするまでの下積み時代には、路上ライブから始まり全国のヤマダ電機を回ったこともあるそうですよ。

このような音楽やパフォーマンスにひたむきに向き合う姿が各界で人気を集める秘訣となっているのではないでしょうか。

では、このプレイリストでももクロの楽曲をお聴きになってぜひライブに足を運んでみてください。

ももいろクローバーZの名曲・人気曲(41〜50)

天手力男ももいろクローバーZ

【ももクロLIVE】天手力男 from サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/AMENO TADIKARAO)
天手力男ももいろクローバーZ

アメノタヂカラオと読みます。

初めは読めませんでした。

アイドルソングらしからぬ曲調で、実は難しい楽曲だなと思いますが、ももクロちゃんが歌うとそうは聴こえません。

ダンスも実はすごく可愛いです。

隠れた名曲だと思います。

月と銀紙飛行船ももいろクローバーZ

【弾き語り】月と銀紙飛行船/ももいろクローバーZ 歌ってみました
月と銀紙飛行船ももいろクローバーZ

全編にわたって3拍子が取り入れられた、ワルツのような曲です。

ギターソロ直前の、テンポを落としてふたたび戻すところに唸るひとも多いはずです。

筆者が行った5th Dimensionのお披露目ライブでは、満天の星空を見上げるような演出があってとても感動したことを覚えています。

空のカーテンももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ 空のカーテン [Unplugged]
空のカーテンももいろクローバーZ

この曲も、ももクリで歌われていました。

冬の名曲という感じがします。

曲調も歌詞も切ない冬が表れていて、でもどこかももクロちゃんらしくて、私は好きです。

もっとたくさんの人に知られてほしいと思う一曲でもあります。

Bionic CherryももいろクローバーZ

BPM200超えのメロディックパンク!

ドラムの高速ツービートにディストーションのかかったギターが気持ち良い、まさにライブのための曲です。

れにちゃんの「私はねすごく怒ってるんだよー」というフレーズからもわかるように、熱さが全面に押し出されています。

DNA狂詩曲ももいろクローバーZ

ももクロ【LIVE】DNA狂詩曲(from ももいろクリスマス2019 ~冬空のミラーボール~ DAY1)
DNA狂詩曲ももいろクローバーZ

これは名曲です。

曲調も歌詞も本当に最高。

たくさんの人に知れ渡ってほしいと思います。

ももクロちゃんにもこれから先もずっと歌い続けてほしい歌です。

いつも背中押してもらっています。

いつかくる悲しみなら、ちゃんと来るからわからない、まさにそうだなと思います。