RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ももいろクローバーZの名曲・人気曲

「週末ヒロイン」という肩書きを持つアイドル、ももクロこと、ももいろクローバーZの楽曲をご紹介します。

ももクロは5人組の女性アイドルグループで、口パクや歌詞を表示させるプロンプターを使用せず、激しいダンスを踊りながら生歌で行う迫力のあるライブパフォーマンスが魅力です。

アイドルファンだけでなく、ロックシーンでも彼女たちのファンは多く、今まで数多くのロックフェスに出演しています。

そんな彼女たちは結成してからメジャーデビューするまでの下積み時代には、路上ライブから始まり全国のヤマダ電機を回ったこともあるそうですよ。

このような音楽やパフォーマンスにひたむきに向き合う姿が各界で人気を集める秘訣となっているのではないでしょうか。

では、このプレイリストでももクロの楽曲をお聴きになってぜひライブに足を運んでみてください。

ももいろクローバーZの名曲・人気曲(41〜50)

ザ・ゴールデン・ヒストリーももいろクローバーZ

【ももクロLIVE】ザ・ゴールデン・ヒストリー from「桃神祭2016 〜鬼ヶ島〜」DAY2 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z / THE GOLDEN HISTORY)
ザ・ゴールデン・ヒストリーももいろクローバーZ

2016年9月にリリースされた16枚目のシングル曲です。

タイトル名通り自分たちの歴史を歌ってファンに伝えると言う気持ちが込められていルと思います。

ももクロの「笑顔を届けること」というのイメージ提唱としてっぴったりの曲です。

スターダストセレナーデももいろクローバーZ

ももクロちゃんらしくて、本当に可愛らしい曲だと思います。

ステップを踏みながら歌う姿がとても可愛くて、ライブ映像は繰り返し見てしまいます。

アカペラでも完璧に歌いこなしてしまうのはももクロちゃんの歌唱力の賜物だと思います。

ツヨクツヨクももいろクローバーZ

mihimaruGTさんの歌ですが、ももクロちゃんがカバーして歌って踊っています。

Zになる前から歌われていますが、ライブでは盛り上がる一曲になっています。

この曲でタオルを回して、飛び跳ねることができたときは感動ものでした。

バイバイでさようならももいろクローバーZ

【ももクロ】 バイバイでさようなら bass cover【弾いてみた】
バイバイでさようならももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの3rdアルバム「AMARANTHUS」に収録された楽曲です。

このアルバムは生と死がテーマになっており、テレビなどで見かけるももクロとは少し違った印象を受けます。

特にこの楽曲は仏具や錫杖の音が取り入れられており、前衛的な雰囲気に仕上がっています。

労働讃歌ももいろクローバーZ

【ももクロMV】労働讃歌 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/ROUDOU SANKA)
労働讃歌ももいろクローバーZ

仕事をしているモノノフさんは、この曲に何度も励まされたと思います。

メロディーは耳から離れないです。

歌詞はよく聴いてみると、働くことは誰かのためで、誰かが助けられているんだよと伝えてくれています。

ライブで「グールグル」やりたいです。