ももいろクローバーZの名曲・人気曲
「週末ヒロイン」という肩書きを持つアイドル、ももクロこと、ももいろクローバーZの楽曲をご紹介します。
ももクロは5人組の女性アイドルグループで、口パクや歌詞を表示させるプロンプターを使用せず、激しいダンスを踊りながら生歌で行う迫力のあるライブパフォーマンスが魅力です。
アイドルファンだけでなく、ロックシーンでも彼女たちのファンは多く、今まで数多くのロックフェスに出演しています。
そんな彼女たちは結成してからメジャーデビューするまでの下積み時代には、路上ライブから始まり全国のヤマダ電機を回ったこともあるそうですよ。
このような音楽やパフォーマンスにひたむきに向き合う姿が各界で人気を集める秘訣となっているのではないでしょうか。
では、このプレイリストでももクロの楽曲をお聴きになってぜひライブに足を運んでみてください。
ももいろクローバーZの名曲・人気曲(11〜20)
CONTRADICTIONももいろクローバーZ

1stアルバム「バトルアンドロマンス」の2曲目を飾るアップテンポなファイトナンバー。
ユーロビート的なアプローチで最後まで高いテンションを保ちつづけるのが良いですね。
後半の手に汗握る展開からの転調にはいつ聴いても驚かされます。
灰とダイヤモンドももいろクローバーZ

これもまた名曲だと思います。
それぞれのソロも合っていて、途中の掛け合いもいいです。
メロディーの切なさもそうですが、歌詞もいいです。
高音もこなしてしまうももクロちゃん、素晴らしいです。
ふとしたときに泣きたくなってしまいます。
みてみて☆こっちっちももいろクローバーZ

ポケモンのエンディングテーマにもなっていました。
ももクロちゃんがポケモンの着ぐるみを着ています。
ポケモンファンとしても嬉しかったですが、歌詞は可愛い感じが全面に出ているけど、実は名曲なのではないかと思っています。
クローバーとダイヤモンドももいろクローバーZ

2018年5月発売されたベストアルバムももクロのベストアルバム「桃も十、番茶も出花」の中から発表された新曲です。
このアルバムはデビュー10周年を記念して作られました。
元気いっぱいのダンスと歌を披露するいつものももクロと一味違って、しっとりし感じの曲になっています。
でもやはり元気をもらえるようないい曲です。
今宵、ライブの下でももいろクローバーZ

2015年に配信限定でリリースされた楽曲です。
「ももいろクリスマス2015 〜Beautiful Survivors〜」のテーマソングでもあります。
キラキラした踊れるサウンドが印象的。
トレンディドラマ風なMVがおもしろいですね。