RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

ももいろクローバーZの名曲・人気曲

「週末ヒロイン」という肩書きを持つアイドル、ももクロこと、ももいろクローバーZの楽曲をご紹介します。

ももクロは5人組の女性アイドルグループで、口パクや歌詞を表示させるプロンプターを使用せず、激しいダンスを踊りながら生歌で行う迫力のあるライブパフォーマンスが魅力です。

アイドルファンだけでなく、ロックシーンでも彼女たちのファンは多く、今まで数多くのロックフェスに出演しています。

そんな彼女たちは結成してからメジャーデビューするまでの下積み時代には、路上ライブから始まり全国のヤマダ電機を回ったこともあるそうですよ。

このような音楽やパフォーマンスにひたむきに向き合う姿が各界で人気を集める秘訣となっているのではないでしょうか。

では、このプレイリストでももクロの楽曲をお聴きになってぜひライブに足を運んでみてください。

ももいろクローバーZの名曲・人気曲(21〜30)

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ 行くぜっ!怪盗少女 コール
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

5人バージョンでは、ももかのソロパートが入っています。

知っている人ももちろん多いかと思いますが、ライブでこれがかかったときの盛り上がり、テンションの上がりようは、やはりすごいものがあります。

代表曲です。

仮想ディストピアももいろクローバーZ

【ももクロLIVE】仮想ディストピア from「ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~」
仮想ディストピアももいろクローバーZ

「5th Dimension」の一曲目を飾るEDM調の曲から、カッティングギターが気持ち良いこちらの2曲目。

Aメロ・Bメロからのスムーズなサビへの移行が素晴らしく、そしてなんといっても二つに別れたメロディのパートが、アイドルの曲としては非常に攻めていると高い評価を受けました。

猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」ももいろクローバーZ

【ももクロMV】猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / ももいろクローバーZ(MOURETSU UCHUU KOUKYOUKYOKU DAI NANA GAKUSHOU “MUGEN NO AI”)
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」ももいろクローバーZ

ヒャダインさんの曲であるという感じがします。

名曲であって、ももクロちゃんだからこそ歌いこなせる歌だと思います。

サビ中の、かなこのソロ「赤く赤く……」のところが耳に残ります。

最高です。

ヒャダインさんの曲を歌っているももクロちゃんがすごく好きです。

Brand New DayももいろクローバーZ

新たな旅立ちに心躍る楽曲が登場です。

ももいろクローバーZによる本作は、日々の生活の中にある小さな奇跡や出会いをたたえる爽やかな1曲。

さっぱりとしたブリットロック調のメロディが、朝の清々しい気分にマッチします。

2024年2月に配信リリースされ、日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』の新テーマソングにも起用されました。

新しい一歩を踏み出したいときにぴったり。

朝の散歩のお供や、また新生活のスタートを控えた方々の背中も押してくれる1曲です。

HAPPY Re:BIRTHDAYももいろクローバーZ

平成生まれのバースデーソングとして登場したこの楽曲は、ももいろクローバーZの元気いっぱいのパフォーマンスと相まって、誕生日を迎える人の心を明るく照らします。

2016年2月にリリースされたアルバム『AMARANTHUS』に収録された本作は、新しい出発や自己再発見をテーマにしたポップなナンバー。

カラフルでリズミカルなメロディーに乗せて歌われる歌詞は、リスナーの背中を優しく押してくれるような温かさにあふれています。

誕生日パーティーのBGMとしてはもちろん、新たな一歩を踏み出そうとしている人にもおすすめの一曲です。

サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ

【ももクロMV】サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/SARABA ITOSHIKI KANASHIMI TACHIYO)
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ

2012年にリリースされたももいろクローバーZ9枚目のシングルです。

日本テレビ系「悪魔ちゃん」の主題歌に起用されました。

持ち歌がテレビドラマの主題歌になったのはこの曲が初めてのことです。

いつもと少し違うダークな印象ですが、見ていて楽しいのはももいろクローバーZならではです。

ワニとシャンプーももいろクローバーZ

ももいろクローバーz ワニとシャンプー コール
ワニとシャンプーももいろクローバーZ

Zになる前から歌われていましたが、今でもライブではみんなが扇子を持って、踊って、飛び上がることができる人気曲です。

社会人となってしまうと、宿題なんて関係ないと思うけど、これを聴くと頑張りたくなります。