RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

「桃太郎」モチーフの歌・桃や鬼が登場する曲まとめ

イヌ、サル、キジを従え鬼ヶ島へ鬼退治に行く物語でおなじみの『桃太郎』。

年齢問わずたくさん人たちに愛され続けている、国民的な昔話ですね。

近年では携帯電話会社のCMモチーフになり、注目されました。

さて今回は、そんな『桃太郎』をテーマにした邦楽曲、また桃や鬼が登場する作品をまとめてみました。

実は『桃太郎』は童謡だけじゃないんですよ。

ぜひ最後までチェックしていってください、今まで知らなかった楽曲に出会えるかもしれませんよ。

「桃太郎」モチーフの歌・桃や鬼が登場する曲まとめ(1〜10)

桃太郎童謡

♪桃太郎 – Momotaro – Peach Boy|♪ももたろうさん ももたろうさん【日本の歌・唱歌】
桃太郎童謡

「桃太郎さん、桃太郎さん、お腰につけたきび団子〜」という定番の曲です。

『桃太郎』と聞けばまずこの曲が思い浮かびますね。

鬼退治に行く桃太郎と犬、猿、キジが描かれています。

しかし、「おもしろいおもしろい、残らず鬼を攻め伏せて」と少し鬼がかわいそうになるような場面もありますね。

純情玉置浩二

母親への思いがぎゅっと詰め込まれたバラードナンバーです。

シンガーソングライター玉置浩二さんの楽曲で、2013年に24枚目のシングルとしてリリースされました。

母との記憶、母からもらった言葉をいつまでも胸に……歌詞のメッセージ性に目がうるんでしまいます。

きっと子供の頃、お母さんに『桃太郎』を読んでもらったんでしょうね……。

自分の立場に置き換えて聴けば、より来るものがあると思います。

心に染みる名曲の一つです。

カチカチ山Gacharic Spin

Gacharic Spin – カチカチ山 (Official Music Video)
カチカチ山Gacharic Spin

昔話をモチーフに、現代社会を鋭く風刺した楽曲です。

ロックバンドGacharic Spinの楽曲で、2023年4月にデジタルシングルとして配信され、同年7月発売のアルバム『W』にも収録。

エネルギッシュな演奏と、力強いボーカルが印象的。

金銭欲や社会矛盾を描きつつも、ネガティブな感情を乗り越え前向きに生きることを呼びかけています。

前を向いてがんばりたいあなたにぴったりの1曲です。

「桃太郎」モチーフの歌・桃や鬼が登場する曲まとめ(11〜20)

OK! 岡山angela

桃太郎や鬼が登場する楽曲として、angelaさんの本作が挙げられます。

桃太郎伝説が生まれた岡山県への愛情がこれでもかと詰め込まれた、ご当地ソングです。

2023年10月にリリースされたアルバム『Welcome!』に収録。

お笑い芸人のはなわさんとのコラボということもあり、ユーモアたっぷりの内容に仕上がっています。

地元愛にあふれる曲を聴きたい人にオススメ。

聴いているだけで故郷の良さを再確認できそうですね。

湘南グラフィティ桃太郎

こちらの作品はタイトルや歌詞の内容ではなく、歌っている方の名義が桃太郎。

ロックバンド紅麗威甦のドラマーとしても活躍した桃太郎さんによる楽曲で、1987年にシングルリリース。

映画『湘南爆走族』の主題歌でした。

聴いていると走り出したくなってくる、爽快感のある仕上がり。

80年代が青春時代の方が聴けば、当時のこと、やんちゃだった自分を思い出してしまうかもしれませんね。

前向きな歌詞にやる気がもらえるロックナンバーです。

桃太郎一代記一条貫太

人生の縮図を描いた名曲です。

桃太郎の物語になぞらえ、立身出世を目指す男の姿を描いています。

一条貫太さんの歌った作品で、2021年5月に発売されたシングルに収録されています。

力強い歌声と勇壮な曲調が聴く人の心に響きますね。

夢に向かってがんばりたい時、気持ちを後押ししてくれる1曲です。

また、カップリング曲『走れ! 桃太郎』はブギウギ調のリズムで、さらにノリのいい曲ですよ。

明け星LiSA

LiSA 『明け星』 -MUSiC CLiP-(テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 オープニングテーマ)
明け星LiSA

「鬼」という言葉からの発想で、アニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマはいかがでしょうか。

アニソン界のロックヒロインLiSAさんが歌っているこちらの楽曲。

2021年に20枚目のシングルとしてリリースされました。

ダークで壮大な曲調に引き込まれますね!

そのサウンドにLiSAさんの艶やかな歌声が映える仕上がり。

「悲しみを抱えたままでも前へ進んでいくんだ」という強い意志が感じられる歌詞も魅力です。

心の奥底にある感情が呼び起こされる気がしますね。