おとぎ話の名曲・人気曲
4人組ロックバンド、おとぎ話の楽曲をご紹介します。
彼らの楽曲には柔らかい雰囲気が漂い、ポップさも兼ね備えています。
どこか懐かしい雰囲気と、優しくスッと入ってくる歌詞が魅力的で、特徴のあるボーカルの歌い方が更に雰囲気を高めます。
おとぎ話の名曲・人気曲(1〜10)
セレナーデおとぎ話

夏を感じることができるような甘いラブソングです。
おとぎ話らしい上品なサウンドと親近感のある歌詞が合わさって、聴いていて落ち着く、そんな1曲に仕上がっています。
どこか柔らかい感触のゆらゆらとした楽曲です。
SMILEおとぎ話

2ndシングル「ハローグッパイ ep.」収録曲。
とても温かな雰囲気のある恋の曲。
MVは、電車の中でバンドが演奏していたり、クマのぬいぐるみを着た人と女の人が向かい合って楽しそうに笑い合っていたりとなんとも個性的。
シャボン玉を画面いっぱいに映しているあたりバンド名にもあるようにメルヘンな感じがよく出ています。
またギターの音色が絶妙で、いい味が出ています。
COSMOSおとぎ話

片思いなのか失恋後の元カノに捧ぐ歌なのか、どちらとも取れるような一方通行な恋の歌です。
優しい歌詞が悲しさ寂しさをあおり、心に響きます。
空間系のエフェクトがたっぷりとかかったギターのフレーズが切なさを高めます。
ネオンBOYSおとぎ話

懐かしさを感じさせるサウンドと声にグッときます。
歌詞も昔を思い出しながら歌っているようで、ノスタルジーを感じさせてくれます。
陽気で爽やかな音の中にどこか切なさのあるとっても魅力的な楽曲です。
MVも古臭さがとても素敵でぜひご覧になっていただきたいです!
めぐり逢えたらおとぎ話

全編アニメーションで作成されたMVが雰囲気を上手く表現している1曲です。
別れてしまった2人を悲しくも美しく歌っており、失恋した時などに聴けば心が安らぐのではないのでしょうか?
前向きであり良い思い出として前へ進もうとする心の動きも描かれています。
光の涙おとぎ話

どこか哀愁を感じさせる歌に演奏が心地よく、しかしどこか熱くさせてくれるような、不思議な魅力を持った曲です。
ボーカルの独特な声を、周りのバンドがしっかりと支えているので、耳にスッと入ってきて初めて聴く方にも自然になじむような曲になっています。
ピーターラビットおとぎ話

5thアルバム「BIG BANG ATTACK」に収録されている楽曲です。
非常にノリのいいギターから始まり、それが終始続いています。
途中には不思議なサウンドで異世界に飛ばされるような感覚も味わう事のできる楽曲です。
最近の音楽シーンにはなかなかないのではと思うサウンドです。