ムーディーな邦楽の名曲。おすすめの人気曲
大人時間を満喫する、夕暮れ時や夜のお供にぴったりな、ムーディーな邦楽の人気曲、定番曲、隠れた名曲、を集めたソングリストを作りました。
1人でまったり聴くも良し、伴侶や恋人、意中の人と2人でしっぽり聴くも良し。
素敵な時間を過ごしてください。
- 大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 深夜に聴きたい名曲
- 魅惑のムード歌謡。昭和の名曲まとめ
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 懐メロメドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【70〜00年代】カラオケで盛り上がれるオススメの懐メロ集
- 【昭和歌謡からポップスまで】歌いこなすと渋い曲
- 夕方に聴きたい邦楽。帰り道やBGMにもおすすめの夕方ソング
- 【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
ムーディーな邦楽の名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
ねっこKing Gnu

目立たない存在でも価値があると歌い上げる、温かみのある珠玉のミドル・バラード。
King Gnuらしいピアノとストリングスの美しい演奏に加え、童謡調の合唱や現代的なビートが織り込まれ、時の流れを感じさせる重厚な楽曲に仕上がっています。
静かに寄り添う心情と、大切な人への思いやりを優しく包み込むような、深い愛情が込められた珠玉の1曲。
本作は2024年10月に、TBS系日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』の主題歌として書き下ろされました。
大切な人と過ごす穏やかな時間や、夜のドライブBGMとしても心地よく、大人の雰囲気漂う極上のバラードとしてお楽しみいただけます。
Lovers AgainEXILE

甘く切ない恋愛バラッドながら、大人の色気を感じさせる名曲です。
2007年1月に発売されたこの楽曲は、EXILEのボーカリストオーディションの課題曲として生まれ、auの「LISMO!」キャンペーンCMに起用されました。
オリコンチャートで2位を獲得し、25万枚以上のセールスを記録。
さらにカラオケランキングでも3年連続トップ10入りを果たしました。
メロディアスな曲調と、恋のふたりを描く深い詩の世界に引き込まれます。
本作は、キャンドルの灯りをともしながらゆったりとした時間を過ごしたい夜や、大切な人とすてきな思い出を振り返る瞬間にぴったりな1曲です。
穏やかな夜のドライブのBGMとしてもおすすめです。
大人の雰囲気漂うこの楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
夏夜のマジックindigo la End

繊細な夜の情景と切ない恋心を美しく描き出した珠玉のラブソング。
indigo la Endならではのエモーショナルな心象風景が、大人の色気と共に心揺さぶります。
2015年6月にリリースされたシングル『悲しくなる前に』に収録された本作は、甘美な夏の夜の一瞬を優しく包み込むメロディと、しっとりとしたバンドサウンドが印象的です。
夜の街の匂いや、祭りの音、淡い恋の思い出が、まるで深い余韻を残すような感覚で描かれており、大切な人と過ごす静かな夜のひとときや、しみじみとした気分に浸りたい時間に寄り添ってくれる楽曲です。
見上げてごらん夜の星を坂本九

1963年の坂本九さんのヒット曲です。
作詞は永六輔さんで、たくさんの方にカバーされています。
この曲を聴くと、まるで空から坂本九さんに見守られているような優しい気持ちになります。
ぜひとも星のきれいな夜に、しっとり聴きたい1曲です。
また逢う日まで尾崎紀世彦

尾崎紀世彦さんは、音域の幅と圧倒的な声量があり、時々マイクを離しながら歌う姿が印象的です。
歌声だけでなく、もみ上げや口ひげが立派な、ダンディーな容姿で、ほれぼれ見とれてしまいます。
こちらの楽曲は、別れの歌でもあるにもかかわらず、前向きな歌詞がいいですね。
ムーディーな邦楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
時には昔の話を加藤登紀子

ジブリ映画「紅の豚」のエンディングテーマでもある曲です。
加藤登紀子さんの、かすれた声がクールでかっこいいですね。
同映画の主題歌でもある「さくらんぼのなる頃」も加藤登紀子さんが歌われていますが、フランスのシャンソンなのでまた少し違った印象ですてきです。
グッド・ナイト・ベイビーザ・キングトーンズ

「ザ・キングトーンズ」の名を世に知らしめた1曲です。
オリコンのトップ20曲以内に12週間に渡ってランクインしました。
向井理と宮崎あおい主演の映画「きいろいゾウ」の中では、酔っぱらいのおじさんがこの歌を歌っていましたね。
そちらもなかなかの歌唱力です。





