RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

ムーディーな邦楽の名曲。おすすめの人気曲

大人時間を満喫する、夕暮れ時や夜のお供にぴったりな、ムーディーな邦楽の人気曲、定番曲、隠れた名曲、を集めたソングリストを作りました。

1人でまったり聴くも良し、伴侶や恋人、意中の人と2人でしっぽり聴くも良し。

素敵な時間を過ごしてください。

ムーディーな邦楽の名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

ルビーの指環寺尾聰

寺尾聰 Terao Akira – ルビーの指環 (1981)
ルビーの指環寺尾聰

寺尾聡さんは、鼻にかかったような独特の歌声がセクシーで、ひょうひょうと歌う姿がとっても渋いですね。

サングラスもすてきです。

「ルビーの指環」はご本人の作曲です。

誕生石であるルビーの指輪をプレゼントするという内容も、大人の恋愛を匂わせる色気があふれていますね。

シクラメンのかほり布施明

イントロからメロメロです。

それでいてこの布施明さんの容姿。

伸びやかな声と豊かな声量の持ち主として知られていますね。

こちらの楽曲は1975年発売、作詞作曲・小椋佳です。

当時の歌声もすてきですが、年を重ねてからの布施さんの歌声も、渋さを増して聴きごたえがあります。

勝手にしやがれ沢田研二

楽曲もさることながら、ジュリーこと沢田研二さん自身の色気がムンムンです。

熱狂的な女性ファンも多数いました。

こんなに斜めかぶりのハットの似合う人は、いまだかつて見たことがありません。

セクシーな容姿に負けず、歌もビブラートが効いていて、とてもすてきです。

舟唄八代亜紀

八代亜紀さんの代表曲です。

こちらの楽曲は、出だしの歌詞がとっても有名ですね。

男性目線で歌われた男歌と、八代亜紀さんの優しい雰囲気のギャップがすてきな1曲です。

この曲を聴くと「大晦日」の気分になります。

First Love宇多田ヒカル

この曲を初めて聴いた時、衝撃を受けませんでしたか?

この歌を発表した当時、歌っている宇多田ヒカルさんは15歳だそうです。

15年の人生で、どんな経験をしたらこのような曲がかけるのでしょうか。

この曲の他に『花束を君に』なども大好きな曲です。

忘れられないのサカナクション

サカナクション / 忘れられないの -Music Video-
忘れられないのサカナクション

サウンドはもちろん、MVの演出や衣装、さらには8cmCDでリリースされたということなど、あらゆる面で80年代を意識しているとして話題になった2019年にリリースされた1曲です。

『忘れられないの』というタイトルにある通り、この曲の歌詞を見ていると自分の中にある「忘れられないこと」や「忘れたくないこと」が頭にふっと浮かぶような気がします。

80年代に流行したAOR風味を感じさせる曲調も相まって、都会的な夜が似合う1曲に仕上がっています。

Nightmare杉山清貴

Kiyotaka Sugiyama – Nightmare (Official Music Video)
Nightmare杉山清貴

切ない夜に寄り添うような楽曲、それが杉山清貴さんの本作です。

深い感情と力強いメロディが絶妙に調和し、リスナーの心に静かな余韻を残します。

2023年5月にリリースされたアルバム『FREEDOM』に収録されており、約3年ぶりの新作として注目を集めました。

杉山清貴さん自身が作詞を手掛け、過去の経験や失われた日々への感傷、そして未来への希望が織り込まれています。

恋人や大切な人と二人きりの時間を過ごす際のBGMとしてぴったりです。

また、一人でゆったりとした夜を楽しみたい方にもおすすめ。

心地よい音色に包まれながら、明日への活力を感じられる1曲です。