RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集

自由自在にくねくね動くおもしろい素材のモールを使って、あそべるおもちゃを作ってみませんか?

ペンチを使わなくても、手で簡単に折り曲げたりくるくる巻いたりできるので、小さな子供さんでも楽しく作れますよ!

先の針金の部分に気を付けて作ってくださいね。

作って飾れるかわいいおもちゃから、お友達と一緒にあそんで楽しいおもちゃまで、たくさんのアイデアをご紹介しているので、ぜひお気に入りのおもちゃを見つけて、作ってみてくださいね!

くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集(11〜20)

モールバック

【工作】画用紙とモールで作る!モールバック
モールバック

画用紙とモールを使ったバッグのアイデアです。

工程にひも通しがあるので、手指を使った遊び感覚で作れますよ。

まずは画用紙を半分に折って、左右にパンチで等間隔に穴を空けます。

穴の数は自由ですが、子供たちが楽しめる範囲の数にしてくださいね。

穴にモールを通したら、両端をねじって留めましょう。

バッグの上部中央に2つ穴を空け、持ち手となるモールを取り付けたら完成です!

持ち手に使うモールは2本ツイストするとかわいく仕上がりますよ。

モールドール

【DAISO】子供&初心者さん向け⭐︎簡単なモールドールの作り方【100均】工作や自由研究にも⭐︎
モールドール

ふわふわモコモコでかわいい!

モールドールのアイデアをご紹介します。

モールドールとは、ワイヤーの入ったふわふわのモールをねじって作る手のひらサイズのぬいぐるみです。

韓国で流行したことがきっかけで、日本でも注目を集めているアイテムですよ!

準備するものはふわふわ素材のモール、目や鼻のパーツ、工作用接着剤です。

材料は100円ショップでもそろえられるので、気軽に挑戦できるのではないでしょうか?

子供と一緒に作ると、良い時間を過ごせそうですね。

おわりに

もこもこした不思議なモールを使って作る、あそべるおもちゃの作り方をご紹介しました。

カラフルなモールや、きらきら光るモールなど、今は百円ショップで手軽に購入することができるので、好きなモールを使ってぜひ作ってみてくださいね!