RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ

頑張りたいけれど、なんだかやる気が出ない……。

きっと誰しもが感じたことがあると思います。

そんなときに音楽好きのあなたなら、やる気の出る曲を聴いて「もうひとがんばりしたい」と思うのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ぜひあなたに聴いてほしいやる気が出る邦楽をたっぷり紹介していきます。

これから紹介する曲を聴けばどんどんエネルギーが湧いてくるはずです!

無理はしすぎず、音楽のパワーとともに進んでいきましょうね!

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ(161〜170)

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌としてAdoさんが手掛けたのが『私は最強』です。

こちらはMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが作詞作曲を務めた曲で、なんともポジティブな歌詞に仕上がっています。

その内容はタイトルのフレーズをメインに、自分を鼓舞する様子を歌うというもの。

時には自信を失ってしまうこともあると思うのですが、この曲を聴けば元気をもらえそうです。

Adoさんが歌うバージョンと大森元貴さんさんのセルフカバーバージョンを聴き比べるという楽しみ方もできます。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

努力していることがうまくいかず、過去に戻りたいと思ってしまうこともあるかもしれません。

そこで聴いてほしいのが『俺たちの明日』です。

こちらはエレファントカシマシが贈るパワフルなロックソング。

その歌詞は過去の思い出を振り返り、それでも未来に向かって進んでいこうと伝える内容に仕上がっています。

10代から30代を振り返る歌詞なので、それ以上の世代の方にとくに刺さるかもしれません。

とはいえ、どの年代の方が聴いても胸が熱くなるでしょう。

【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ(171〜180)

Can DoGRANRODEO

高い歌唱力と演奏力でファンを魅了している音楽ユニット、GRANRODEO。

テレビアニメ『黒子のバスケ』のオープニングテーマとして起用された16thシングル曲『Can Do』は、疾走感あふれるメロディと勝利への決意が描かれたリリックが胸を熱くさせますよね。

ネガティブな気持ちを捨てて前に進もうというメッセージは、悩んでいる気持ちを吹き飛ばしてくれるパワーを感じられるのではないでしょうか。

エッジの効いたギターサウンドのアンサンブルがテンションを上げてくれる、疾走感が心地いいロックチューンです。

遠く遠く槇原敬之

槇原敬之さんの代表曲の一つであるこの曲は、応援ソングとしてはもちろん、卒業ソングや送別ソングとしても人気のある曲なんですよね。

歌詞をじっくりと読めばわかるのですが、この歌詞の主人公は地元を離れて東京で夢に向かって頑張っている途中のようです。

きっと社会人として奮闘されている方の中には同じような境遇の方も多いのではないでしょうか?

そういった方にとって、仕事が大変なときにこの曲を聴けば、地元に居る友人や家族など、大切な人たちの顔を思い出し、「もうひと踏ん張りするぞ!!」と気を取り直して頑張れるオススメの1曲です。

NEW WORLDSixTONES

SixTONES – NEW WORLD -自撮りワンカットMV
NEW WORLDSixTONES

バラエティー番組への出演などマルチに活躍しているSixTONES。

今でこそ誰もが知るアイドルグループの彼らですが、かつては苦しい下積み時代があったそうです。

そんなグループのこれまでと未来への希望を歌っているのが『NEW WORLD』です。

ストーリー性の高い歌詞なので、物語を読んだ後のような満足感も感じられるでしょう。

そして「私もがんばろう」とやる気がわいてくるはずです。

ちなみにこの曲は自撮りワンカットMVが公開されていて、そこでのやり取りも必見です。

おわりに

編集部で厳選したやる気が出る曲をたっぷりと紹介しました。

頑張りたいけれどやる気がでない……そんなときにぜひ聴いてほしい曲ばかりを選びましたので、この記事を最後まで読んだあなたはきっとやる気があふれているのではないでしょうか?

この記事があなたのもうひと頑張りの助けになれていれば幸いです。