夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌
一生懸命に目指す目標や自分のやりたいことなど、人それぞれ夢を持っていると思います。
そうした夢に向かって努力を続けたり、諦めそうになったりしたとき、夢を追いかけることを応援してくれる曲が聴きたくなるという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そうした夢を追いかけるあなたの支えになってくれるような、頑張れる曲をたくさん紹介していきますね!
定番の応援ソングから、青春を感じさせるような熱いメッセージが込められた曲まで、聴き逃がせない名曲がたくさんあります。
これから紹介する曲を聴いて、ぜひあなたの夢を実現してくださいね!
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 「挑戦」を歌った名曲集【がんばるあなたへ】
- 努力を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌(11〜20)
第ゼロ感10-FEET

迫力のあるサウンドがあなたの背中を力強く押してくれます!
京都発の3ピースバンド10-FEETによる楽曲で、2022年にリリースされた9枚目のアルバム『コリンズ』へ収録。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』の主題歌に起用されました。
厚みのあるバンドサウンドと緊張感あるシンセフレーズを合わせた、とてもかっこいい作品です。
聴けば、心に火を着けてくれるような感じがすると思います!
ぜひ、できるだけ爆音で。
東京賛歌BUMP OF CHICKEN

夢を追いかけて上京した方にこそ響くものがあると思います。
長い間邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、BUMP OF CHICKENによる作品で、2007年にリリースされた13枚目のシングル『花の名』にカップリング曲として収録。
アコースティックギターの音色が軽やかに鳴り響く、心が温まるカントリーナンバーです。
どこにいたってあなたはあなたのままだ、という歌詞に込められている思いに救われますね。
群青YOASOBI

ブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングとして起用されたYOASOBIの5作目のデジタル配信限定シングル曲。
CMストーリーテキスト『青を味方に』が原作となっている楽曲で、ボーカルのikuraさんが在籍していたぷらそにかというユニットによる厚みのあるコーラスも印象的ですよね。
自分の本心から目を逸らそうとしてもごまかせない夢や、楽しいだけじゃない道を歩き始める覚悟を感じさせる歌詞は、多くリスナーが共感しつつも勇気をもらえるのではないでしょうか。
透明感のある歌声と優しいメロディーが心を癒やしてくれる、夢を追うすべての人に聴いてほしいナンバーです。
Cross亀梨和也

亀梨和也さんが出演するスポーツ番組『Going! Sports&News』のテーマソングとして作った、目標に向かって突き進む意志を感じさせる楽曲です。
作詞は本人が担当しており、スポーツの取材で感じてきたアスリートの思いを反映したものと語られています。
作曲を布袋寅泰さんが担当したことも注目のポイントで、ギターが際立つパワフルなサウンドが未来を切り開く力強さをイメージさせますね。
夢を追いかける自分を信じることの大切さ、積み重ねてきた努力を信じて突き進む意志を描いた楽曲ですね。
夢をあきらめないで岡村孝子

あみんのメンバーとして活躍したアーティスト、岡村孝子さん。
あみん時代の活躍はもちろんのこと、ソロとしての活動も大きな成功を収めており、アルバムのトータルセールスは600万枚をこえます。
そんな彼女の名曲の一つである、こちらの『夢をあきらめないで』は1987年にリリースされた作品で、諦めないで夢に突き進むというメッセージがこめられたリリックで人気を博しました。
ちなみに、もともと失恋ソングとして作ったそうですが、いつしか応援ソングとして認知されるようになったそうです。
夢の続きHakubi

京都発のスリーピースバンドHakubiが贈る、夢を追いかける人々の心に寄り添う楽曲です。
片桐さんのストレートな言葉と力強い歌声が、聴く人の背中を優しく押してくれます。
2017年11月にリリースされたこの曲は、メジャーデビューアルバム『era』の予約開始とともに配信され、多くの人々の心を掴みました。
夢に向かって進む途中で立ち止まってしまったとき、本作を聴けば、もう一度前を向く勇気がわいてくるはずです。
Hakubiの音楽は、あなたの夢への道のりを照らす、心強い伴走者となってくれるでしょう。
夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌(21〜30)
決意の朝にAqua Timez

2000年代後半から解散した2018年までに大活躍したバンド、Aqua Timez。
前向きなリリックとキャッチーなメロディーで人気を集め、2006年と2008年には紅白歌合戦出場をはたしています。
そんな彼らの最大のヒットソングの一つである、こちらの『決意の朝に』は2006年にリリースされた作品で、アニメ映画『ブレイブストーリー』のテーマソングに使用されました。
リリックには、不器用でもいいから夢に向かおうというメッセージがこめられています。