RAG Music
素敵な音楽
search

夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌

一生懸命に目指す目標や自分のやりたいことなど、人それぞれ夢を持っていると思います。

そうした夢に向かって努力を続けたり、諦めそうになったりしたとき、夢を追いかけることを応援してくれる曲が聴きたくなるという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そうした夢を追いかけるあなたの支えになってくれるような、頑張れる曲をたくさん紹介していきますね!

定番の応援ソングから、青春を感じさせるような熱いメッセージが込められた曲まで、聴き逃がせない名曲がたくさんあります。

これから紹介する曲を聴いて、ぜひあなたの夢を実現してくださいね!

夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌(21〜30)

運命sumika

sumika / 運命【Music Video】
運命sumika

人生の運命や未来への祈りを歌ったsumikaの新曲は、諦めない強さを感じさせてくれます。

2024年4月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニングテーマにも採用されました。

困難に立ち向かう勇気をくれる歌詞は、まるで聴く人の背中を押してくれるよう。

独特なメロディとリズムが印象的な本作は、夢に向かって頑張るあなたの心強い味方になってくれるはずです。

目標に向かって努力を続ける人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

OneSnow Man

Snow Man「One」Music Video
OneSnow Man

夢を追いかける人々の心に響く、エモーショナルなバラードです。

静かなメロディの中に、激しい闘争心や夢への思いが込められており、挫折や困難に直面したときに前を向いて歩み続ける勇気をくれます。

Snow Manさんの4枚目のアルバム『RAYS』に収録されたこの曲は、2024年10月にリリースされ、人気アニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』のエンディングテーマとしても使用されています。

9人のメンバーが順に歌い繋ぐ形式が印象的で、アニメの世界観にもマッチした1曲。

自分の目標に向かって戦い続けたい方におすすめの楽曲です。

夢追い人へ贈る!夢を歌った曲・夢をかなえる応援歌(31〜40)

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

日本を代表するロックバンド、Mr.Children。

ロックバンドといっても、その楽曲のほとんどがポップスなので、一般層から絶大な支持を集めています。

キャッチーさにおいては、右に出る者はいないといっても過言ではありませんね。

そんな彼らの代表曲の一つである、こちらの『終わりなき旅』は1998年にリリースされた作品で、終わりのない夢さがしをテーマにしたリリックが人気を博し、ミリオンセラーを記録しました。

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

出だしからしてテンションが高まるエモーショナルなロックチューンです。

『名前を呼ぶよ』『ひとりで生きていたならば』などのヒット作で知られているロックバンド、SUPER BEAVERの楽曲で、2020年に12枚目のシングルとしてリリース。

高校バレーを題材にしたアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のオープニングテーマに起用されました。

アグレッシブなサウンドにボーカル渋谷さんの真っすぐ飛んでいくような歌声がマッチしていますね。

目標に向かって突き進むぞ!というやる気が湧いてきます。

絆(きづな)エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「絆 (きづな)」
絆(きづな)エレファントカシマシ

いつもグッと心に響く力強い言葉の数々でリスナーの心をつかんで話さない、エレファントカシマシ。

若い方からも、エレカシと同世代やそれ以上の年齢層からと幅広い世代に支持されています。

この曲『絆(きづな)』は2009年にリリースされたエレカシの38枚目のシングルで映画『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』の主題歌にも起用されていました。

何か目標や夢に向かって努力をしている人、とくに一人称が「俺」ということで男性に響く、自分に置き換えて聴くと力が湧いてくるようなナンバーです。

会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

独特なフレーズでありながらも確信をついたメッセージとフックのあるアレンジの楽曲で人気を博している4人組ロックバンドRADWIMPSの楽曲。

メジャー5thアルバム『×と○と罪と』に収録されている楽曲で、キャッチーなギターリフで始まるオープニングと疾走感のあるアレンジがテンションを上げてくれますよね。

冒険と安定のはざまで揺れ動きながらも自分を鼓舞する歌詞は、今まさに夢と現実のどちらの道を進むか迷っている人の背中を押してくれるのではないでしょうか。

夢を描きながらも人生の岐路で踏み出せない人に聴いてほしい、悩みすらも吹き飛ばしてくれるような爽快なロックチューンです。

いつでも夢を橋幸夫、吉永小百合

目標を追いかけているうち、失敗を経験することもあるでしょう。

そういう時はいったん泣いて、気持ちをリセットするのもアリでは。

こちら『いつでも夢を』は橋幸夫さんと吉永小百合さんによるデュエットソングで、1962年にリリース。

1963年には曲を原作にした映画も公開された、大ヒットナンバーです。

寂しさや涙についてが歌われている作品ですが、聴き終わったあとは不思議とすっきりとした気分になれます。

気分を切り替えたいならぜひともお試しあれ。