【ユーモア】「年の数だけプレゼント」に使える面白いアイテムまとめ
インスタグラムなどのSNSで見かける「年の数だけプレゼント」。
本命のプレゼントのほか、ちょっとしたお菓子からもらってうれしい日用品まで、大小さまざまなプレゼントを合わせて、誕生日の人の年齢と同じ数のプレゼントをあげるというものです。
統一感がでるようにお店のショッパーのままではなく自分でラッピングし直すこと、本命のプレゼントを最後に開けてもらうためにラッピングには番号をつけておくことが成功のコツです。
そんな「年の数だけプレゼント」をするときに迷うのが、本命プレゼント以外の細かなプレゼントたち。
インスタグラムやネット上で調べるとおしゃれなものばかり出てきますが、「少しくらいはユーモアのあるものを渡したい」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、クスっと笑えるものから「こんなのあるの!?」と思えるかわいいものまで、ユーモアのあるおもしろいプレゼントを紹介しますね。
手頃な価格のものから選んだので、ぜひ「年の数だけプレゼント」に取り入れてみてくださいね。
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集
- 【絶対に喜ぶ!】夫・旦那さんへの誕生日サプライズアイデア
- 【最高の1日に】誕生日におすすめのサプライズアイデア
- 誕生日プレゼントに!面白いお菓子。人気のお菓子ラッピング
- 【高校生向け】誕生日にあげたいネタ系プレゼントまとめ
- 誕生日に贈りたいサプライズプレゼント。感動するバースデーアイデア
- 【アイデア集】彼女をびっくりさせよう!おもしろドッキリまとめ
- 【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- 誕生会で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 40代の男性におすすめの面白い歌
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
【ユーモア】「年の数だけプレゼント」に使える面白いアイテムまとめ(11〜20)
オリジナルグッズ
最近ではスマホ一つでオリジナルグッズが作れますよね。
手持ちの写真を使ったいかにも手作り感のあるアイテムから、イラストを使ったオシャレでクオリティの高いものまで、誰でも簡単に作れてしまいます。
「年の数だけプレゼント」の小物としてプレゼントするには、本人の顔写真入りのアイテムなど、ちょっとユーモアのあるオリジナルグッズにすると誕生日の方にも笑って楽しんでもらえそうです。
もし恋人に渡すのであれば、2人の写真を使うと思い出に残る一品になりそうですね。
おわりに
「年の数だけプレゼント」に入れたい面白い小物を一挙に紹介しました。
数百円で買えるものから3000円以内で買えるアイテムを中心に選びましたので、数が必要なときに参考になるはずです。
ユーモアがあってかわいいものやオシャレなものもありますので、ぜひ「年の数だけプレゼント」に取り入れてみてくださいね!





