【高齢者向け】特別な一日にしよう。老人ホームの誕生日会レクまとめ
老人ホームなどの高齢者施設で開かれるお誕生日会。
喜んでいただけるように、毎月工夫をこらしている職員の方も多いのではないでしょうか?
年に一度のお祝いの日は、特別なお祝いで楽しく盛り上げたいですよね。
そこで今回の記事では高齢者の方が喜んでくださる、お誕生日会にちなんだレクリエーションをご紹介します。
みんなでお祝いしながら盛り上がれる、思い出がたくさんできそうな楽しいアイデアを集めました。
職員が出演する演目もありますが、お誕生日の高齢者の方にも参加していただけるといっそう盛り上がりますよ。
楽しくすてきなお誕生日をお過ごしください。
- 【高齢者向け】座ったまま楽しめる簡単なレクリエーション
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【高齢者向け】特別な一日にしよう。老人ホームの誕生日会レクまとめ
- 【ご高齢者向け】大人数で楽しめるレクリエーション
- 【高齢者向け】盛り上がり必至!人気のデイサービスレクリエーション
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
- 【高齢者向け】本日のおすすめレク。面白くて盛り上がる
- 【高齢者向け】介護施設でお祝いしよう!誕生日カードの手作りアイデア
- 【高齢者向け】盛り上がる!12月のイベントやレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】コロナ禍でも安心して楽しめる。座ってできるレク
- 【高齢者向け】老人ホームで盛り上がる!楽しい余興
- 【高齢者向け】介護予防に効果的!楽しく過ごすレクリエーション
- 【高齢者向け】楽しもう!集団ゲームレクのアイデア集
【高齢者向け】特別な一日にしよう。老人ホームの誕生日会レクまとめ(1〜20)
プレゼント詰め放題ゲーム

誕生日会にワイワイとみんなで盛り上がるゲームをご紹介します。
誕生日といえば、プレゼントを準備することでしょう。
そこで、お花紙や布などで作ったゲーム用のプレゼントを、袋に入れるゲームで楽しみましょう。
誰よりも多く、ゲーム用のプレゼントを袋に入れた方が勝ちですよ。
椅子に座ってテーブルでもできるゲームなので、多くの高齢者の方に参加していただけそうですね。
数人でチームを組んで対抗戦にするとさらに盛り上がりそうです。
ゲームを通して会話もはずみ、交流も広がっていきそうですね。
買い物ブギ

『買い物ブギ』は、昭和25年に発売され、大ヒットしたそうです。
高齢者の方も、きいたことがある方も多いのではないでしょうか?
現在までに、多くの方にカバーもされていますよ。
陽気で明るい曲調に、『買い物ブギ』をきいているだけで心が弾むような気持ちにもなりますね。
そんな『買い物ブギ』の歌に合わせて、職員の方でおどりを披露してみましょう。
エプロン姿で買い物に行く主婦の格好をしておどれば、完璧です。
男性も女性も主婦になりきって、おどりを披露すれば楽しい誕生日会に。
高齢者の方にも、満足していただけそうです。
HAND CLAP

2017年に動画が公開され人気が出た『HAND CLAP』。
『HAND CLAP』の曲に合わせておどる、ハンドクラップダンスは、手足を大きく動かし、飛び跳ねるダンスが特徴ですよ。
このダンス、脂肪燃焼に大きな効果があるだけあって、体を大きく動かします。
職員の方がキレキレのダンスをすれば、高齢者の方も喜んでいただけそうですね。
数人で振り付けを合わせて披露するのがオススメですよ。
誕生日を迎えた高齢者の方にもダンスを、満足して見ていただけそうですね。
また、座っておこなうように振り付けをアレンジすれば、高齢者の方も取り組めます。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
恋の季節

ピンキーとキラーズの楽曲『恋の季節』に合わせたダンスを、高齢者の方の誕生日に披露してみましょう。
ピンキーとキラーズと同じく、丸いフォルムで、ツバ先が丸まったダービーハットをかぶっておどりますよ。
もちろん、歌を披露するのもいいですね。
『恋の季節』に合わせたおどりも歌も、高齢者の方に喜ばれそうですね。
高齢者の方も、この歌に思い出がある方もいるのではないでしょうか?
歌をききながら、当時のことを思いだす方もいらっしゃるかもしれませんね。
会話もはずみ、さらに盛り上がりそうなレクリエーションです。
ファッションショー

長寿を祝い、日々の感謝の気持ちなども込められたお誕生日会。
素晴らしい誕生日のイベントで、ファッションショーをおこなってみてはいかがでしょうか?
高齢者の方にゆかりのある衣装や、着てみたい衣装などを着ていただきます。
ドレスやお着物など、考えて選ぶ時間も楽しい時間になりそうですよ。
もちろん、メイクにも時間をかけて施してくださいね。
心理学の手法を取り入れたメイクセラピーがあるように、メイクをすると気持ちも軽やかになる方もいらっしゃるそうですよ。
職員の方と一緒に、本場のファッションショーさながらのランウェイを歩くのも盛り上がりそうです。