RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽のピアノの名曲。おすすめの人気曲

ピアノに合う洋楽を一挙紹介!

誰でも知っている名曲から、ちょっとマイナーでおしゃれな曲まで幅広くピックアップしています!

ピアノに合う洋楽といえば、あなたは何を思い浮かべますか?

今回はしっとりした曲から情熱的な曲まで、幅広いジャンルから選んでみました。

知名度だけで選んだわけではないので、あなたが知らない曲が見つかると思います。

マイナーでおしゃれな洋楽を探している方は必見の内容です!

曲の解説もガッツリしているので要チェックです!

洋楽のピアノの名曲。おすすめの人気曲(41〜60)

piano concerto A-mol op.16Grieg

グリーグ ピアノ協奏曲 イ短調 作品16 第一楽章
piano concerto A-mol op.16Grieg

ノルウェーの作曲家グリークのピアノ曲。

この曲を作った時、グリークは25歳だったそうですが、これがあまりに傑作すぎて、以降ピアノ協奏曲は作曲しませんでした。

冒頭のフレーズは誰でも一度は聴いたことがある有名なフレーズです。

ImagineJohn Lennon

Imagine – John Lennon & The Plastic Ono Band (w The Flux Fiddlers) (Ultimate Mix 2018) – 4K REMASTER
ImagineJohn Lennon

John Lennonのソロの中でも人気が高く、平和、共存といった場所メッセージ性の高いイベントでよく使用されています。

曲調はシンプルで楽器初心者の方の入門、学校の英語の授業などでも使用されています。

色あせることのない名曲です。

Tutti FruttiLittle Richard

ロックンロールの歴史に燦然と輝く名曲が、リトル・リチャードさんによって1955年に世に放たれました。

アメリカ出身の彼が紡ぎ出したこの楽曲は、パワフルなボーカルとエネルギッシュなピアノ演奏が特徴的です。

力強いリズムとユニークな歌詞で、ロックの基本を示した本作は、ロックンロールが持つ躍動感を見事に体現しています。

1955年10月にリリースされると、ビルボードのR&Bチャートで2位、ポップチャートで21位を記録する大ヒットとなりました。

虜にするようなそのサウンドは、長年にわたる影響力でその価値を証明しています。

ピアノロックの起源とも言える本作は、ピアノを愛するすべての人、そしてエネルギッシュな音楽が欲しいと切望する人々にぴったりの一曲です。

Built To LastMêlée

アメリカのカリフォルニア州出身のロックバンド、メイレイさんは、ピアノを取り入れたポップな曲調が魅力的ですね。

本作は、恋愛や自己成長をテーマにした珠玉のピアノロックです。

力強いピアノの音色と共に、リードボーカルのクリス・クロンさんの伸びやかな歌声が心に響きます。

2007年3月にリリースされた本作は、バンドの2枚目のアルバム『Devils & Angels』に収録されています。

映画やテレビ番組のサウンドトラックにも使用され、国際的な人気を博しました。

ピアノロックが好きな方や、前向きな気持ちになりたい方におすすめの1曲です。

Don’t Stop Me NowQueen

Queen – Don’t Stop Me Now (Official Video)
Don’t Stop Me NowQueen

不朽のロックバンド、クイーン。

映画『ボヘミアン・ラプソディ』で、若い世代の方にも知られるようになりましたね。

そんな彼らの代表曲であるこの作品は、1978年11月にリリースされました。

フレディ・マーキュリーさんの艶やかなピアノと圧倒的な歌唱力が印象的な楽曲で、自由と歓喜の感情を爆発的に表現しています。

エネルギッシュなメロディと歌詞が、人生を思い切り楽しむことの素晴らしさを教えてくれますよ。

クイーンを知らないけど、ロックが大好きという方にぜひ聴いてほしい一曲です。