【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア
何かを束ねたり、装飾やラッピングなど、さまざまな用途に使えるモール。
芯に細い針金が使われているので自在に形を変えられ、100円ショップでも手に入る手軽さから、最近では工作にもよく使われます。
この記事では、モールを使っ、さまざまな工作アイデアを紹介します。
自由研究の工作として活用できるアイデアもあるので、気になるアイデアが見つかったらぜひ作ってみてくださいね。
さまざまなカラーのモールを使えば、よりステキな作品に仕上がりますよ。
- くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 大人向けのクリスマス工作。オシャレで飾りたくなる作品アイデア
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- ストローを使った楽しい工作
- 小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集
- 小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!
- 紙コップ工作で小学生が夢中になる!楽しい作品のアイデア集
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- 【小学生向け】グルーガンを使った楽しい工作アイデア集
- ラップの芯工作で子供が夢中になる!小学生向けのアイデア集
- 【小学生向け】ティッシュ箱を使った工作アイデアまとめ
【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア(1〜10)
カブトムシ

モールを編むようにして組み合わせて、カブトムシを作ってみましょう。
カブトムシの力強さや固さが伝わるように、折りたたみ方や重なりの工夫が重要なポイントですね。
角とボディ、羽根と足を別々に作り、最終的にそれらを組み合わせていきます。
それぞれに角度やボリュームをしっかりと調整しておくことで、立体的なカブトムシに仕上がっていきますよ。
丈夫に組み上げられように、パーツのつなぎ目を意識して組んでいくのがオススメですよ。
ミモザのリース

春が近くなってくると、そこかしこで見られるミモザ。
ここ数年、とても人気が高い花で小さくて丸い黄色い花がかわいいんですよね。
そんなミモザをイメージしたかわいいリースを100円ショップの材料だけで作ってみませんか?
作り方はとても簡単、小さいサイズの黄色いデコレーションボールを緑のモールに通してお好みのサイズのリース台に差し込んでいくだけです。
他にもパールなどのビーズをグルーガンで付けても華やかです。
モールなのでリース台にも差し込みやすく、端の処理も簡単なのですぐに完成しますよ!
雪の結晶オーナメント

美しい雪の結晶をモールを使って作ってみませんか?
3本のモールを真ん中で組み合わせて6本になるようにして広げたらお好みの色のビーズを通していきましょう。
先はビーズの中に押し込んで処理します。
形を整えれば完成です。
ビーズを使わなくても、モールで結晶の形を作っていくのも簡単で材料が少ないのでオススメです。
クリスマスツリーのオーナメントとして、冬のデコレーションアイテムにもかわいいですね。
白、青、水色などで作るスタンダードな雪の結晶もいいですが好きな色で、自由に作ってみましょう!
【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア(11〜20)
生き物
自由度の高いモール、いろいろなものが作れるのがいいところですよね。
モールを使って好きな動物、生き物を作ってみるのはどうでしょうか?
図鑑や写真などを見て、好きなように、自由に生き物を作っていきましょう。
フリーハンドで丸めたり折り曲げたりして作るのもいいですし、ペンなどを使って巻き付けてコイル状にして動物の胴体にしてみても。
動物をたくさん作って動物園、水辺の生き物を作って水族館など表現してみても楽しそう!
モールでお絵かき
モールを使ってお絵かきをしてみる、というアイデアです。
100円ショップでも買えるモール、とにかくカラフルで1袋にたくさん入っていますよね。
そのカラフルなモールを好きな形に折り曲げて、余計な部分は切り落とし、画用紙の上に貼り付けていきましょう。
とりあえず並べてみて、バランスを見ながらセロハンテープなどで貼ってみましょう。
画用紙じゃなくてもプラスチック製の板にグルーガンなどで貼り付けるとちょっとしたサインボード、看板などにもできますね。
いろいろなポーズができる人形

モールのいいところは形を自由に変えられるところですよね。
その利点を生かして、関節が曲げられる人形を作ってみましょう!
モールの他に用意する材料はストローとビーズ。
ストローを足のパーツ4本、手のバーツを4本、足は2センチで手は1センチに切っておきましょう。
2本のモールをまとめ、ストローを通し、関節と胴体にビーズを使ってまとめていきます。
最後に残ったモールで顔を作れば完成です。
モールをつなぎ合わせると大きな人形も作れますよ。
星のオーナメント

モールでかわいい星型のオーナメントを作ってみませんか?
まずは2色のモールをねじり合わせておきます。
ねじり合わせたら三角形になるように形を作り、モールの端は飛び出さないように三角に巻き付けていきましょう。
その三角に重なり合うように、逆向きの三角を絡ませるように、同じような大きさの三角形になるように巻き付けましょう。
最後に飾るためのヒモを付ければできあがり。
赤と緑で作ればクリスマスのオーナメントに、他の色で作れば普段のデコレーションにも。






