【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア
何かを束ねたり、装飾やラッピングなど、さまざまな用途に使えるモール。
芯に細い針金が使われているので自在に形を変えられ、100円ショップでも手に入る手軽さから、最近では工作にもよく使われます。
この記事では、モールを使っ、さまざまな工作アイデアを紹介します。
自由研究の工作として活用できるアイデアもあるので、気になるアイデアが見つかったらぜひ作ってみてくださいね。
さまざまなカラーのモールを使えば、よりステキな作品に仕上がりますよ。
- くねくねモールでつくる!簡単で楽しいあそべるおもちゃアイデア集
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- ストローを使った楽しい工作
- 小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集
- 小学生が楽しめる!ペットボトルキャップ工作のアイデア集!
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- 【DIY】手作りを楽しもう!冬飾りアイデアまとめ
- 紙コップ工作で小学生が夢中になる!楽しい作品のアイデア集
- 春にオススメの大人の工作
- 【小学生向け】グルーガンを使った楽しい工作アイデア集
【簡単・楽しい】モールを使った工作アイデア(21〜30)
モールドール

ふわふわモコモコでかわいい!
モールドールのアイデアをご紹介します。
モールドールとは、ワイヤーの入ったふわふわのモールをねじって作る手のひらサイズのぬいぐるみです。
韓国で流行したことがきっかけで、日本でも注目を集めているアイテムですよ!
準備するものはふわふわ素材のモール、目や鼻のパーツ、工作用接着剤です。
材料は100円ショップでもそろえられるので、気軽に挑戦できるのではないでしょうか?
子供と一緒に作ると、良い時間を過ごせそうですね。
モールで作るシャボン玉

まるで魔法のステッキ!
シャボン玉遊びがよりいっそう楽しくなる、キュートなアイテムを作ってみましょう。
まず好きな形のクッキーの型を用意し、モールを型に合わせながら形を作り、ねじって固定します。
次にモールの下側から好きなビーズをいくつか通していきます。
ビーズが抜け落ちないようにモールの先端を丸くねじれば完成です!
作る工程もシンプルでわくわくしながら取り組めるので、ぜひ親子や友達同士で作ってシャボン玉遊びに活用してみてくださいね。
おわりに
モールを使った工作アイデアはいかがでしたか?
モールは子供の力でも簡単に形を変えられるので、工作に適していますね。
丸、四角、三角など、好きに形を変えて楽しんでください。
たくさんのモールをつなげて、大作を作るのもオススメです!