月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
月9の愛称で親しまれているフジテレビの月曜夜9時は、数あるテレビドラマの中でもとくに人気の高い作品が多い枠ですよね。
これまでに数えきれないほどの名作が生まれてきましたが、ドラマと同じくその主題歌にも注目が集まることが多いんです。
そこでこの記事では、これまでに放送された月9の主題歌はもちろん、放送中のドラマの主題歌まで年代を問わずに一挙に紹介していきます!
今もなお人気の名曲から最新曲までありますので、ぜひじっくりと聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
今すぐKiss MeLINDBERG

LINDBERG通算2枚目のシングル。
フジテレビ系月曜9時枠のドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌に起用されました。
ドラマの中では歌詞通りに主演の浅野温子と三上博史のキスシーンが使用されていました。
また、2009年のドラマ「コンカツ・リカツ」の主題歌にもなっています。
Around The WorldMONKEY MAJIK

2006年放送、SMAP香取慎吾主演の「西遊記」主題歌です。
日本においては何度もドラマ化されている中国の古典小説「西遊記」をモチーフにした作品であり、この曲もそれをイメージしたチャイニーズ・テイストを取り入れた箇所が特徴です。
1978年版の西遊記の主題歌がゴダイゴの「Monkey Magic」、今回の主題歌アーティストが「MONKEY MAJIK」といったところにもスタッフの遊び心を感じられる一曲ですね。
GET CRAZY!PRINCESS PRINCESS

力強いリフと迫力あるボーカルが印象的なPRINCESS PRINCESSの代表曲。
熱い情熱と強い絆をテーマにした歌詞が心に響きます。
1988年7月にリリースされ、フジテレビ系月9ドラマ『君が嘘をついた』の主題歌として起用されました。
ハードロックを意識した重厚なサウンドは、爽やかなイメージの強いバンドの新たな一面を見せてくれます。
恋愛の試練に立ち向かう強さを感じさせる本作は、困難を乗り越えたい人の背中を押してくれる1曲。
女性5人組のバンドとして異例の成功を収めたPRINCESS PRINCESSの魅力が詰まった楽曲です。
夢THE BLUE HEARTS

2002年のドラマ「人にやさしく」の主題歌に抜てきされたナンバー。
この他にも挿入歌としてブルーハーツの曲が多数使われていたり、オープニングではブルーハーツの写真をオマージュしたりと、製作陣のブルーハーツへの愛が存分に伝わってきます。
Jumpin’ Jack FlashThe Rolling Stones

2012年放送、木村拓哉主演の「PRICELESS?あるわけねぇだろ、んなもん!?」主題歌です。
ストーンズが歌うこの曲自体は1968年のヒット曲ですが、ドラマ主人公の無一文になりながらも前向きに生きていく姿が歌詞と合致するといったことから使用されました。
さよならをするためにビリーバンバン

日本テレビの土曜グランド劇場「3丁目4番地」のドラマ主題歌。
石坂浩二作詞・坂田晃一作曲で1972年2月に日本コロムビアから発売され、約80万枚を売り上げました。
第23回NHK紅白歌合戦にこの曲で初出場しました。
月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
フレンズレベッカ

1999年放送「リップスティック」主題歌です。
1985年発売のこの曲は発売当時もドラマの主題歌に起用されていました、10年以上を経て再び主題歌の脚光を浴びられるのも人気曲である証といえるのではないでしょうか。
多くのアーティストにもカバーされ愛されている一曲です。