RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲

月9の愛称で親しまれているフジテレビの月曜夜9時は、数あるテレビドラマの中でもとくに人気の高い作品が多い枠ですよね。

これまでに数えきれないほどの名作が生まれてきましたが、ドラマと同じくその主題歌にも注目が集まることが多いんです。

そこでこの記事では、これまでに放送された月9の主題歌はもちろん、放送中のドラマの主題歌まで年代を問わずに一挙に紹介していきます!

今もなお人気の名曲から最新曲までありますので、ぜひじっくりと聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(81〜90)

Real voice絢香

年上のかっこいい女性に恋をするドラマでした。

働く女性に共感される曲です。

大変なことがあって、一人で空回りしてしまうこともありますが、そのような時に聴くと、すごく落ち着ける曲になっています。

応援歌なので、元気が出ます。

Romanticが止まらないC-C-B

C-C-Bロマンティックか止まらない
Romanticが止まらないC-C-B

中山美穂のデビュー作品となったTBS系連続ドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌です。

C-C-Bの3枚目のシングルとして1985年リリースされ大ヒット、まさにバンドを代表する曲です。

引き続き、パート2・3の主題歌も手掛けました。

今すぐKiss MeLINDBERG

LINDBERG通算2枚目のシングル。

フジテレビ系月曜9時枠のドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌に起用されました。

ドラマの中では歌詞通りに主演の浅野温子と三上博史のキスシーンが使用されていました。

また、2009年のドラマ「コンカツ・リカツ」の主題歌にもなっています。

THE BLUE HEARTS

2002年のドラマ「人にやさしく」の主題歌に抜てきされたナンバー。

この他にも挿入歌としてブルーハーツの曲が多数使われていたり、オープニングではブルーハーツの写真をオマージュしたりと、製作陣のブルーハーツへの愛が存分に伝わってきます。

Jumpin’ Jack FlashThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Jumpin’ Jack Flash (Live) – OFFICIAL
Jumpin' Jack FlashThe Rolling Stones

2012年放送、木村拓哉主演の「PRICELESS?あるわけねぇだろ、んなもん!?」主題歌です。

ストーンズが歌うこの曲自体は1968年のヒット曲ですが、ドラマ主人公の無一文になりながらも前向きに生きていく姿が歌詞と合致するといったことから使用されました。

さよならをするためにビリーバンバン

日本テレビの土曜グランド劇場「3丁目4番地」のドラマ主題歌。

石坂浩二作詞・坂田晃一作曲で1972年2月に日本コロムビアから発売され、約80万枚を売り上げました。

第23回NHK紅白歌合戦にこの曲で初出場しました。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

フレンズレベッカ

REBECCA「フレンズ」Official Music Video
フレンズレベッカ

1999年放送「リップスティック」主題歌です。

1985年発売のこの曲は発売当時もドラマの主題歌に起用されていました、10年以上を経て再び主題歌の脚光を浴びられるのも人気曲である証といえるのではないでしょうか。

多くのアーティストにもカバーされ愛されている一曲です。