RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲

月9の愛称で親しまれているフジテレビの月曜夜9時は、数あるテレビドラマの中でもとくに人気の高い作品が多い枠ですよね。

これまでに数えきれないほどの名作が生まれてきましたが、ドラマと同じくその主題歌にも注目が集まることが多いんです。

そこでこの記事では、これまでに放送された月9の主題歌はもちろん、放送中のドラマの主題歌まで年代を問わずに一挙に紹介していきます!

今もなお人気の名曲から最新曲までありますので、ぜひじっくりと聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(51〜60)

もし君を許せたら家入レオ

家入レオ – 「もし君を許せたら」(フジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」主題歌)
もし君を許せたら家入レオ

家入レオが2018年にリリースしたこの曲は、フジテレビ系月9ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の主題歌としても有名ですよね。

ドラマからこの曲を知ったという人も多いのではないでしょうか?

ダークな世界観と、暗めのミュージックビデオの雰囲気がよく合っています。

スマイルNapoleon

明石家さんまと木村拓哉の初共演、さんま初の月9ドラマ出演が大きな話題となった2002年オンエアのドラマ「空から降る一億の星」の主題歌です。

ラブサスペンスなドラマの進展に、コステロのスローなナンバーがじわじわとしみ込みます。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

2000年に松嶋菜々子主演のテレビドラマ「やまとなでしこ」の主題歌として大ヒット、誰もが納得の名曲です。

ストリングスのアレンジが美しい本格的なバラード曲で、売上げ枚数も100万枚となり彼女を代表する一曲となりました。

I’ll be there

【ARASHI】I’ll be there ライブ風加工
I'll be there嵐

嵐のメンバーの相葉雅紀が主演を務める月9ドラマ「貴族探偵」主題歌。

探偵もののドラマの主題歌ということもあり、この楽曲の始まりはスクープを感じさせられますね。

ドラマともとてもマッチしており、世界観が作り込まれながらも今時感もプラスされた楽曲だと思います。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

幸せな結末大瀧詠一

幸せな結末   大瀧詠一 HD 歌詞
幸せな結末大瀧詠一

キムタクと松たか子主演の大人気ドラマです。

当時、大瀧詠一を知らなかったのですが、耳に残るすてきな声と、ドラマにはまったこともあり、何度も聴いていました。

柔らかい声が胸に響くので、とても聴きやすい曲になっています。

サボテンの花財津和夫

サボテンの花/チューリップ(Cover)
サボテンの花財津和夫

1993年放送「ひとつ屋根の下」の主題歌です。

オリジナルは1975年に発売されたチューリップのもの、ボーカルの財津和夫さんによるセルフカバーになります。

主演ではありませんでしたが福山雅治さんが出演していたことが度々話題に挙げられる作品です。

恋の魔力KOH+

ガリレオの第1シリーズで共演していた福山雅治と柴咲コウのコラボ曲になっています。

この曲が使われた第2シリーズは、柴咲コウは出ていなかったのですが、歌手として参加していました。

女優さんですが、歌が上手なので聴きやすいです。