月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
月9の愛称で親しまれているフジテレビの月曜夜9時は、数あるテレビドラマの中でもとくに人気の高い作品が多い枠ですよね。
これまでに数えきれないほどの名作が生まれてきましたが、ドラマと同じくその主題歌にも注目が集まることが多いんです。
そこでこの記事では、これまでに放送された月9の主題歌はもちろん、放送中のドラマの主題歌まで年代を問わずに一挙に紹介していきます!
今もなお人気の名曲から最新曲までありますので、ぜひじっくりと聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
刹那GReeeeN

ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の主題歌に起用された『刹那』は2009年にリリースされ、GReeeeNのメッセージ性が強いナンバーです。
歌詞は、人生の意味を模索する葛藤と決意がたくみに表現されています。
強く生きるという決意と、ときには涙してしまう弱さ、どちらも受け入れながら前に進もうとする姿勢が心に響きます。
誰もが探している人生の意味を、この曲を聴けばきっと見つけられるのではないでしょうか。
今を生きるすべての人にオススメしたい1曲です。
明日晴れるかな桑田佳祐

山下智久と長澤まさみによる2007年にオンエアされたドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌です。
9枚目のソロシングルで、初回限定盤にだけボーナストラックとして「こんな僕で良かったら」のアレンジ違いが収録されました。
Can You Keep A Secret?宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの『Can You Keep A Secret?』は、愛する人への心の揺れを感じさせる楽曲です。
この曲は2001年にリリースされ、ドラマ『HERO』の主題歌として多くのリスナーの記憶に刻まれました。
宇多田ヒカルさんがニューヨークを車で走りながらメロディーを思いついたというエピソードも、曲の自由な雰囲気を彩っていかのようですね。
歌詞を聴けば聴くほど、愛する人のそばにいたいけれどできない葛藤や秘密にしたい切ない気持ちが伝わってきて、誰もが共感できるはず。
恋する人の心に触れる楽曲です。
イチブトゼンブB’z

2009年放送の「ブザー・ビート?崖っぷちのヒーロー?」の主題歌として書き下ろされた曲で、このシングルは年間チャートでも6位を記録しました。
ロックを基調としながらもミドルテンポで、歌を聴かせてくれる楽曲です。
涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜サザンオールスターズ

夏の海辺を舞台に、恋する心の複雑さを情感豊かに歌い上げる楽曲です。
人魚のような切ない愛に溺れる男女の姿を描写しながら、真っ白な砂浜で交わされた愛の誓いと、そのはかなさを表現しています。
本作は、滝沢秀明さん、長谷川京子さん主演のフジテレビ系月9ドラマ『僕だけのマドンナ』の主題歌として起用され、建築を学ぶ大学生と謎めいた女性との一夏の恋を描いた物語と見事に調和。
初週36.5万枚を売り上げ、オリコン週間ランキング1位を獲得しました。
爽やかなメロディと切ない歌詞が、夏の恋を思い出させてくれるでしょう。