RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲

月9の愛称で親しまれているフジテレビの月曜夜9時は、数あるテレビドラマの中でもとくに人気の高い作品が多い枠ですよね。

これまでに数えきれないほどの名作が生まれてきましたが、ドラマと同じくその主題歌にも注目が集まることが多いんです。

そこでこの記事では、これまでに放送された月9の主題歌はもちろん、放送中のドラマの主題歌まで年代を問わずに一挙に紹介していきます!

今もなお人気の名曲から最新曲までありますので、ぜひじっくりと聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

久保田利伸 – LA・LA・LA LOVE SONG with NAOMI CAMPBELL [Official Video Short ver.]
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸

月9の中でも、大人気のドラマでした。

久保田利伸のファンキーな感じの声、歌詞がドラマに合っていました。

邦楽っぽくない邦楽が、当時はとても新鮮でした。

今聴いても、懐かしいというよりも、かっこいいという印象が強いです。

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

1997年にリリースされた安室奈美恵さんの名曲『CAN YOU CELEBRATE?』は、多くの人の胸にずっと深く刻まれている思い出深い1曲ですね。

ドラマ『バージンロード』の主題歌としても親しまれ、安室さんの歌声がドラマの感動的なシーンをさらに引き立てました。

結婚やこれからの人生を歩む2人の新たな出発点を美しく描いたこの歌は、まさに人生の節目を彩るアンセム。

盛大な祝福とともに結婚式場で流れることも多いこの曲には、時代をこえて愛される普遍的な魅力がつまっています。

安室さんの感情豊かな歌声と、心にしみ入るメロディーが組み合わさった本作は、これからも多くの人に愛され続けるでしょう。

月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

ALWAYS光永亮太

光永亮太の爽やかな声が印象的な曲です。

恋愛だけではなく、いろいろなことに前向きになれる歌詞に共感が出来る曲になっています。

曲調も、かっこよく、爽やかなので、とても聴きやすいです。

ふと我を忘れたときに聴きたい曲です。

LIFEAAA

AAA / 「LIFE」Music Video (short ver.)
LIFEAAA

2017年にオンエアされた篠原涼子主演のドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」の主題曲です。

市政エンターテインメントというストーリーを、AAAのハーモニーとエネルギッシュなグルーヴ感が軽やかに盛り上げていました。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

1991年放送『東京ラブストーリー』の主題歌であり小田和正の代表曲です。

ギターカッティングからはじまるイントロが特徴的とされ、作中で登場人物の心境が大きく変化する場面で多く使われたこともあり、その後のテレビ番組でもオマージュの意味を込めてこのイントロが使用されることもあります。

A New DayBeverly

2018年1月に放送された芳根京子主演の「海月姫」主題歌です。

「女の子は誰だってお姫様になれる」がテーマの大人気漫画原作で、この曲はドラマのために書き下ろされました。

ストリングスと生バンドの演奏がBeverlyの声に重なる、壮大なバラードです。

かわいい藤原さくら

フジテレビ系月9ドラマ「ラヴソング」の主題歌に起用された藤原さくらの「かわいい」。

リズミカルに流れるサウンドが夏の暑さでやられてるあなたを起こし彼女の堂々たる歌声に後押しされるでしょう。

夏休みに聴きたい、癒やされソングです。