RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

プリクラでよく聴く人気曲。プリクラの音楽・BGM

プリクラで流れる人気のBGMを紹介します!

最近のプリ機は撮影時に好きなBGMを選べるものも多くなってきましたね。

撮影のときに自分の好きな曲が流れて気分が上がる!という方も多いのではないでしょうか?

この記事ではプリクラの撮影時や落書きタイムに流れる人気のK-POP、邦楽、洋楽などをまとめて紹介します!

「あの曲好きなのに〜!タイトルなんだっけ?」「あのBGMのタイトルが知りたい!」そんな時にぜひお役立てくださいね!

プリクラでよく聴く人気曲。プリクラの音楽・BGM(11〜20)

RELOAD!!!!VOLTACTION

2024年2月にリリースされた本作は、オリコンデイリーランキングで初登場5位を記録するなど大きな注目を集めた話題作。

2024年4月に実施されたセガのプリクラ機とにじさんじとのコラボキャンペーン中、romakyunとi my merryにて聴けるようになっていました。

聴いているとつい背中を押されるような、そんなパワーを感じずにはいられません。

自分の殻を破りたいとき、くじけそうな心に元気をチャージしたいとき、ぜひ聴いてみてくださいね!

WA DA DAKep1er

Kep1er 케플러 | ‘WA DA DA’ M/V
WA DA DAKep1er

Kep1erのデビュー曲、キャッチーなメロディとリズミカルなビートが印象的ですよね。

夢に向かって進むエネルギーと勇気を歌詞に込めていて、聴いているとワクワクしてきます。

2022年1月にリリースされたこの曲、ミュージックビデオの再生回数が約3ヶ月で1億回を突破するなど、瞬く間に人気を集めました。

プリクラの撮影時や落書きタイムにぴったりの一曲で、友達と一緒に盛り上がりたい時におすすめです。

明るくポップな雰囲気が楽しい時間を後押ししてくれること間違いなしですよ。

up andfromis_9

[fromisoda] 프롬이소다 #50 ‘Up And’ stage @ LOVE FROM. – fromis_9 (프로미스나인)
up andfromis_9

キャッチーな楽曲と魅力的なメンバーで人気急上昇中のfromis_9は2017年の結成から着実にキャリアを重ねてきました。

そんな彼女たちの楽曲の中でも注目を集めているのが、恋愛における不確実性とリスクをテーマとしたこの曲。

困難を受け入れ、どんな状況でも前を向くことの大切さが歌詞に込められています。

明るくポップでありながら4つ打ちのダンスビートが特徴的で、聴いているとどんどんテンションが上りますよね!

この曲を聴きながらプリクラを撮ればきっといつも以上に楽しめるはず!

DarlingGirl’s Day

[MV] GIRL’S DAY(걸스데이) _ Darling(달링)
DarlingGirl's Day

Girl’s Dayが2014年の夏に発表したこの曲は、ミニアルバム『Summer Party』に収録され、音楽番組でも好成績を収めるなど大ヒットを記録しました。

恋に落ちるときのドキドキした気持ちを表現していて、リスナーの心をときめかせてくれます。

アップビートなシャッフルリズムとブラスサウンドが織りなすサウンドは、暑い夏にピッタリの爽やかさとエネルギッシュな雰囲気を醸し出しているんです。

夏のドキドキするような恋の予感を感じたい人は、ぜひ聴いてみてくださいね。

WatercolorVOLTACTION

2023年2月22日にリリースされたこの曲は、ありのままの自分から一歩踏み出す勇気をくれる本作は若い世代はもちろん、夢に向かって頑張るすべての人に聴いてほしい1曲です。

2024年の春にセガのプリクラ機romakyunとi my merryが、にじさんじとコラボ。

この曲はその際に流れていました。

キャンペーン中は、VOLTACTIONのスタンプやフレームが使えるほか、メンバーのボイスを聴きながらプリクラを楽しめるようになっていました。

ソーダsumika

sumika / ソーダ【Music Video】
ソーダsumika

韻を踏むフレーズがなんとも印象的で耳に残ってしまう1曲、『ソーダ』。

プリクラに落書きしながらも、思わず口ずさんでしまいそうになりますよね。

こちらの曲は、sumikaという4人組ロックバンドの曲なんですよ。

ロックだけどそこまで激しくはなく、ポップな気分がふんわりと上昇していく楽曲に定評があります。

『ソーダ』もそうした気分があがるサウンドが心地良いですが、実は失恋ソングです。

好きな人への思いが高まっていく曲でもあります。

プリクラでよく聴く人気曲。プリクラの音楽・BGM(21〜30)

TT -Japanese ver.-Twice

TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video
TT -Japanese ver.-Twice

やはりK-POPは外せない!

個人的にK-POPがプリクラを撮るときに一番盛り上がるんじゃないかと思います!

色鮮やかでキュートな外見に、ノリのいい曲と覚えやすいポップなダンス。

若い女性の中でK-POPが好きな方も多いのではないでしょうか?

この曲は、サビの「TTポーズ」が話題となり、TWICEが日本で人気を獲得するきっかけとなった曲です。

女性が好きな人にアタックする時の心のとまどいや揺さぶりがリアルに歌詞として描写されています。