RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

back numberのカラオケ人気曲ランキング【2025】

back numberの楽曲といえば、リアルに描かれる切なさといったところがいちばんの持ち味とされています。

この切なさに共感するようにカラオケでもよく歌われていることかと思います。

そんなback numberの楽曲からカラオケで人気のものについてランキング形式で紹介します。

back numberのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

青い春back number15

back numberの曲は「The青春!」という曲が多いイメージですが、まさに曲名が『青い春』です。

こちらの曲は、もちろん低音男性さんが歌いやすい音域も出てきますが、全体で聴くと音域はD3~C5とかなり広めです。

しかもCメロから一気に音が上がり、ラスサビは転調してさらに音域が上がっています。

原曲キーで歌うと後半はかなり高いかもしれないので、慣れないうちはキーを2つ3つ下げるといいかもしれませんね。

もし原曲キーで歌う場合は、高音は張り上げず裏声でも雰囲気が出ていいと思いますよ!

自分の青春を思い出しながら歌ってみてください!

わたがしback number16

夏祭りの情景と、恋する若者の繊細な心情を見事に描き出したback numberの甘くて切ない楽曲。

2012年7月にリリースされ、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマにも起用された本作は、若者の恋愛ドラマを優しく包み込むような穏やかなメロディが印象的です。

わたがしのように溶けてしまう夏の恋を、繊細な感性で表現しています。

山本美月さん出演のミュージックビデオも、楽曲の魅力を引き立てていますね。

夏の暑さを忘れてゆっくりと聴きたい曲、カラオケでじっくりと歌いこみたい曲として、多くの人々に愛され続けています。

アップルパイback number17

11thシングル『ヒロイン』に収録されている『アップルパイ』。

カップリングとしてリリースされる5年前から存在していた楽曲をアレンジして生まれたという、爽やかなギターリフが心地いいナンバーです。

キュートで親しみやすいメロディーは音域の幅も広くないため、back numberの楽曲を歌ってみたいけどカラオケはあまり得意ではない、という方にもぴったりですよ。

ただし、途中でファルセットが多発するため、音程を外さないよう注意しましょう。

怪獣のサイズback number18

back numberの『怪獣のサイズ』は、男性がカラオケで映える1曲です。

感情があふれるようなリリックは、リスナーの心に響きます。

曲のキーは高めですが、適切に調整すれば歌いやすさが増し、初心者でもトライしやすくなるでしょう。

また、裏声と地声の使い分けは歌唱力を高めるための練習になりますし、アップテンポなビートに乗って歌い上げれば、カラオケの場で注目を集めること間違いなしです。

苦労して練習した成果を披露するチャンスを、ぜひこの曲でつかんでください。

繋いだ手からback number19

back number – 繋いだ手から (full)
繋いだ手からback number

過去の恋愛を思い出しながら、失った愛の大切さに気づいていく切ないバラード。

幸せだった頃の温もりが次第に冷めていく様子や、別れた後に初めて分かる相手の存在の大きさを丁寧に描いています。

2014年3月に4thアルバム『ラブストーリー』に収録され、JTBの旅行商品「JTBプレミアム」のCMソングにも起用されました。

優しく心にしみ入るメロディと共感を呼ぶストーリー性を持ち合わせた本作は、カラオケでも比較的歌いやすく、失恋や別れを経験した方に寄り添う1曲として、ぜひ歌ってみてほしい楽曲です。

思い出せなくなるその日までback number20

back number – 思い出せなくなるその日まで (full)
思い出せなくなるその日までback number

大切な人を失った悲しみと、その思い出を手放したくない気持ちが交錯する心象が美しく描かれた名作。

口ずさむような優しいメロディと、淡々としたギターリフ、そして清水依与吏さんの哀愁を帯びた歌声が、別れの感情をより色濃く引き立てていますね。

2011年10月に発売されたこの曲は、アルバム『スーパースター』に収録され、テレビ東京系音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマにも起用されました。

音域は広めですが、落ち着いたメロディラインなので、歌詞をかみしめながら歌えるでしょう。

back numberのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)

瞬きback number21

映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』の主題歌として起用された17thシングル曲『瞬き』。

愛にあふれたメッセージは、映画のストーリーともリンクして胸が震えるのではないでしょうか。

シャッフルビートに乗せた親しみやすいメロディーのため覚えやすく、また全体をとおして音域も広くないため歌いやすいですが、跳ねたリズムが苦手な方はカラオケをよく聴いて歌うようにしましょう。

音域の狭さに対してキーは高いため、歌いにくいようであればご自身に合ったキーで挑戦してみてはいかがでしょうか。