B’zの人気曲ランキング【2025】
圧倒的な存在感で日本の音楽界を彩り続けるB’z。
松本孝弘さんの研ぎ澄まされたギターと稲葉浩志さんの力強い歌声が織りなす珠玉のサウンドは、世代を超えて私たちの心を揺さぶり続けています。
ハードロックから心に染み入るバラードまで、愛と情熱を込めて紡がれた名曲の数々を、ファンの皆様からお寄せいただいた心温まるエピソードとともにご紹介します。
B’zの人気曲ランキング【2025】(41〜60)
だからその手を離してB’z46位

シンセサイザーが主役のダンサブルなポップロックに、ギター音の珠玉が輝くB’zのデビュー曲です。
1988年9月に発売され、アルバム『B’z』にも収録された本作は、後のハードロックスタイルとは一線を画したサウンドで、B’zの音楽的なルーツを感じられます。
デビュー曲ながら強気な視点の歌詞に個性があり、B’z独自の魅力が芽生え始めていることがうかがえますね。
もがいている青春時代の気持ちに寄り添ってくれる、そんな1曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
光芒B’z47位

現実を知りながらでもつらくても、前へ進んでいけるならきっと光にたどりつける……人生の指針になってくれるような作品です。
国民的ロックユニットB’zの楽曲で、2007年にリリースされた16枚目のアルバム『ACTION』に収録されています。
「生きる」ということに対する強い感情が伝わってくる歌詞、サウンド、歌声に震わされますね。
圧巻のギターソロも言うことなし!
何か思い悩んだときに、この曲が全てを吹き飛ばしてくれるかもしれません。
愛しい人よGood Night…B’z48位

テレビドラマ『代表取締役刑事』のエンディングテーマとして起用された7thシングル曲『愛しい人よGood Night…』。
B’zのシングル曲としては初めてのバラードナンバーで、愛を感じさせるリリックとエモーショナルな歌声が心に響きます。
初期の名曲としてファン人気も高いため、B’z好きであればレパートリーの加えてほしいナンバーです。
Wonderful OpportunityB’z49位

B’zの5枚目のアルバム『IN THE LIFE』のオープニングを飾るシャッフルナンバー。
つらいことが起こり落ち込んでいる人を励ますというテーマで書かれた歌詞は、暗い気持ちを吹き飛ばして背中を押してくれるようなポジティブな言葉が並んでいます。
オープニングから明るい気持ちになれるポップな曲調も、歌詞の内容と相まってテンションを上げてくれますよね。
どうしても気持ちが前向きにならない時に聴きたい、嫌なことを忘れさせてくれるナンバーです。
BE THEREB’z50位

ユニットのシングルとして初のオリコン初登場10位以内にランクインし、B’zの名を広く知らしめるきっかけとなった4thシングル曲『BE THERE』。
テレビ朝日系『水曜スーパーキャスト』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、サンプリングされたインパクトのあるイントロが印象的です。
初期の楽曲ということもあり比較的キーが低く、メロディーもシンプルなためカラオケでも歌いやすいですよ。
ただし、サビの英語詞が速くメロディーも上下が激しいため置いていかれないよう注意しましょう。